ブログ

カテゴリ:3年生

【3年生】校外学習(蔵の街とちぎ)

11月22日(金)に校外学習で蔵の街とちぎに行ってきました!

今年度から電車で行くことが決まっており、子どもたちは行く前からワクワクしていました。一人ずつきっぷを買い、いざ電車に乗車!子どもたちは目を輝かせていましたキラキラ

     

栃木駅に着いて、市役所まで歩いていきました。

市役所見学では、市役所の方の話をメモをとりながらしっかりととっていました期待・ワクワク普段は見られない、市長室にも入ることができました!!

      

 

市役所見学が終わり、文学館と美術館へ・・・

とちぎにゆかりのある人の展示や、葛飾北斎の絵をじっくりと見ていました。

  

 

神明宮に移動して、お昼を食べました晴れ      

 

午後は班別行動で、「山車会館」「横山郷土館」「コエド市場」に行きました!

みんなで協力して、楽しく行動することができました興奮・ヤッター!ハート

35人全員で校外学習に行けてよかったですイベント

   

    

 

3年生理科「じしゃくのふしぎ」授業公開

 今日は3年理科の授業公開がありました。まず、先生が水に浮かべた手作りの発泡スチロールの舟に、握った手を近づけると、舟は動き出しました。「えーっ!マジック?」「磁石を持ってるんだ」子どもたちの予想は大当たり!
 今日のめあては「じしゃくのふしぎを見つけよう」でした。一人一つずつ磁石と舟を配付され、水を汲んだ入れ物で不思議を探し始めました。「舟同士がくっついた」「針金が磁石になったの?」「磁石の力が針金に移った」子どもたちは実験しながら、次々と不思議を見つけていました。次の時間は、針金は磁石になったのか、確認するようです。子どもたちがたくさん考え、たくさん言葉を発し、楽しい授業でした。

    

3年生 おせんべい工場見学!

今日は、校外学習で金吾堂製菓栃木工場へ行ってきました!

 

初めての工場見学で朝からわくわくしていた3年生興奮・ヤッター!

工場の方のお話を聞き、白衣を着ていざ出発ピース

原材料のお米がある部屋に行き、袋の大きさに圧倒されながらも、お米がどのように変化するのかを見学していました。

おせんべいの形に整形するところでは、普段食べることのできない乾燥させる前のやわらかいおせんべいを試食させていただきました興奮・ヤッター!やわらかくもちもちとしたおせんべいは、大好評でいたるところから「おいしい!!」と声があがっていましたハート

整形したおせんべいを乾燥させたものも試食させていただき、先ほどのおせんべいとは違った固さでしたが「とっても固い!でもおいしい!!」といいながら試食していました了解

焼く工程が行われている場所は、とても暑く、白衣を着ていると汗ばむ温度でしたが、焼き上がったおせんべいの香ばしい匂いに感動しました。長い工程を終え完成した出来たてほやほやのおせんべいを試食させていただきました!

「美味しすぎる!!何枚でも食べられそう!!」と言いながら食べている様子は、とても幸せそうでした興奮・ヤッター!

おいしかった人ー?と聞くと「はーい!」と元気よく手を挙げていましたピース

できあがったおせんべいをこん包するところでは、ロボットアームが大活躍をしていて、興味津々に見学していました期待・ワクワク

 

大きな機械や材料に圧倒されながらも目を輝かせながら見学し、新たな発見などもすることができ、とても充実した工場見学になりましたキラキラ

金吾堂製菓さん、本日はありがとうございました興奮・ヤッター!

【3年生】クラブ見学をしました!

 今日の6時間目は、クラブ見学でした。

 来年、4年生になったら、クラブ活動があるので、実際にクラブではどんなことをしているのか見に行きました笑う

 スポーツクラブや、ミュージッククラブなど、お兄さん、お姉さん達が温かく迎えてくれましたイベント

 「来年なんのクラブに入ろう~~」「どれも楽しそうで迷う!!」と3年生は、体験もできて大喜びでした興奮・ヤッター!ハート

 3年生、しっかり挨拶もできてとても立派でしたキラキラ

 4・5・6年生のみなさん、ありがとうございました喜ぶ・デレ花丸

                

               

【3年生】1年生におすすめの本を紹介しました!

 3年生、国語では「おすすめの一冊を決めよう」について勉強しています。おすすめの本を「1年生に紹介したい!」という声が多かったので、1年生に紹介すると決めて、準備を進めていました鉛筆

 グループでおすすめの一冊を決めて、みんなで文章を考えました。「1年生に紹介するんだから、どう説明したらわかりやすいかな?」「どの部分がおすすめか紹介した方がいいんじゃないかな?」など、1年生のことをしっかり考えていました興奮・ヤッター!

