日誌

学校ニュース

平成25年度修了

平成25年度南小は26名の教職員で児童の指導にあたってまいりました。一年間PTA・地域の皆様ご協力ありがとうございました。
 (画 ALTロバート先生)

春休み中の変化

 南小の裏玄関近くの水槽が新しいものに交換され、それに合わせて熱帯業数種類を増やしま した。学校にお越しの際は、是非ご覧ください。
 

修了式がありました

本日修了式が行われました。各クラスの代表に終了証書が校長先生より渡されました。一年間を振り返っての児童代表作文の発表がありました。今回の作文発表は一年生と四年生の二人が行いました。校長先生からは春休み中に新学年の目標を考えるという宿題が出されました。
 ALTのロバート先生のお別れの式がありました。三年間ありがとうございました。
 児童代表作文発表
 修了証書が渡されました。
 
 式の時の児童の様子1

 式の時の児童の様子2
 ロバート先生のお別れのあいさつ(英語と日本語で)
ロバート先生を見送りました。

卒業式

 本日本校の卒業式が挙行されました。57名の卒業生が本校を巣たちました。卒業生のみなさんおめでとうございます。中学校でのさらなる活躍を願っています。
 卒業式前の会場の様子です。
 全校生で見送りました。

  
 担任の野邉先生
 1・2年生の頃担任した川俣先生
 保護者の方にあいさつする黒子先生
 職員も記念に1枚撮りました

卒業式練習3

 今日の2校時から南タイムにかけて卒業式の練習が行われました。今日は式の流れを一とおり行いました。その後別れの言葉と卒業式で6年生が歌う「旅立ちの日」と全児童で歌う「さようなら」の練習をしました。
 別れの言葉の練習の様子

 歌の練習の様子

卒業式練習2

 今日の南タイムの卒業式の練習は歌の練習でした。新規採用教員指導担当で音楽専門の長野豊水先生の指導で『君が代」と校歌を全校生で歌いました。言葉をはっきり歌うことの指導を受け、とても大きな声が体育館に響くようになりました。
 
  長野先生と卒業生
 在校生の様子

卒業式練習が始まりました

 今日の2校時から南タイムにかけて卒業式の練習がありました。今日の練習は別れの言葉と  入場・退場をやりました。別れの言葉は全員で声をそろえて言うところを何度も練習しました。  4・5年生のリコーダーによる「蛍の光」の演奏に合わせて退場する練習も行いました。その後  表彰を行いました。今日は下野美術展と小さな親切実行章の表彰伝達がありました。
 別れの言葉の練習をしています
 下野美術展奨励賞の伝達を受けています。

6年生を送る会・6年音読発表

 延期になっていた6年生を送る会が今日行われました。5年生の実行委員の人が中心なって会 を運営してくれました。
    
 代表あいさつをしています          ゲームの説明をしています

 思い出のアルバムの上映を全児童で見ました。1年生から6年生までの学校生活の様子が 写真と語りで紹介されました。6年生の成長が感じられました。
  
 清掃班ごとに分かれて校内ウォークラリーで楽しみました。
   
 最後に6年生の音読と歌の発表がありました。
   

表彰朝会

 今日の南タイムに表彰朝会が行われました。その前に校長先生から卒業式に参加する心構えについてお話がありました。今日の表彰朝会では文芸(詩)や書道関係で活躍した児童のへの表彰が行われました。
    
    

卒業感謝会

 今日の放課後6年生が卒業感謝会を開いてくれました。6年生と先生方が共にクイズやドッジ ビー等をして楽しみました。卒業生から学校への卒業記念品の贈呈や先生方への手作りのプレゼント贈呈、卒業生からのお礼の言葉と歌の披露がありました。最後の先生方が「四季の歌」と旧担任からのメッセージを贈りました。6年生も南小に来る日も残り13日。一日一日大切にすご
してほしいです。
 卒業記念品目録贈呈
 クイズに取り組んでいます
 ドッジビーをしています

