学校ニュース
エキスパートティーチャー来校!
本日、栃木シティFCの皆さんが来校しました。
実は「体力向上エキスパートティーチャー」として、県から派遣されていらっしゃったのです。2年生が(もちろん!)サッカーの特別授業を受けました。
栃木シティFCは先月JFLで優勝し、来シーズンのJ3昇格を決めた注目のチームです。
さすがにプロの選手はボールの扱いが力強く、巧みです。
シュートを中心に教えていただきました。
最後はみんなで記念撮影。冬晴れの下、みんな気持ちのいい汗をかきました。
祝 徳行章受賞!
去る11月7日(木)、大平文化会館において市教育振興大会が開催されました。
その場で、本校学校運営協議会委員の坂本茂子さんが「徳行章」を受賞されました。
「徳行章」とは、栃木市に対し特に功労等があった方に贈られる賞です。
坂本さんは旧一中・二中の時代から長きにわたって、地域コーディネーター、ボランティアとして藤岡地区の教育を支援してくださいました。
本校としても嬉しい限りです。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします
朝焼けと気球
今朝7:30頃、東の方向に目をやると・・・
この時期の藤岡ならではの風景です。今月21日が冬至。季節は確実に移り変わっていますね。
中学生が大活躍!
12月8日(日)に行われた、藤岡子どもネットワーク主催のイベントで中学生が本領を発揮しました。
開催されたのは「こどもたいけんフェスタinふじおか」。小学生以下の子ども達とその保護者が各ブースでいろいろな体験をしました。中学生は、アイロンビースを体験するブースの運営や、受付や他の団体が運営するブースの補助をするボランティアとして40名ほどが参加しました。
アイロンビーズのブースでは、中学生が優しく丁寧に教える様子は体験した子ども達だけでなく周囲を温かな雰囲気にしました。また、受付や各ブースの担当者からは、「中学生がしっかりと動いてくれたので大変助かった」「中学生のはきはきとした言葉遣いをきいていると、とても気持ちがよい」「とても頼りになった」などと、お褒めのお言葉もたくさんいただきました。最後に、「来年もぜひお願いします!」と言われました。
参加した皆さん、ありがとう!お疲れ様でした。
タマネギが目にしみる~
1年3組で調理実習が行われました。今日もボランティアさんにサポートして頂きながら、美味しいシュウマイを作りました。
タマネギのみじん切りやネタを皮で包むときにアドバイスをもらったり褒められたりしながら、班で協力して作りました。
形よし、味よし!言うことなし!!
他のクラスの実習も楽しみです!
校内人権週間
先週は校内人権週間でした。
本校では「いじめ」をテーマに掲げ、居心地のよい集団作りのために、様々な活動を行いました。
「私たちのクラスのいいところさがし」という活動では、ふせんに自分のクラスのいいところを書き、模造紙に貼りました。
「元気」「明るい」というものはもちろん、「困っている人がいると声をかけてくれる人がいる」「行事で一致団結する」など、具体的に書いてあるものもありました。
どのクラスもふせんでいっぱいになり、多くの人に見てもらいたく、昇降口に写真を掲示しました。
また、各クラスで「居心地のよいクラスについて考える」という授業も行いました。
私たちが毎日笑顔で過ごすために、一人一人の思いやりと優しい心が一番大切です。
これらの活動を通して、どのクラスも、より一層安心して過ごせる温かいクラスになることでしょう。
2年生、宿泊学習が無事終了しました!
2年生は2日間の宿泊学習を無事に終え、元気に帰ってくることができました。
2日目は、午前中にオリエンテーリングを行いました。天候にも恵まれ、楽しい活動となりました。
お昼は調理活動で「うどん打ち」を体験をしました。どの班もおいしいうどんを食べました。
2日間の中で学級、学年の絆もより深まりました。
2年生、元気に出発!!
爽やかな青空の下、2年生が宿泊学習に出発しました!
午前中は好天の中、ハイキングを行いました。
午後は焼板風イニシャルタグ作りをしました。
外はみぞれが 降ってきたようです。
明日は、午前中にオリエンテーリング、その後は調理活動で「うどん打ち」を体験する予定です。
どんなうどんができあがるのか楽しみですね。いい体験となりますように・・・。
まもなく宿泊学習!
2年生が楽しみにしている宿泊学習が、いよいよ間近に迫ってまいりました。
今日は、多目的室にて事前学習を行いました。
各係長からの連絡や教師の話を聞いたり、キャンプファイヤーの歌の練習をしたりと、宿泊学習に向けて気持ちを高める時間となりました。
今年の宿泊学習のスローガンは
楽学両道~自然に親しみ仲間と助け合い 笑顔あふれる最高の宿泊学習を創ろう~
です。スローガンの通り、学びと楽しさがある充実した学年行事を創っていきたいと思います。保護者の皆様、御協力お願いいたします。
1年生の家庭科にボランティアさんが来てくださいました!
~「包丁を使うとき、空いている手は猫の手で!」を合言葉に~
先日の2年生の家庭科に引き続き、今週は1年生の家庭科の授業にボランティアさんが来てくださいました。
今回の授業は調理分野で、包丁の使い方を学ぶ授業でした。きゅうりを半月切りにすることで包丁を使う練習をしました。生徒はグループ内でペアをつくり、包丁を使っている様子を、互いにタブレットで撮影し合いました。
ボランティアさんたちに、「そうそう!上手、上手!!」と褒められて、自信を持って包丁を使っていました。
刻んだきゅうりは、塩もみにしていただきました!自分で切ったきゅうりの塩もみの味はどうだったでしょうか?ぜひ、家庭でお子様にきいてみてください!
次回は、焼売を作る予定です!