文字
背景
行間
学校ニュース
2014年9月の記事一覧
今どきの昼休み・・・。
今どきの中学生の昼休みの過ごし方は・・・・・。
外で元気に遊ぶもの(今日は特に天気もよく、汗だらだらです。)
図書室で過ごすもの、廊下で友達とおしゃべりするもの・・・・。
今も昔も休み時間は楽しみなひとときですね。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/739/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/740/small)
外で元気に遊ぶもの(今日は特に天気もよく、汗だらだらです。)
図書室で過ごすもの、廊下で友達とおしゃべりするもの・・・・。
今も昔も休み時間は楽しみなひとときですね。
学習集会が開かれました。
今年も運動会の終わったこの時期、勉強に本腰を入れるために
「学習集会」が開かれました。
1学期の学習状況調査の結果をもとに、学習委員が西中の実態と
今後の取り組み方について報告がありました。
そして先輩からのアドバイスのビデオを見た後、学習担当古橋教諭から、
「行事や部活動で忙しい中でも、やるべき学習を明日にのばさないこと」
「明日の自分のために今日を頑張ろう!」「一度にたくさんではなく、少しずつ続けること」
が大切だというお話がありました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/730/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/731/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/732/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/733/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/734/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/735/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/736/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/737/small)
「学習集会」が開かれました。
1学期の学習状況調査の結果をもとに、学習委員が西中の実態と
今後の取り組み方について報告がありました。
そして先輩からのアドバイスのビデオを見た後、学習担当古橋教諭から、
「行事や部活動で忙しい中でも、やるべき学習を明日にのばさないこと」
「明日の自分のために今日を頑張ろう!」「一度にたくさんではなく、少しずつ続けること」
が大切だというお話がありました。
授業研究会開かれる。
今日は3年5組において数学の研究授業がありました。
ICT活用を目的に開かれました。
多くの先生方が参観の中、少し緊張気味でしたが、
いつも以上に集中したすばらしい3年5組の皆さんでした。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/727/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/728/small)
ICT活用を目的に開かれました。
多くの先生方が参観の中、少し緊張気味でしたが、
いつも以上に集中したすばらしい3年5組の皆さんでした。
楽しかった!運動会
秋晴れの下、運動会が無事に行われました。
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
ほんの一部ですが、当日の様子を「フォトアルバム」にアップしました。
ぜひご覧下さい。
保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。
ほんの一部ですが、当日の様子を「フォトアルバム」にアップしました。
ぜひご覧下さい。
いよいよ明日は本番です。
いよいよ明日は運動会本番です。
今日が最後の練習、そして準備をしました。
久しぶりの青空の下での練習に少しバテ気味でしたが、
お客様を迎える準備が整いました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/724/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/725/small)
今日が最後の練習、そして準備をしました。
久しぶりの青空の下での練習に少しバテ気味でしたが、
お客様を迎える準備が整いました。
運動会予行!!
途中雨に降られるあいにくの天候でしたが、どうにか運動会予行を行うことが
できました。本番さながらの進行で、1つ1つのプログラムを真剣にすすめて
いきました。予報では明日、明後日の天候は大丈夫そうです。
写真はほんの一部です。ぜひ多くの方に西中生の晴れ姿を見て頂きたいと
思います。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/718/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/719/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/720/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/721/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/722/small)
できました。本番さながらの進行で、1つ1つのプログラムを真剣にすすめて
いきました。予報では明日、明後日の天候は大丈夫そうです。
写真はほんの一部です。ぜひ多くの方に西中生の晴れ姿を見て頂きたいと
思います。
練習報告2:朝練編
朝練3日目。少々疲れが出てきたでしょうか?
朝練は自由なのですが、西中の子供たちは毎日ほぼ100%の
出席率です。すごいです。今朝も朝早くから校庭に元気な声が
響き渡りました。
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/712/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/713/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/714/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/715/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/716/small)
朝練は自由なのですが、西中の子供たちは毎日ほぼ100%の
出席率です。すごいです。今朝も朝早くから校庭に元気な声が
響き渡りました。
運動会:番外編
今回は生徒の皆さんが帰った後、夜な夜な準備をしている先生方を紹介します。
こうして1つ1つの競技の準備が行われています。
(結構、先生方も楽しんでいますけど・・・。)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/710/small)
こうして1つ1つの競技の準備が行われています。
(結構、先生方も楽しんでいますけど・・・。)
運動会の練習報告1
今日の放課後の全体練習は、吹奏楽部の演奏にあわせて、開会式の入・退場、
全女による「西中ソーラン」、全男による「組体操」の練習をしました。
限られた時間の中でかなり気合いの入った練習ができました。
本番には完成度の高い演技が見せられればと思います。
ちなみに生徒たちの練習の頭上では、トンボがかなりとんでいました。
季節を感じます。
(写真では見せられないのが残念です・・・)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/704/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/705/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/706/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/707/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/708/small)
全女による「西中ソーラン」、全男による「組体操」の練習をしました。
限られた時間の中でかなり気合いの入った練習ができました。
本番には完成度の高い演技が見せられればと思います。
ちなみに生徒たちの練習の頭上では、トンボがかなりとんでいました。
季節を感じます。
(写真では見せられないのが残念です・・・)
運動会に向けて朝練開始!
運動会に向けての朝練が始まりました。
けが防止のため、今年は7:20~7:50の30分間となりました。
どのクラスもほぼ全員が参加し、団体の練習に取り組んでいました。
13日の本番に向けて、これからさらに盛り上がっていくことでしょう。
For the Victory!!~勝利のためにBestを尽くせ~
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/698/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/699/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/700/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/701/small)
![](https://tm2.tcn.ed.jp/tochi-tochinishihome/wysiwyg/image/download/1/702/small)
けが防止のため、今年は7:20~7:50の30分間となりました。
どのクラスもほぼ全員が参加し、団体の練習に取り組んでいました。
13日の本番に向けて、これからさらに盛り上がっていくことでしょう。
For the Victory!!~勝利のためにBestを尽くせ~