学校ニュース

2022年7月の記事一覧

にっこり 忘れずに植物に水やり(緑化委員会活動)

 今日の部活動が終わった後、弓道部で緑化委員の生徒が、夏休み中交代で管理する植物に水やりを行っていました。散っていた花びらもきれいに片づけてくれました。ありがとうございます。この後も、部活動のある日に緑化委員の生徒が交代で水やりをしてくれます。責任をもってお願いします。

0

笑う 新チーム始動 顧問の先生も一緒に汗を流す

 夏休みに入ってから開催されている総体県大会も多くの競技が終了し、結果がニュース等で紹介されています。本校でも、男女ソフトテニス部、サッカー部、男子剣道部、男女弓道部、バドミントン(個人)が出場しました。どの部も、猛暑の中、生徒が仲間と共に励まし合って頑張りました。

 3年生が引退した部は、校庭や体育館、剣道場、弓道場で、生徒が顧問の先生と一緒になって、汗を流していました。コロナ感染状況の急拡大の中、感染対策を徹底しながら、練習に熱心に取り組んでいました。この夏の暑さを乗り越えて、秋にはその成果を少しでも発揮することを願っています。

 弓道部は関東大会や昇段審査に向けて練習していました。

0

にっこり コンクールに向けて最後の仕上げ(吹奏楽部)

 今日、学校の中を巡回しますと、吹奏楽部が明日のコンクールを前に、仕上げの練習に取り組んでいました。明日は宇都宮市文化会館での発表です。全国的なコロナ感染症の急拡大のため、思うように練習ができなかったと思いますが、最高の音を目指して、部員一丸となって頑張ってほしいです。

0

速報! 弓道部女子、関東中学生弓道大会への出場決定!!

 昨日の県総体弓道大会で、本校女子が団体戦で見事、関東大会出場の切符を勝ち取りました。

 代表決定戦は、西方中と2度の延長戦となりました。手に汗握る熱戦を制した弓道部員の精神力の強さに心を打たれま

た。 

関東大会は、8月15日(月)東京武道館で開催されます。

0

【バレーボール部】県大会の陰で新チーム始動。

県大会での各部の活躍が報告される度、夏休み中の職員室は大いに盛り上がっています。

一方、地区敗退の部は早くも新チームで始動しています。

バレーボール部も新しいメンバーで、8月末の新人支部大会に向けてスタートを切りました。

ミーティング土曜の練習試合土曜の練習試合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜は佐野松桜高校にお邪魔し、高校生の先輩方と一緒に練習をさせていただいた後、試合をお願いしてきました。優しく楽しく教えていただいて、本当にありがとうございました。

まだまだこれからのチームですが、来年のこの時期にはこの生徒達が県大会で活躍している姿を思い描いています。

応援をよろしくお願い致します。

0

地区総体の結果報告

男子ソフトテニス部弓道部女子が、見事下都賀地区優勝の栄冠を勝ち取りました。

サッカー部・女子テニス部第3位、剣道部男子ベスト8でいずれも県大会出場の切符を得ることができました。

その他、個人戦においても、弓道部男子、弓道部女子、バドミントン女子、男子テニス、女子テニスから県大会に

出場します。 

◯男子ソフトテニス部 優勝!

 1回戦  2-1 壬生、 2回戦  2-1 南犬飼

 準決勝 2-0 小山城南、 決勝 2-1 小山第三

 初戦から苦戦を強いられながらつかみとった優勝の栄冠です。

準決勝で県大会優勝の実績ある小山城南中を破った一戦は見事で

した。優勝の瞬間の生徒たちは笑顔にあふれていました。

◯弓道部女子 優勝!

 1回戦 6-5 西方、2回戦 2-2 小山城南(競射2-0)

 決勝 5-5 岩舟(競射1-0)

 初戦から接戦を勝ち抜いての優勝でした。生徒たちは、大会会場

ではいつも素敵な笑顔を見せてくれました。

◯サッカー部 第3位

 1回戦 12-1 大平南、 2回戦 2-0 栃木東・大平連合

 3回戦  2-0 小山、  準決勝 0-1 

 生徒と顧問が「優勝する」と意気込み、保護者の全面的なバックアップを得ての大会でし

た。終始押し気味に試合を進めての準決勝敗退でしたので、悔しさも大きかったと思います

が、関東大会出場を目指し県大会で活躍することを期待しています。 

◯女子ソフトテニス部 第3位

 修学旅行から帰って3日目に大会開始という過酷な状況から勝ち上がってきた女子テニス

部の活躍に拍手を送りたいと思います。県大会での団体戦並びに個人戦の活躍を期待してい

ます。

◯剣道部男子 ベスト8

  予選リーグ  1回戦 2-0 南河内二、 2回戦 2-0 大平

  準々決勝   1-2 栃木東

 

