日誌

カテゴリ:今日の出来事

期待・ワクワク 6年生 カウントダウン 『26』

2月9日(金) 6年生卒業まで26

今日は、学年PTAがありました。絵文字:ちょっと濃い
卒業式につけるコサージュを親子で協力して作りました。

好きな花を選びオリジナルのコサージュ作りに挑戦です。



親子でコミュニケーションをとりながら思い出に残る時間を過ごしました。絵文字:キラキラ



完成したコサージュがこちらです。卒業式に花を添える素敵なコサージュができました。絵文字:笑顔
0

笑う 6年生 カウントダウン 『27』

2月8日(木) 6年生卒業まで27


今日は、薬物乱用防止教室がありました。絵文字:ちょっと濃い
テーマは、「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」です。

薬物が心や体への与える害について知り、薬物の恐ろしさを感じました。絵文字:泣く

また、クイズやロールプレイングを通して薬物から身を守る術を知りました。絵文字:キラキラ


未来ある子どもたち!!薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」最後に固くみんなで誓いました。絵文字:ちょっと濃い
0

にっこり 6年生 カウントダウン 『28』

2月7日(水) 6年生卒業まで28


今日は、初午!!給食のメニューは江戸料理絵文字:ちょっと濃い
栃木に伝わる郷土食、しもつかれとお赤飯でした。



今日は、今年最後の読み聞かせの日でした。絵文字:笑顔
ボランティアの皆さん一年間楽しい朝の時間をありがとうございました。絵文字:ちょっと濃い
0

笑う 6年生 カウントダウン 『29』

2月6日(火) 6年生卒業まで29

カウントダウン・・・ついに・・・30をきりました!!

今日は、理科の実験の様子をお届けします!

手回し発電機を使って、電流の流れる仕組みを学びました!!

手回し発電機の回す向きや、速さを変えると、電流の向きや強さが変わることを理解しました。
0

ニヒヒ 6年生 カウントダウン 『30』

2月5日(月) 6年生卒業まで30


今日は、東京オリンピック・パラリンピックのマスコットキャラクターについてクラスで話し合いました。絵文字:四人


グループ毎にそれぞれのキャラクーの良さについて話し合い・・・





話し合いの結果、の候補に投票することが決まりました。絵文字:笑顔

一人一人が意見を出し合い活発な話し合い活動になりました。絵文字:笑顔
2月28日に全国の小学生が選んだマスコットキャラクターが発表になります。絵文字:キラキラ
一体、どの候補が東京オリンピック・パラリンピックのマスコットキャラクターに選ばれるのでしょうか!?結果が楽しみですね!!
0