学校ニュース

学校ニュース

今日で1学期が終わります・・・。

 今日は午前中4時間授業の後、給食・昼休みそして体育館で
「表彰」「終業式」がありました。体育館は予想通り蒸し風呂状態
でしたが、こどもたちは一生懸命に集中してくれました。
また各学年代表の作文発表でも堂々とした態度で発表していました。
やはりそれぞれの学年でこの1学期の成長を感じさせてくれました。
明日から夏休みといっても、まずは大会に全力を注いで下さい。
     

あじさい祭りボランティアを終えて・・・

 つい先日あじさい祭りボランティアに対して、心温まる感謝のお手紙を
頂きました。ありがとうございます。
 「手作りうちわ」と中学生の元気な声かけが、こうして来て下さる方に
届いていることに、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからもずっと続けていきたいです。

あじさい祭りボランティアです。

 今年も栃木西中では「あじさい祭りボランティア」に取り組みました。
6月の17日、18日と7月の1日、2日にあじさい坂で、うちわとパンフレットの
配付をお手伝いしました。毎年、西中生手作りのうちわは人気で、すぐに
終わってしまいます。
たくさんの方から「頑張ってね」とやさしい言葉を頂き、益々やる気が出てきます!
  

表彰・講話集会でした。

 今日は表彰集会と講話集会がありました。
校長先生からは「幸せホルモン=セロトニン」のお話しがありました。
日の光を浴びて、たくさん体を動かすと、幸せな気持ちになれそうですね。
    

今年もお世話になります!

 今年も栃木未来アシストネットでお世話になります。
現在、1年生の家庭科で、ミシンの指導の補助としてボランティア講師として
たくさんの方にお手伝いを頂いております。
こどもたちも楽しそうです。