学校ニュース

学校ニュース

1ツ星 029 2年生職場体験学習②













2年生が6月12日(水)から14日(金)までの3日間の予定で、職場体験学習を実施しました。
多くは地元の事業所での職場体験で、生徒は現地集合・現地解散です。
キャリア教育の一環として、仕事の大切さや社会の一員としての役割を学び・体感し
将来のことを真剣に考える機会にしていく意図をもって計画しています。
実施上の問題や事業所の関係上、多様な職種を選択し体験することはできませんが
日常と異なる人とのコミュニケーションや働くことをとおしての学びは
学校の授業では得ることのできないもので、進路選択の大切さを考える貴重な体験です。
事業所の方々をはじめ保護者の皆さんには安全面や様々な対応に配慮していただき
ありがとうございました。
ぜひ、これを機会に職業について、お子さんとのコミュニケーションの中で
職場体験学習を話題にしていただければと思います。

これからの2年生の後半の進路学習は、「職業」から「上級学校調べ」に移行し
3年生での「高校一日体験」→「進路相談・面談」→「進路決定」とつながっていきます。

※画像は、1事業所につき数枚程度、「フォトアルバム」に掲載します。


1ツ星 026 1年生宿泊学習③


1年生宿泊学習③
令和元年6月15日(土)~16日(日)
太平少年自然の家
~出会った友達との“絆”を大切に~
学ぼう自然の素晴らしさ、作ろう一生残る思い出を

【1日目の夜】



【2日目朝食】



【オリエンテーリング】



【2日目昼食】



【解散式】


※ その他の画像は、「フォトアルバム」に掲載します。

1年生が、太平少年自然の家へ1泊2日の宿泊学習に出発しました。
1日目の午後は晴天に恵まれ、学校から太平少年自然の家まで徒歩で行きました。
汗を一杯かきましたが、歩ききった充実感がありました。
2日目は朝から強い雨でしたが、オリオンテーリングが始まるときには、小雨となりました。
生徒の体調を考え、時間を短縮しました。
また昼食も30分早くできるように、所員の方が配慮してくれました。
帰路は雨になってしまいましたが、最後の解散式もしっかりした態度で終わることができ
本当によく頑張った2日間でした。これからの1年生の活躍が楽しみです。

1ツ星 025 1年生宿泊学習②


1年生宿泊学習②
令和元年6月15日(土)~16日(日)
太平少年自然の家
~出会った友達との“絆”を大切に~
学ぼう自然の素晴らしさ、作ろう一生残る思い出を

【昼食】



【火おこし】



【入所式】



【夕食・カレーつくり】






【キャンプファイヤー】





※ その他の画像は、「フォトアルバム」に掲載します。

024 1年生宿泊学習①


1年生宿泊学習①
令和元年6月15日(土)~16日(日)
太平少年自然の家
~出会った友達との“絆”を大切に~
学ぼう自然の素晴らしさ、作ろう一生残る思い出を

【出発式】

▲集合時の様子


▲出発式の実行委員


▲実行委員家長あいさつ


▲教頭先生のお話(左)     学年主任のお話(右)


▲いざ、出発



【学校~緑地公園~太平少年自然の家】


▲学校~緑地公園


▲緑地公園にて



▲太平山到着

※ その他の画像は、「フォトアルバム」に掲載します。

1ツ星 023 情報モラル集会



▲開会のことば            ▲生徒による司会進行





▲講演の様子


▲生徒代表によるお礼の言葉


▲閉会のことば

今日の6校時に、「情報モラル」集会を開催しました。
本日は、「インターネットの安心安全な使い方」と題して、KDDI株式会社・北関東総支社の木庭治夫様を
e-ネットキャラバン講師にお迎えして、お話をお聞きしました。
「ネット依存」、「個人情報の取扱」、「ネットいじめ」、「なりすまし・誘い出し」が主な内容でした。
それぞれの具体例やその対処方法等の説明がありました。
また動画視聴もあり、わかりやすく、身近なものとして感じることができました。
ネットはこれからもますます無くてはならないものです。
正しい使い方やルールを守って、心にスキを作らないように使うことが大切だと実感できました。


1ツ星 020 授業参観・町内別懇談会




▲自治会長様打ち合わせ





▲授業参観の様子

13時40分より授業参観、14時50分より自治会別懇談会がありました。
授業参観は水曜日の4校時の授業となりました。
通常は5校時の授業は『道徳科』ですが、例年2学期道徳の授業は公開していますので
今回は水曜日の4校時の授業としました。
またその後の町内別懇談会では
8月のリサイクル回収の打ち合わせや町内別の行事への参加
危険場所の把握等の共通理解を図りました。
これから1年間、生徒がお世話になります。よろしくお願いいたします。

1ツ星 019 第1回PTA本部役員会・運営委員会



▲PTAスローガン唱和





15時より本部役員会、15時30分より運営委員会を開催しました。
本部役員会では、運営委員会の持ち方、役員選出に関する事項を検討しました。
また運営委員会では、各委員会の年間計画の確認・発表や主な学校行事、予算、町内別懇談会等
についての共通理解を図りました。
ご多用に中、役員の皆様にはご出席いただきまして、ありがとうございました。
今年度1年間、よろしくお願いいたします。

018 第1回学校運営協議会




▲学校運営協議会の様子

今年度は、会長には五十畑さん、副会長は須田さんが選出されました。
まず学校経営について説明(小林校長・学校運営協議会委員)があり
委員の皆様の「承認」をいただくことができました。

次に教育課程・学校行事・PTA活動と予算等についての説明(教務主任・安部)をしました。
その後、質疑応答・情報交換では
トマトの日(学校公開)の持ち方、部活動、リサイクル回収等について話がありました。
校長からは、校舎内に環境的な潤いがほしいということで
花や趣味等で校舎内に展示等ができる物を募集する『環境ボランティア』についての提案をしました。

また今後の学校行事等にも御案内を送付し、学校の様子を見ていただく機会としたいと思います。
様々な視点から忌憚のない意見を出していただき、協議・改善していくことで
よりよい学校づくりを目指していきたいと考えています。

1ツ星 017 第1学期中間テスト




▲3年生の様子



▲2年生の様子



▲1年生の様子

昨日より令和元年度、最初の定期テストが始まりました。
1年生にとっては初めての定期テストになります。
緊張感からか、いつもより早く登校した1年生がいました。
学校に生徒がいないのではないかと思えるくらいに、静かな雰囲気の中で、テストが実施されています。
定期テストは、それまでの学習の定着を確認するもので
その結果等で、学習に対する取り組みや勉強方法を工夫・改善する機会とする意図をもって計画しています。
また中学校卒業後の進路選択を視野に入れ、真剣に将来を考える心情と姿勢を培い
学力を向上されることによって、ひとりひとりの進路選択の幅が広がることを期待しています。
テスト後には、答案用紙が返却されます。
その答案用紙こそ、今後の自分の学習方法を見直す最高の教科書です。
正解できなかった問題を自分なりに分析し
夏休み等に繰り返し繰り返し何度も復習してほしいと思います。


1ツ星 016 表彰集会












4月から開催された栃木支部大会、春季地区予選会を中心の表彰でした。
多くの生徒が表彰され、3年生中心とした各部活動の競技において
“あきらめない”姿が見ることができました。
地区予選を勝ち抜いた部活動は
5月31日から開催される県春季大会に出場します。