日誌

学校ニュース

卒業式ー74名が南小を巣立つ

 卒業式が行われました。数多くの来賓の皆様、保護者の方々が見守る中6年1組38名2組36名が校長先生より卒業証書を授与されました。別れの言葉で式はクライマックスを迎えました。卒業生の言葉からは、6年間の思い出と、これからの生活への希望が伝わりました。在校生の言葉からは6年生の後を受け継いで南小をより立派にしようとする決意が伝わりました。最後に校庭で全校生で見送りをしました。
  

第1回南Mステ

 第1回の南Mステが体育館で開催されました。今回の出演者は4組。ピアノの連弾・歌・ダンス のパフォマンスが繰り広げられました。会場にはたくさんの児童がそれらのパフォマンスを見よ うと集まりました。演奏が終わると大きな拍手や声援をおくっていました。舞台に立ち、多くの人に見てもらい出演者の人は自信を深めたようです。
  
 

6年生を送る会

  6年生を送る会を行いました。5年生の実行委員の人が中心になり、思い出のスライドを見たり、清掃班ごとに分かれカード集めゲームやクイズなどを楽しみました。6年生には1年生から5年生がメッセージを書いて色紙をつくりプレゼントしました。最後に6年生全員から「生きる」の詩の音読のお返しがありました。
  

  
   6年生詩の発表

警察署見学

 
  3年生全員で栃木警察署の見学に行きました。警察官の仕事について動画を見て学習をしま
  した。その後栃木警察署のこと等も含めて警察官の須藤さんに質問して学習を進めました。そ
  の後、警察官の服を着用する体験やパトカー乗車体験を行いました。

        

   

ボランティア感謝の会

   2月20日ボランティア感謝の会を行いました。日頃よりお世話になっている交通指導員さん・見守りボランティアの方々・読み聞かせボランティアの方々・ミシンや戦争体験を教えていただいた学習ボランティアの方々・清掃ボランティアの方を一同にご招待しました。ボランティア委員会の児童を中心に全校児童が感謝の気持ちを表しました。全員で分担して書いたお手紙や手作りのメダルなどを贈りました。「ビリーブ」の歌を全児童で大きな声で歌いボランティアの方に聴いていただきました。最後に、ボランティアの方も含めて「ふるさと」を全員で歌いました。


NEW 3年生校外学習

 1月31日3年生全児童で校外学習に行きました。最初の行き先は栃木市消防署です。栃木消防署では通信指令センターや各種の消防車を見せていただきました。また、全員が交替で防火服を着る体験もすることができました。消防士さんや救急隊の方が24時間体制で市民の安全を守ってくれていることを実感していました。この日は見学している1時間30分の間に何と3回も救急出動があったのです。隊員の方の素早い出動の様子も直に見ることができました。
                                                 
  栃木運動公園でお弁当を食べたあと、栃木市街の見学をしました。神明宮、近龍寺、山車会館を全員で見学し、街道コースと川コースに分かれて見学しました。街道コースの児童は大通りの蔵の街なみを見て、山本有三ふるさと記念館に立ち寄り、栃木の偉大な文豪の遺品などを興味深く見ていました。
 川コースの児童は巴波川周辺の様子を見て、郷土参考館に立ち寄り、昔の道具等を興味深く見ていました。

給食感謝の会

 
 南小学校では1月21日から給食週間を設定し、児童の給食に関する作文発表、ポスター・標語の掲示する等、様々な取り組みを行っています。23日には給食感謝の会がありました。給食委員会の児童が中心となり日頃お世話になっている学校栄養士の渡邊先生と配膳のお仕事をされている長塚さんに感謝の気持ちを伝えました。さらに給食委員によるクイズも行いました。

5年生宿泊学習!!

 遅くなりました。11月26日~28日の3日間、5年生は海浜自然の家へ宿泊学習に行ってきました。天気予報では雨のマークもあり心配しましたが、日頃の行いがよいのでしょうか、(もちろん子どもたちですよ!)当日は一度も雨に濡れることなく、楽しい楽しい3日間となりました。
 自然の家では、砂浜活動や干物作り、貝の根付けや塩作りなど、普段では経験できない貴重な体験ができました。また、3日間同じご飯を食べ、一緒にお風呂に入り、一緒に寝た仲間と絆も深まったことでしょう。忘れられない思い出となりました。帰ってきた子どもたちの表情は、少し大人になったように感じました。

音楽朝会

11月30日音楽朝会が全校児童参加で行われました。校長先生のギターと佐山先生のピアノの伴奏に合わせて
  「まっかな秋」
  「赤い屋根の家」
  「風が吹いている」の3曲を全校児童で熱唱しました。