 繰り返し練習をして、今日、1年生に紹介をしました。

         

 「ほんとにほんと」    「このあと どうしちゃおう」   「大ピンチずかん②」      「ちこく姫」

 

      

  「ふまんがあります」   「へんしんトンネル」   「からすのパン屋さん」

 

 本当に素晴らしい紹介でしたキラキラキラキラ

 1年生は、「読んだことあるー!」「この本読んでみたいな!」など、たくさんつぶやいていましたハート

 3年生にとって、とてもいい経験になりました興奮・ヤッター!これから先、発表する機会が増えていきます。自信をもって発表ができるように、今のうちから学び、練習していきたいと思いますイベント

 

 次、学習するのは、「すがたをかえる大豆」です。大豆はどのようにすがたをかえるのか、学習していきます。この学習では、ほかにすがたをかえる食品はあるのかを調べ、まとめていきます。どんな食品がすがたをかえるのか・・・。子どもたちが、どうまとめるのか楽しみです!ピース

3年生~カルビースナックスクール~

3・4時間目にカルビーの方にお越しいただき、おやつの食べ方や、ポテトチップスはどのようにできるのかなど、たくさんのことを教えていただきました喜ぶ・デレ

      

 まず、おやつはどれくらい食べるといいのかについて学びました。

配られた表を見て、自分が食べたい食べ物と飲み物を選びました。

「ハンバーガーとサイダー」 「アイスリームと牛乳」 「いちごと麦茶」など、いろいろ選んでいました。

   

 次に、ポテトチップスを一日どれくらいの量を食べたらいいのか、実際に量ってみました。

まずは予想・・・

     

 「これくらいじゃない??」 「多くない??」 「いや、もう少しでしょ~」などなど、グループで話し合って量を予想をしていました。

答え合わせでは、35gがちょうどいい量だと学びました。数で見ると少なそうですが、ポテトチップスの量を見ると、意外と多く見えました驚く・ビックリ

実際に手で持ってみて、両手に収まるくらいの量だと学びました了解

 

 お菓子の袋に書かれているパッケージ表示の見方も勉強しました。

塩分がどれくらい入っている、カロリーがどれくらいあるか知りたいときは、パッケージを見るとわかることを知りました了解実際にサッポロポテトのパッケージを見ながら確かめました興奮・ヤッター!

 

「賞味期限」と「消費期限」の違いについても勉強しました。また、どっちが賞味期限で消費期限かのクイズもしました。

卵は賞味期限か、消費期限かのクイズが一番分かれましたうれし泣き消費期限と答えている子どもたちが多く、「ええーっ!!!」と驚いていましたうれし泣き

 

 最後に、塩分並べゲームをしました。みんなで話し合って、楽しそうに並び替えをしていました。

 

今回の講座で、おやつは1日200キロカロリーまで、夜ご飯の2時間前までに食べる、パッケージ表示をよく見るなど、たくさんのことを学びましたニヒヒ子どもたちも、「これからは、パッケージ表示を見よう!」 「おやつを食べ過ぎないようにしよう!」と学んだことを話していました喜ぶ・デレ

 

3年生 理科~太陽とかげ~

理科では、太陽とかげの勉強が始まりました!

ずっと曇っていたり、雨が降っていたりで、太陽が見ることができず...汗・焦る

今日、やっと晴れて、太陽の向きとかげの位置の観察をすることができました晴れ

まず、しゃ光板で太陽を見て、形と色を確認しました。

その後、太陽が出ている向きとかげの位置を確認しました。

子どもたちは、「太陽の反対側にかげが見える!」と気付き、観察カードに記入していました。

みんな意欲的に観察していました興奮・ヤッター!

次の観察では、太陽の動きとかげの動きの関係を見ていきます!

  

 

時間が余ったので、みんなでかげおくりをしました。

国語では、「ちいちゃんのかげおくり」を勉強しています。

みんな一列に並んで、好きなポーズをして、かげを10秒間見つめましたにっこり

「見えたー!」「空に映ってるー!!」と大盛り上がりでしたグループ星

  

 

3年生 社会~はたらく人とわたしたちのくらし~

社会では、「はたらく人とわたしたち」のくらしを勉強しています!

いちご農家、ぶどう農家、せんべい工場に分かれて調べ学習を行い、まとめましたキラキラ

栃木市の教科書を使用し、自分が疑問に思っていることについて調べましたほくそ笑む・ニヤリ

自分なりに分かりやすく文章を書いたり、絵を描いたりしてまとめていました了解

まとめ方は人それぞれで、様々な工夫が見られました期待・ワクワク

今日はグループになって、自分が調べたことを発表しました。みんな真剣に聞いていました!

まとめる作業もこれから増えていくので、少しずつ書けるようになってくれたらうれしいですハート

 

【いちご農家】

             

 

【ぶどう農家】

            

 

【せんべい工場】

            

3年生 図工~すきな色で すてきな花を~

今回の図工は、「すきな色で すてきな花を」です。

自分の好きな色で、すてきな花を描いてみよう!!ということで、校庭に出て、花を探しに行きました。

花壇に咲いている花をタブレットで写真を撮りました。その後、教室に戻り、花ってどれくらいの種類があるのだろう?と疑問に思った子どもたちが多かったので、タブレットで調べてみました。そして、自分が描く花を決めました。

みんな興味津々で、集中して調べていました期待・ワクワク

 

次の時間、絵の具で自分が決めた花を一生懸命描いていました鉛筆

 

みんなそれぞれ描き方が違く、どれもすてきな花が完成しました3ツ星

みんなで鑑賞会をする予定です。どんなすてきな花が完成したのかわくわくですにっこりハート

 

 

 

運動会のリレーの選手は・・・

 「5・6・7・8…」今日の2時間目、校庭から元気のよいかけ声が聞こえてきました。3年生です。係を中心にみんなで元気に声を出し、準備体操をしていました。授業では、運動会のリレーの選手を決めるため、頑張って走っていました。やる気満々です。走っている人はもちろん、見ている人も「がんばってー」とそれぞれ応援しながら取り組んでいました。みんなで協力して頑張っている姿!素晴らしいですね。3年生の大きな成長を感じ、嬉しく思います。ありがとう。