学校ニュース

2015年10月の記事一覧

薬物乱用防止教室が開かれました。

 劇団「三十六計」による薬物乱用防止教室が開かれました。
劇中、質問のコーナーもあり、生徒達も薬物がいかに怖いものか・・・
悪いことだと分かっていながら、1回なら・・・とか、雰囲気で断りにくい
など、安易な気持ちが、一生を台無しにしてしまう恐ろしさが、よく
わかりました。
「だめ!絶対!」断る勇気がもてたのではないかと思います。

  

先生方も研修真っ只中!

 秋は行事も多いのですが、教員側もたくさんの研修を
行っています。今回はICT機器を活用した英語の授業が
行われました。これからも研修を積み重ねながら、生徒と共に
成長していきたいと思っています。

  

船橋市の教頭先生方が来校。

 昨年度までのICT研究校として、船橋市小中特別支援学校教頭会の
先生方が6名おいでになりました。
数学と英語でICTを活用した授業を見て頂きました。
子ども達はいつも通り、落ち着いた様子で、取り組んでいました。.
雨の中、遠くから来て頂き大変ありがとうございました。