 準々決勝は惜敗でしたが、剣道の激戦下都賀地区で、春に続く2大会連続の県大会出場は立派です。県大会での活躍

を期待します。

 

以上、県大会に出場する部の地区総体での結果を速報で紹介しました。

 

*チェックが不十分な段階での速報での公開となりますので、誤字等はご容赦ください。後ほど修正します。

 尚、敗れた部も、本校の生徒たちは各会場で立派な振舞いができていたことをご報告します。

 

 

 

 

 

 

 

   

 

0

お辞儀 地区総体2日目 生徒は頑張りました

 

16日本日は地区大会2日目。朝のうちは生憎の空模様でしたが、何とか屋外の競技も試合ができました。

サッカー部は大平中学校会場で、栃木東・大平合同チームと対戦。試合の始まる前に、生徒に声を掛けに行きました。雨でぬかるんだ校庭でアップをした生徒は、ユニフォームに着替え、いよいよ試合に向けての準備をしていました。対戦相手とは支部大会で引き分けて悔しい思いをしていたので、今回は後悔しないように頑張れと声を掛けました。前半に2点をとり、後半は落ち着いて試合を進められたそうです。県大会出場は決まりましたが、どこまでやれるか、ここからが本当の勝負です。明日も頑張ってください。それにしても、試合はいつも雨が多いですね。雨男は誰?私?

バスケットボール部は、小山市立体育館で東陽中学校と対戦しました。序盤は藤岡が押していましたが、第2クォーターで東陽中の3ポイントが連続して決まり、最小で6点差まで詰められました。心配しましたが、ハーフタイムでのベンチでの指示・確認が良かったのでしょうか、生徒のこんなところで負けられるかという思いが強かったのでしょうか、第3クォーターではディフェンスも見違えるようなプレッシャーを相手に与え、どんどん得点差を広げ、見事に勝利を収めました。途中で、足をつる生徒が2人出ましたが、交替して入った生徒も見事なプレイをして、チームに勢いをつけていました。3回戦は、県ベスト3の小山三中でした。初戦の疲れがあったのか、第1クォーターで10点差をつけられ、最終的には大差で敗れました。明日、敗者復活戦に回り、県大会出場を懸けて、南犬飼中学校と対戦します。頑張れ!

女子ソフトテニス部は、個人戦の残りの試合を行いました。2ペア残っていましたが、1ペアは残念ながら、ファイナルゲームで敗れ、県大会出場なりませんでした。最後まで頑張ってプレイをしていた姿が印象的でした。もう1ペアは勝ち上がり、ベスト8に入りました。途中で緊張する場面もありましたが、二人でカバーをし合って、粘り強くプレイをして、コンディションの悪い中での競技ということで、精神的にも疲れたと思いますが、2ペアともよく頑張っていたと思います。県大会に向けて、団体戦もありますので、頑張ってください。

ソフトボール部は、雨のためにグランドコンディションが悪く、会場を桑中から壬生中に移動しての大会となりました。今回ソフトボール部は、3年生3名、2年生1名、他は1年生というメンバーで単独チームを組み、この大会に臨みました。1試合目は壬生中に大差をつけて敗れてしまいました。2試合目は、春の大会まで合同チームを組んでいた岩舟中学校との対戦でした。初回に大量得点をされましたが、その裏、ヒットを打ち、1点返すことができました。その後も3年生を中心に頑張りました。1年生もまだ3か月少しの練習ですが、しっかりとゴロをさばきアウトを取りました。その嬉しそうな顔に、応援している私達も思わず笑顔になり、大きな拍手を贈りました。残念ながら2試合目も負けてしまい、藤岡は予選リーグ敗退でしたが、3年生は単独チームとなり、自分達3年生がしっかりとチームをまとめ、リードしなければという気持ちで頑張っていました。お疲れ様でした。

今回掲載できなかった部については、次回掲載します。

保護者の皆様、応援ありがとうございました。

0

【バレーボール部】総体地区大会、惜しくも敗退

本日からの3日間、藤岡中体育館はバレーボール地区総体の会場となります。

初日は3校リーグ戦が4組おこなわれ、藤岡中は吹上中、石橋中との対戦でした。

 

夏の総体は勝ち続ければ全国まで続きますし、3年生にとっては2年間の部活動を締めくくる最大の大会でもあります。

私もいつもなら頑張る生徒たちを撮影しようと四苦八苦していたところですが、この熱い戦いの様子は残念ながら撮影していません。残念ながら今回は手にカメラではなく汗を握っていました。

