学校ニュース

2020年1月の記事一覧

今日の2年生(国語)


今日の2年1組は、国語の授業で「ようすをあらわすことば」の学習を行いました。

音読も上手になってきました。
これからも毎日「すらすら読み」を頑張って、音読名人を目指しましょう絵文字:良くできました OK

 


その後「~のように」「~みたいに」という言葉を使って文作りを行いました。
「雲がソフトクリームのようにふわふわとうかんでいる。」
「色えんぴつが、にじみたいにきれい。」など様々な文を作り、みんなで発表しました絵文字:鉛筆絵文字:良くできました OK

今日の5年生

 総合の時間に、6年生を送る会についての話し合いを行っています。
送る会でどんなミニゲームを行うか、班ごとにプレゼンをしてもらいました。

  
 

6年生に楽しんでもらうため、いろいろと計画中です!
どんなゲームになったでしょう。お楽しみに!!

第3学期始業式

 いよいよ3学期が始まりました。
 校長先生のお話。「努力」「協力」「感謝」の3つの言葉を教えていただきました。
 
 作文発表。代表児童が3学期に頑張りたいことを発表しました。
 
 校歌斉唱。きれいな歌声が響き渡りました。
 
 短い3学期は「まとめ」の学期でもあり、同時に新たな学年・学校に進むための準備期間でもあります。
 みんなで、3月にすてきなゴールを切るために、1日1日を大切に過ごしていきましょう!!