ブログ

カテゴリ:5年生

5年生 新体力テスト

6/4(火)新体力テストが始まり、今日は2年生と一緒に4種目を実施しました興奮・ヤッター!

5年生は2年生の記録を数えたり、お手本を見せたりしていました了解

高学年としての自覚が芽生えてきています花丸

 

 

2年生が終わってから、自分の体力テストも進めましたピース

 

 

去年を超える記録を目指して頑張っていますお知らせ

5年生 体力向上エキスパートティーチャー

5/27(月)体力向上エキスパートティーチャーの先生が来校され、「投げる」ことの授業をしていただきました笑う

 

 

まずは投げるときのフォームから!

投げる腕だけではなく、反対の腕も大切だと教えていただきました了解

 

 

その後は玉入れの球やソフトボールを使って投げる練習急ぎ

 

 

先生のデモンストレーションではボールのとんだ距離と速さにびっくり驚く・ビックリ 

教えていただいたことを生かして、体力テストで良い記録を目指しますお知らせ

5年生 はじめての手縫い

5/20(月)の家庭科の時間に初めての手縫いにチャレンジしましたにっこり

 

 

ボランティアの皆さんに教えていただきながら、玉結び・玉どめを練習していきます

 

 

初めての作業に悪戦苦闘していましたが、最後にはボタン付けやなみぬいにもチャレンジしていました花丸

 

 

さらに練習して、小物づくりにも挑戦する予定ですピース

それぞれ好きな色の布を選んでいるので、どんな物をつくろうかなとわくわくしています興奮・ヤッター!

5年生 図工の授業

 図工では、チューリップを描いています。パレットを上手に使って、微妙な色づくりも工夫していました。構図を決めて、学力テストのように真剣に自分の作品と向き合っています。

5年生 英語「自己紹介をしよう」

 今日の5年生の英語の学習は「英語で自己紹介をしよう」でした。
 まずは、自分の名前を書きました。次にALTと担任の先生のデモンストレーションで自己紹介の方法を理解しました。最後はいよいよ友だちや先生と自己紹介です。みんな楽しそうに英語でのやりとりを楽しんでいました。素晴らしいコミュニケーション力を発揮していました。すごいぞ!5年生!英語で伝えられるって楽しいですね。