素晴らしい対決となった2試合でしたが、石橋中の前に残念ながらわずかに力およばず、初日での敗退となりました。

会場を後にする生徒たちは涙、涙。バレーボールに本気でうちこめた証だと思います。

素晴らしい大会をありがとうございました。また、保護者の皆さんも応援本当にありがとうございました。

保護者との集合写真

応援して下さった保護者と。前列真ん中が一人分空いているのは、残念ながら体調不良のため参加ができなかった副部長の子のぶんだそうです。

0

お辞儀 総体地区大会初日 応援ありがとうございました

 本日は、雨降る中での大会初日となりました。

 サッカー部はいつもように、雨が降っても試合を行いました。応援に行くつもりでしたが、所用にて、応援に行けなくなりましたが、顧問の先生からうかがったところでは、大差で勝利を収めたということです。初戦突破おめでとうございました。目標を達成するよう、明日も頑張ってください。

 剣道部男子は本日団体戦と個人戦がありました。試合会場の岩舟中学校に行くと、予選リーグの2試合目の最中でした。1試合目は勝利を収めていたので、この試合に勝てば決勝トーナメント出場が叶います。

 先鋒:引き分け 次鋒:2本勝ち 中堅:1本勝ち 副将:引き分け 大勝:1本負け 2勝1敗2引き分け

 見事、2試合目も勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めました。17日に決勝トーナメントがあるそうです。個人戦は、2名の生徒が、あと1勝すれば県大会出場というところまで進んだそうです。頑張りました。

 ソフトテニス部は、この雨の中では試合は延期だろうと思いましたが、男子は栃木市総合運動公園のテニスコートで試合を行いました。ちょうど会場に行くと、壬生中学校と対戦しているところでした。雨が降っている中の試合なので、ボールもラケットもコートも濡れていて、試合をする生徒にとっては大変やりにくい状況でした。しかし、2ペアが勝ち、2-1で初戦を突破しました。コンディションの悪い中、本当に生徒は声を掛け合ったり、チェンジコートの際にはタオルを用意してあげたりと、良いチームワークで臨んでいました。雨の降りがひどくなったので、そこで試合は打ち切りとなり、残りの試合は18日に延期になりました。明日は個人戦だそうです。明日も天気が気になりますが、頑張ってほしいです。

 女子はつがスポーツ運動公園テニスコートを会場に試合を行いました。男子が切り上げたので、女子も延期になったと思いきや、会場に行ってみると、雨が小降りになるのを待っていました。保護者の方が応援に見えていましたが、徐々に雨もやんできて、準々決勝を行うことになりました。3面同時展開。男子程は雨の影響を受けなかったのか、練習の時の調子で落ち着いて試合を行っていました。2-1で、ベスト4に進出です。ここで終わりかと思っていますと、なんと準決勝まで進めることになりました。相手は春の大会で藤岡中を破った小山中に勝って、ベスト4入りした南犬飼中でした。1ペアは見事に勝利。他の2ペアはどちらもファイナルゲームまで頑張りましたが、残念ながら勝利を収めることができませんでした。けれども、春の大会よりもよい内容の試合を展開していたので、この短い期間に頑張って練習したのが分かりました。また、団体で県大会に出場するわけですから、地区大会の改善点を確認して、県大会でも頑張ってほしいと思います。

 バレーボール部は、本校体育館を会場に試合を行いました。予選リーグの1試合目は、サーブもよく決まり、見事勝利しました。2試合目も、先に1セットを取ったのですが、2セット目、リードしていながら、途中でミスをした後から流れが変わってしまい、落としてしまいました。3セット目も頑張りましたが、相手チームの強力なスパイクに苦しめられ、最後持ち直してきたのですが、序盤の得点差が響き、惜しくも負けてしまいました。先輩達を応援していた1年生が涙を流していました。先輩達の思いを受け継ぎ、1、2年生にも目標を持って頑張ってほしいと思いました。

 バドミントンの個人戦に参加している1年生は、本日の試合を勝ち上がり、明日また試合になります。初戦突破おめでとうございます。

 野球部とソフトボール部は雨のため、本日の試合は中止となり、明日以降に日程が変更になります。

 明日は大会2日目、仲間を信じて、勇気を出して、自分に挑戦する。頑張りましょう!保護者の皆様、どうぞ応援をお願いします。 

0

お辞儀 平和への祈りを込めて千羽鶴完成!

 8月4日の広島平和記念式典に栃木市では中学生が派遣されています。コロナ禍で参加を見送ったこともありましたが、今年度は各中学校2名が広島へ派遣され、各校1名が式典に参列することになっています。

 さて、その際、毎年原爆で亡くなった方への追悼と平和への祈りを込めて、千羽鶴を作成し、奉納してきました。今年もその千羽鶴が完成しました。これまでは中学校だけで作成していましたが、学区内の小学校に呼びかけたところ、せひ協力したいということで、小学生が折ってくれた鶴も一千羽鶴の中に入っています。小学生の皆さん、ありがとうございました。

 鶴を束ねるのに、美術部の生徒が協力してくれました。ありがとうございました。

 中学校の代表の生徒が責任をもって、奉納してきますね。

 代表の生徒は、しっかりと学んできて、中学生だけでなく小学生にも報告ができるように頑張ってきてください。

0