日誌

2023年3月の記事一覧

卒業式に向けて③

卒業式を迎えるにあたり、卒業生に向けた各学年のメッセージや、壁面等の装飾が施され、6年生への感謝の気持ちがあふれています。

【1~5年生から】

  

  

【地域のボランティアさんから】

【図書室前の壁面】

【職員玄関、事務室】

  

たくさんのあたたかい心が花開いています。

 

0

卒業式に向けて②

卒業式に向けて、業間の時間に式の練習を行いました。きょうは、6年生の入退場と、別れの言葉でした。

   

   

下学年生は多目的室で、お別れ式の練習を行いました。

   

どの学年も素晴らしい態度で取り組んでいます。

 

0

1・2年生の体育

今日の1・2年生の体育は、前回始まった「ボールはこびおに」の続きでした。今日は、チームごとに作戦会議を行って、どうしたらゴールまでボールを運べるか、どうしたら防ぐことができるのか、攻めと守りのそれぞれについて考えて試合に臨みました。

【チームごとの作戦会議】

   

【試合開始】

   

さて、作戦どおりの試合運びとなったでしょうか?うまくいかなかったら、また作戦会議ですね!

今日もあたたかな晴天の下、気持ち良く体を動かせました。

 

0

5年生の英語

今日の5年生の英語は、ALTの先生と学習しました。英会話を学び、実際に英語で友達に質問しました。

  

  

今日も楽しく英語が学べました。日常で使用することができる英会話のフレーズが増えましたね。

 

0

5年生の図工

5年生の図工は、工作で「のぞいてみると そっと見てねひみつの景色」という教材に取り組んでいました。箱の中に自分だけの思い思いの景色を作っていました。

  

  

さて、どんなひみつの景色ができあがるのか、楽しみですね。

 

0