学校ニュース

カテゴリ:5年生

ピカピカに

  家庭科では、掃除の仕方について学びました。
グループで、掃除する場所とどのように掃除するかを考えて、取り組みました!
 

振り返りにも、自然と協力している姿が見られたと書いてありました!
目的をしっかり理解していると、こんな姿が当たり前のように出てくるんですね!

仲間とともにきれいにした後は、気持ちよかったですね!

ゆるやかに

  友達と関わり合う場面は、学校生活の中でたくさんあります!
もちろん授業の中でも、関わり合いながら、互いにわからないところを聞いたり、効率よく行うために助け合ったりします!

この関わりは、時と場合によって大きく変わってくるものだと思います。

固定化された関係ではなく、ゆるやかな流動的な関係がより成長へのポイントですね!

自分のものに

  算数は、あと少しで5年生の内容が終わろうとしています。
日々学んでいる様子を見ると、自分で学び方を選んでいると感じています!
 
 
 

振り返りを呼んでいると、目標に向かって、どのように学んでいきたいかが書かれていました!
まさに、学びを自分のものにしようとしています。
さらに、もっとこうすればよくなると考えている人もいました!

残り少ない時間ですが、最後まで成長し続ける授業にしていきたいですね!

自学で復習

  学校での学習では、学びを進めていきますが、人は忘れてしまう生き物です。
学んだ1日後には、74%も忘れてしまうそうです。

それを防ぐために、大切になるのが復習です!
 

定期的な復習が大切になってきます。

自主学習ノートに、大切なことをまとめてみる
改めて問題を解いてみる
などもう一度確認することで、自分の力になります!

学校だけでなく、家でも「まナビ」続けられるように慣れるといいですね!

まナビ

  自分から学び続けられることが、これから大切だと思います。

理科では、自分たちで出した疑問を解決していくために、実験をスタートしました!
 
仲間と協力しながら、課題解決に励んでいました!

もちろんですが、一人でもしっかり取り組んでいます。

休みの人にも伝えられるように準備して、来週全員で「まナビ」たいですね!

習慣

  自分自身や集団を成長させることで、大切になってくるのは、よい「習慣」だと思います。
 
学びにおいても同じです。
学校でも家庭でも、自分から学ぶ「習慣」をつくることが、成長への近道になります。

 
  自分の力だけでなく、みんなの力を高めるために、時には一人で学び、時には仲間と学ぶことを自分で選んでいく「習慣」が身についてきています!

清掃でも、
 
自分から清掃できる場所を探して、きれいにしていました!
主体的に動くことが「習慣」になった時、さらなる成長が生まれると思います。

「はじめは人が習慣を作り、それから習慣が人をつくる」
まずは、よい「習慣」をたくさん作りたいですね!

フォロー

  6年生を送る会は、来週に延期になりました。

想定外の中で、お互いを「フォロー」し合えたかは、大きな課題になると思います。
やはり、必要なのは「想像力」になると感じました。

想定外の中でも、落ち着いて学べる様子に成長を感じます。

実際に作って確かめる人

友達にアドバイスを求める人など、それぞれがゴールを目指して学習しています!
みんなで高め合うそんなクラスがいいですね!

さあ、顔晴ろう!

  平昌オリンピックで金メダルを取った小平奈緒選手は、ずっと「顔晴」という言葉を大切にしてきたそうです。
「本当のガンバレは顔が晴れたこと。つらくても笑顔を忘れちゃいけない。」
ということを考えて取り組んできたのだと思います。

四小でもよく「顔晴」という言葉は聞きます。

見たい景色を見るために、「顔晴」のです!

もちろん家でも、
 
  
 
しっかりとアウトプットして、自分の力にしようと心がけているのが感じられます!
これも、「顔晴」れるといいですね!

オリンピックから学ぶ

  現在、平昌オリンピックが盛り上がっていますね!
そのオリンピックからも学びにつなげています!
 

オリンピックに出る選手は、「さいこう」の結果を残すために、日々練習しています。
常に本番をイメージして、準備しているわけです!

学校でも同じだと思います!
準備にゴールはありません。
「さいこう」の結果を得るために、準備し続けるわけです。

協力して確かめる

 理科の実験を行っています。
大切なことは、「協力」するということです。
 
 

しっかりと確かめるためには、一人ではできません。
みんなで協力することで、より分かりやすくなると思いました。

 
やっぱり確かめられるとうれしくなりますね。
「おー」と驚きの声が上がっていました。

みんなで実感できる実験になりました!