学校ニュース

2017年12月の記事一覧

さわやかタイム、縄跳び練習開始!

  12月20日(水)、さわやかタイムでは、縄跳び練習が実施されました。
  先週はインフルエンザ蔓延防止のために中止となったので、本日が今年度の第1回目でした。体育の授業などでは、すでに練習がスタートしているので、1年生もしっかりと跳ぶことができていました。天候にも恵まれ、穏やかな青空の下、子どもたちは、楽しそうに一生懸命、縄跳び練習を行っていました。また、2時間目終了後の休み時間や昼休みも、意欲的に縄跳び練習する姿が見られました。
   「なわとび進級カード(低・中・高学年別 )」の名人目指して、冬休み、1月と縄跳びの練習をしっかりと行い、体力づくり、健康な体づくりに取り組ませたいと思います。保護者の皆様も、お子様と縄跳びをしてはいかがですか。


    ]
                

    

   

避難訓練実施!

  12月19日(火)、避難訓練を実施しました。
  今回の訓練は、市から配付されました「Jアラート訓練用音源」を活用しての避難訓練です。訓練用の避難指示放送を聞いてから、先生の指示に従い安全な場所へ移動し、頭や体を守る姿勢で待機しました。その後、避難行動解除の放送で、教室に戻り振り返りを行いました。
  地震や竜巻等の自然災害の訓練同様、子どもたちは、約束を守り、どの学年も静かに素早く行動することができました。いざという時、場合によっては、子ども自身の判断でも、身を守る行動ができるよう、ご家庭でも、時々話題にして、避難場所や避難方法等を話し合っておいてください。

    

   

高学年、2学期最後の読み聞かせ実施!

  12月14日(木) さわやかタイム、5・6年生を対象とした2学期最後の読み聞かせが行われました。本校では、毎週木曜日、低学年と高学年に分かれて、隔週ごとに読み聞かせを実施しています。
 今回は2学期最後ということで、16ミリ映写機を使って、宮沢賢治の「雪渡り」という作品を上映していただきました。狐の幻燈会に招待された子どもたちと子狐たちの交流を描いた物語です。子どもたちは、興味を持って集中しながら物語を見ていました。また、上映後は、6年生の国語の教科書(「やまなし」という作品)にも出てくる宮沢賢治の作品「注文の多い料理店」「風の又三郎」「セロ弾きのゴーシュ」「銀河鉄道の夜」などを、図書室の本から紹介していただきました。
 地域コーディネーター 高久厚子 様、上 恭子 様、本日の読み聞かせ、そして、日々の様々な学校支援ボランティア、本当にありがとうございます。

   

6年生、薬物乱用防止教室を実施!

  12月11日(月)、岩舟ライオンズクラブに方々にお越しいただき、6年生を対象とした薬物乱用防止教室を実施しました。
  はじめに担任による薬物乱用防止教室の趣旨説明と、ライオンズクラブに方々の自己紹介がありました。次に、薬物乱用防止に関するDVDを見ました。続いて、ライオンズクラブの方々と髙橋先生、飯田先生による 「 断る勇気 」 という寸劇が行われました。その後、DVDや寸劇を踏まえて、ライオンズクラブ・天谷一美様より、薬物依存の恐ろしさや薬物乱用防止のための具体的な手立てなどについてのお話がありました。6年生は、薬物乱用防止の大切さ、薬物の恐ろしさや危険を回避する方法等について、学ぶことができました。ライオンズクラブの皆様、本当にありがとうございました。

    

   

低・中学年、2学期最後の読み聞かせ実施!

  12月7日(木) さわやかタイム、低・中学年にとっては、2学期最後の読み聞かせが行われました。 本校では、毎週木曜日、低学年と高学年に分かれて、隔週ごとに読み聞かせを実施しています。
  今回は、2学期最後ということで、1・2年生、3・4年生と、低中のまとまりごとに、紙芝居の読み聞かせを行っていただきました。低学年は「ダンゴムシのひみつ」、中学年は「手ぶくろを買いに」と「じいさまときつね」の紙芝居でした。 どの学年の児童も、身を乗り出すほど興味を持ち、集中して聞いていました。来週は、本当に最後の読み聞かせ(高学年)となります。
  ボランティアの皆様、毎週の読み聞かせ、本当にありがとうございます。