文字
背景
行間
学校ニュース
学校ニュース
049 リサイクル品回収
8月17日(土)にリサイクル品回収を実施しました。
町内別にアルミ缶、雑誌、新聞紙、ダンボール等の回収を行い
多くのリサイクル品を回収することができました。
回収したリサイクル品による収益は、部活動などの教育活動の補助として使用させていただきます。
暑い中、ご協力いただきました自治会長様、地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
048 第1回栃木西ブロック小中一貫教育推進合同研修会
▲栃木西ブロック小中一貫教育推進合同研修会
会長あいさつ
小林勇夫 栃木西中学校長
▲全体風景
▲講師 合田恵子先生
栃木西ブロック小中一貫教育推進合同研修会があり
スクールカウンセラーの合田恵子先生より
「『困った人』は『困っている人』という出発点からの支援」という演題でご講演をいただきました。
特別な支援が必要な児童生徒に対して、日常での関わり方や気づかずに行っている支援について
具体的な事例を元にしたお話でした。
学校の中で生徒にとってすごしやすい教室・環境となるように
教職員で考えてきたいと思います。
047 サマー体験
▲全体風景
▲校長先生のお話
▲生徒会長の話
▲各部の部長(左) 生徒会役員による司会進行(右)
▲諸注意
午前中は、希望する栃木中央小学校と栃木第五小学校の5・6年生が、部活動体験をしました。
始めに、参加者全員が2階会議室に入り、校長先生のお話、係の先生からの諸注意を聞き
自分が希望した部活動を、中学生が教えながら一緒に楽しく体験しました。
中学校に入学してからどの部活動に入るかを決定する貴重な機会となったと思います。
各小学校の先生方、児童引率・保健室対応等、お世話になりました。
041 第1学期終業式
午前中に4時間授業を行い、午後1時15分より体育館にて、地区総体等の表彰を行いました。
延べ数では約70名の生徒が表彰されました。
▲学校長式辞
その後に第1学期終業式を行い、国歌を斉唱し、校長先生より、式辞がありました。
①地区総体での頑張る姿はすがすがしく、県大会出場を決めた部活動はさらに頑張ってほしい。
②その他の文化部や個人のクラブチーム等でも悔いの残らない活動を期待している。
③1学期に立てた目標を反省し振り返り、達成できるように一生懸命やることが大切である。
④夏休みは規則正しい生活をして、夏休みならではの活動をすることも大切である。
と話がありました。
次に各学年と生徒会の代表生徒による1学期反省作文発表がありました。
▲1年生の発表 ▲2年生の発表
▲3年生の発表 ▲生徒会の発表
それぞれ1学期の振り返りと夏休みの過ごし方、2学期への抱負がしっかりと述べられていました。
堂々とした発表態度でした。
最後に生徒指導担当の先生からは
時間を大切にすること、事件・事故に気をつけること、ネットトラブルに気をつけること
など、夏休み中の過ごし方についての注意事項がありました。
教室に戻ってからは、担任より一人一人に言葉を添えながら通信票が手渡されました。
通信票の所見や観点別評価から様々なことを読み取り、今後に生かしてほしいと思います。
▲3年生の様子
035 第2回PTA本部役員会・運営委員会
▲PTAスローガン唱和
▲PTA会長あいさつ
▲各部・委員会の発表
15時より本部役員会、15時30分より運営委員会を開催しました。
本部役員会では、運営委員会の持ち方、次年度からの役員選出に関しての説明がありました。
また運営委員会では、各委員会の活動状況の発表や
主な学校行事(運動会・親父の会・リサイクル品回収・奉仕作業)等についての説明
学校祭でのPTA活動について共通理解を図りました。
ご多用に中、役員の皆様にはご出席いただきまして、ありがとうございました。