学校ニュース

2019年2月の記事一覧

第2回長縄跳び集会に向け、自主的に練習!

 2月22日(金)さわやかタイム、外遊びの日でしたが多くの学年が、2/27の第2回長縄跳び集会に向け、一生懸命練習に取り組んでいました。インフルエンザの影響などで十分な練習時間の確保ができなかったので、自主的に長縄跳びの練習を行うことにしたということでした。どの学年・学級も、本番での記録更新を目指し頑張りを続けてください。

    

     

4年生、食育の指導で「かむこと」を学びました!

 2月20日、岩舟中の栄養教諭・大竹先生にお越しいただき、4年生で食育の授業を行いました。テーマは「かむこと」で、「よくかむことにより、どんな良いことがあるのか」を考える授業でした。実際に大豆を噛むことで、5回噛んだときと30回噛んだときの唾液の様子や、味、口の中の大豆の変化などの違いを確認しながら、「かむことのよさ」について話し合いました。そして、「胃の働きを助ける、のどに詰まらない、むし歯を防ぐ、脳の働きをよくする、食べ過ぎない…。」ということを学びました。 早速、今日の給食から、「かむ」ことを意識して食べていました。大竹先生、本当にお世話になりました。

    

   

2年生、晴天のグラウンドで外国語活動の授業を楽しむ!

 2月20日、2年生は、グラウンドで、学年主任の石川先生、ALT・ロバート先生と外国語活動の授業を行いました。英語と日本語を組み合わせながらオクトパスゲームのルールを説明し、英語で指示をしながらゲームを行うという展開でした。子どもたちは、ゲームを楽しみながら自然な形で英語を聞き、英語に親しんでいました。

    

    

第2回長縄跳び集会に向け、練習頑張ってます!

  2月20日(水) さわやかタイム、2/27の第2回長縄跳び集会に向けた練習が行われました。学校行事やインフルエンザの影響で、本番までの練習は本日の1回のみとなってしまいましたが、どの学年・学級も本番での記録更新を目指し一生懸命頑張っていました。
 長縄跳びを通して、子どもたちの体力づくりはもちろん、みんなで協力することによる仲間づくり・学級づくり、そして、「元気で、明るく活力に満ちた学校づくり」をさらに推進していきたいと思います。(写真は各学年の練習の様子、5年生は海浜宿泊学習のため体育の授業等での練習となります。)

    

    

    

音楽集会、1年生・4年生の発表 !

 2月19日(火)、「さわやかタイム」の時間を使って音楽集会が行われました。
 今回は、始めに1年生と4年生の発表がありました。1年生は、「アイアイ」を元気に歌いました。また、4年生は、「アラホーン パイプ」と「ラ クンパルシータ」を木琴と、笛、鍵盤ハーモニカなどで演奏しました。そして、最後に、みんなで「栃木市民の歌」を歌いました。