ドッジボール大会

 今日のロング昼休みにドッジボール大会を行いました。運動委員児童が運営してくれました。 
 クラス対抗で勝敗を競いました。各学年とも熱のこもった試合を展開していました。
   

ボランティア感謝の会

 今日さまざまな面で日頃からお世話になっているボランティアの先生方をお招きして感謝の会を 開きました。ボランティア委員の児童が中心となり会を進行しました。今日学校にお越しいただ いたボランティアの先生は33名。交通指導・読み聞かせ・学習支援・清掃など様々な面でお世 話になっている先生方に感謝の言葉を6年生代表児童が述べました。続いて感謝の手紙と手  作りのメダル、花の鉢植えのプレゼントを渡しました。ボランティアの先生を代表して交通ボラン ティアの谷中さんのお話をお聞きしました。谷中さんは交通ボランティアを89歳の現在まで40 年近く続けていただいているそうです。
 6年児童の代表あいさつ
プレゼントを渡しています
谷中さんのお話

音読発表(4年)・全校音読

 今日の南タイムは全校音読と4年生の音読発表を行いました。全校音読は「いろはかるた」を調子よく音読しました。「いろはかるた」のことわざを覚えているのか大きな声をそろえることができました。
いろはかるたの48全部を音読しています。
 
次の4年生の音読発表を行いました。国語の授業で習った工藤 直子さんの詩を音読し,
さらに代表の児童が野原の仲間になって自作した詩を発表しました。
   

今日の南タイム

 今日の南タイムは2つのことをしました。1つ目は今日から教育実習に来ている2人の実習生の 紹介がありました。2人は國學院栃木短大の学生です。
                
 2つめは2月19日のボランティア感謝の会で歌う「ビリーブ」を2部合唱で歌えるように全校  生で練習しました。美しいハーモニーが体育館中に響きました。
              

総合学習ボランティア

 3年生は栃木市のことを総合的な学習の時間に学んでいます。今日は地域在住の関口利枝先 生をお招きして「昔の栃木市」についてお話を聞きました。栃木にあったお城、巴波川のにぎわ い、子どもも働く昔の農業の様子などについて話を聞きました。古文書をもとに作成された資料 も提示していただいたので、昔の皆川城の立派な姿に子どもたちは驚きの声をあげていまし   た。
    

珠算学習(3年・4年)

小学校算数科では3年生と4年生で珠算を学習することになっています。本校では珠算ボランティアの先生方に指導をお願いしています。今日は3年生の学習日。3人の先生方が来てくださいました。今日初めてそろばんをする児童が多いので、基礎からゆっくりと教えていただきました。
  

3年生校外学習

 3年生は今日校外学習にいきました。最初に栃木市消防署を見学しました。
   
 消防自動車を見せてもらいました。
 救助訓練の様子を見せていただきました。
 次に栃木警察署を見学しました。
  
 
警察官の持ち物を見せてもらったり、パトカーにも乗る体験をしたりしました。

五・七・五の発表

 本校では表現力向上のために五・七・五での表現を日常的に取り組んでいます。今回のお題  は冬(正月・冬休み)でした。クラスの代表の児童が給食時に校内放送で発表しました。今日発 表した作品をご紹介いたします。
   
   

避難訓練

 本日避難訓練を行いました。今回は児童に予告をせずに地震が起きたという設定で行いまし  た。さらに停電で放送機器が使えない場合を想定して大型スピーカーを使い避難通報を行いま した。急な放送に児童は最初戸惑いもありましたが、すぐに自分のとるべき行動を考えて動くこ とができました。
 避難後校長先生のお話を聞いています。
 担当の野邉先生のお話を聞いています。

長なわ大会にむけて

 今日の南タイムは長なわ大会に向けて各クラスのチームごとに練習をしました。各チームとも真剣な態度で練習に取り組みました。なんと6年生は3分間で280回以上も跳べました。