学校ニュース

学校ニュース

ひまわりいっぱいプロジェクト報告③

 いよいよ真夏の暑さがやってきました!
校庭のひまわりも、少しずつ(特にプール側)が咲き始めました。
玄関のひまわりも咲いています。
※暑い日が続いていますが、昼休みには校庭でサッカーをする
 ⒊年生の姿がありました。頼もしい!

  

台湾学生との交流会、そしてサプライズ!

 今日は本校卒業でもあります、東京フィルハーモニー交響楽団
フルート奏者のさかはし矢波先生が仲介になり、「台湾学生との交流会」
を実施しました。
 演奏に先立ち、日本文化を伝えるために剣道部の演技がありました。
またサプライズで“とち介”が登場しました!
 その後、台湾学生の演奏、本校吹奏楽部の演奏と続き、最後に
「ふるさと」を合唱しました。

            

学童疎開に関する授業

 今年も栃木市在住の小倉久吾先生のご厚意で
栃木西中学校3年生に社会の授業の一環として
「学童疎開に関する授業」を行って頂きました。
戦後70年の節目の年。現実にこのような時代が
あったことを改めて思い起こさなければなりません。

     

1年宿泊学習の報告

 1年生は、修学旅行と同時に太平少年自然の家で
宿泊学習が実施されました。
天候が心配されましたが、1日目はハイキング、火おこし体験、
野外炊飯(カレー)、キャンプファイヤー、すべて予定通り実施できました。
 2日目は残念ながら雨のため、オリエンテーリングは中止。その代わり
全員参加型の楽しいレクレーションを実施しました。
帰りは雨の中のハイキングになってしまいましたが、大きな事故なく
無事に全員で学校に帰ってきました。

        

あじさいボランティア始まりました!

 今年も太平山の“あじさいまつりボランティア”が始まりました。
今週と来週の土日、協力をしてくれる中学生が、太平山や栃木市を
アピールするために、パンフレット配りをしてくれます。
ボランティア部が制作してくれたうちわも大好評です。

     

“服のチカラ”プロジェクト

 栃木西中学校では、今年度生徒会の強い希望から
ユニクロが実施している”服のチカラ”プロジェクトに
参加することになりました。
 今日はユニクロの社員が来校され、このプロジェクトの
趣旨をわかりやすく説明して下さいました。
 世界中にはやむなく難民生活をしている人が多くいます。
住む場所を奪われた難民生活者がとにかく困ることは衣・食・住です。
中でも支援が不足なのは『衣』。着替えが1着もない難民者も数多くいるそうです。
そこで、もう着なくなった子供服を私たちが集めて、ユニクロの代表者が
難民者に届けてくるこのプロジェクトが始まったのです。
 栃木西中ではこれから11月まで子供服回収に動き出します。
どうぞご協力下さい。

人権集会でした。

 人権擁護委員の野澤先生をお迎えして、「人権集会」が
開かれました。戦後70年を迎え、今回のテーマは“戦争”。
人権侵害の最たるもの、それは戦争。二度とこのような悲劇が
もたらされないよう、高い意識をもって後生に伝えていく必要が
あります。なお、野澤先生は今回で人権擁護委員を退任されるそうです。
長い間本当にありがとうございました。