学校ニュース

2015年10月の記事一覧

読書の秋です。

 今日は「小山子どもの本連絡会」の皆様に来校頂き、
読書集会が開かれました。
全クラス、それぞれ違う本で、素読・絵本の読み聞かせ
をしてくれました。
毎年恒例になり、子ども達も大変楽しみにしています。
図書委員会の子ども達も進行頑張っていました。
  

進路説明会開かれる。

 本日3年生は「進路説明会」がありました。
説明を聞く子どもたちのまなざしは真剣そのものでした。
保護者の方も平日のお忙しい中、本当にたくさんの出席を
頂きありがとうございました。
全体会後、希望者に各高校別の説明会がありました。

  

服の力プロジェクト進行中!!!

 生徒会が主催で協力をお願いしています“服のちからプロジェクト”
が進行中です。今回はアルミ缶・ペットボトルキャップ回収にあわせて
不用になった服の回収も行いました。中には袋いっぱいの服を
わざわざ学校まで届けて下さった保護者の方もいらっしょいました。
本当にありがとうございます。

  

あいさつ運動バージョンアップ!

 これまで生徒会が中心に行ってきた朝のあいさつですが、
今年から、“西中全員で”を合い言葉に、クラスの生活委員、
部活動が加わり、毎日大勢の人たちが元気よく、あいさつ運動を
実施しています。 『おはようございま~す』『おはよう』
気持ちがいいですね!!