学校ニュース

2018年7月の記事一覧

花丸 2018-038 小中交流(教員)



▲朝の打ち合わせでの紹介・ごあいさつ


▲授業参観の様子


▲児童生徒指導についての話し合い

西方地域小中一貫事業(教員交流)で
西方小学校から上野知哉教諭が、真名子小学校から河上浩己教諭
が来校しました。
それぞれの小学校を卒業した子どもたちが
どのように中学校生活をし、どのように成長しているか見ていただきました。
また小中での児童生徒指導について話し合う時間も設定しました。
教員交流は、小中学校が互いの学びや生活の様子・指導支援の在り方をよく理解し
9年間を見通した教育で、互いに何ができるのか
何をすべきなのかを子どもたちの姿を通して確認・検証し、
今後の指導・支援に生かしていく意図をもって実施しています。

子どもたちは、なつかしい思いで各教諭と触れ合い
各教諭は様々な思いや考えをもって子どもたちと接していました。

交流を通して得た様々なものを各小学校にもち帰り、研修等を通して伝達して
今後の指導・支援に生かしていただきたいと思います。