学校ニュース

2018年1月の記事一覧

晴れ 第3学期始業式(H30.01.09)



▲始業式全体風景


▲校長先生のお話


▲意見発表(1年生)


▲意見発表(2年生)


▲意見発表(3年生)


▲生徒会からの連絡


▲校歌斉唱


▲生徒指導について(生徒指導主事) ▼学習指導について(学習指導主任)



▲交通指導について(交通指導係)

白い息をはきながら、元気な姿で生徒たちが登校してきました。
 年頭にあたり、そして第3学期を迎え、どんな目標や誓いをたてたのでしょうか。
 第3学期始業式では、いつものように、各学年代表生徒による意見発表がありました。
原稿を使わず、主張したい伝達したい内容がしっかりと頭に入っている堂々とした発表の姿は
大変立派であり、聞く側の生徒も自然と姿勢を正すものでした。

発表した代表の生徒だけではなく
生徒それぞれが達成していきたい目標、クラスや学年としての目標や考えがあると思います。
第3学期の授業日は54日(3年生は44日)です。
アッという間の日々ですが、西方中学校の生徒としての誇りをもって
進級・進学に向けて、飛躍の年にしてほしいと思います。