日誌

2018年6月の記事一覧

にっこり GO!GO!GO!!年生

6月14日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、外国語の様子をお届けします。絵文字:笑顔

『What shape do you like?』。絵文字:笑顔『What color do you like?』。絵文字:笑顔



英語で色や形の言い方を覚え、好きな色や形を伝え合いました。絵文字:笑顔



様々なゲームを通して、楽しく英語の学習に取り組みました。絵文字:重要
2

笑う GO!GO!GO!!年生

6月13日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、ジャガイモの様子をお届けします。絵文字:笑顔

今日収穫した、ジャガイモです!!準備室で熟成中・・・。絵文字:笑顔

家庭科でポテトサラダを作る予定です。楽しみです。絵文字:笑顔
1

期待・ワクワク ジャガイモ掘り


6月13日(水) 今日は、全校児童でジャガイモ掘りをしました。

気持ちの良い風が吹く中、長靴を履いて農園に集合です。絵文字:晴れ
地域の方々、保護者の方々もご参加してくださいました。絵文字:笑顔

 

 

上級生が下級生に収穫の仕方を優しく教えてあげながら、
みんなで仲良く協力して活動することができました。

最後に、全員で記念写真をパシャリ絵文字:良くできました OK


収穫したジャガイモは、各家庭へお持ち帰りの他、
給食や学校行事等で使う予定です。

たくさんのジャガイモが採れて、とても嬉しそうな子どもたちでした。絵文字:ハート
 

0

図書委員による読み聞かせ会


  図書委員の活動として、雨の日に図書委員が絵本の読み聞かせを行っています。

          

    6年生のお兄さんが読んでくれたのは、「はじめてのおるすばん」です。
  
読んでくれた大型絵本に1・2・3年生が見入っています。

  

  乗り出して聞く子、笑顔になる子。6年生のお兄さんの力強い声が部屋に響きわたります。

       

  6年生のお姉さんが読んでくれたのは、「ちいさなきいろいかさ」です。     
  雨が降っている今にぴったりの内容でした。

  

  窓の外も雨。でも、6年生のお姉さんの優しい声につつまれてみんな幸せいっぱいです。  
  図書委員さん、ありがとう。また、今度の雨の日もよろしくね。
 


0

給食・食事 GO!GO!GO!!年生

6月12日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、家庭科の様子をお届けします。絵文字:笑顔

調理実習です!!ゆで野菜に挑戦です!!。絵文字:笑顔




みんなで協力してムダなく調理しました。絵文字:笑顔



おいしくできて嬉しかったですね。絵文字:重要

こんな感じでーす。家でも作ってみてねー。絵文字:笑顔


先生達からもおいしいサインいただきました。絵文字:キラキラ
1

笑う GO!GO!GO!!年生

6月12日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、理科の様子をお届けします。絵文字:笑顔

メダカが住んでいる田んぼや池、川の小さな生物について観察をしました。絵文字:笑顔


みんな一生懸命顕微鏡をのぞいていました。絵文字:笑顔



おっ小さな生物発見。どうやらケンミジンコだったようです。絵文字:重要



こちらでも発見。名前はなんだか分かりません・・・絵文字:笑顔



メダカさんたちはこの小さな生物を食べて元気に生活しているんですね。絵文字:キラキラ
1

理科・実験 フッ化物洗口スタート!



6月12日(火) 本日から、フッ化物洗口「ぶくぶくうがいタイム」が
はじまりました!

フッ化物洗口は、フッ化物を含んだうがい液を口に含むことで、
➀ むし歯の原因「酸」が作られるのを抑制する
② 歯の表面を「酸」に溶けにくくする
③ 「酸」によって溶かされた歯を修復する

効果が期待できます絵文字:キラキラ

初めてのぶくぶくうがいタイムでしたが、とても上手にできました!
 



コップの後片付けまで、丁寧にできました。絵文字:良くできました OK

毎週火曜日の朝は、ぶくぶくうがいタイムになります。
朝ごはんを食べた後の歯みがきを忘れずにしてきてください。
寺尾小 むし歯ゼロ」を目指していきましょう!!!




0

にっこり GO!GO!GO!!年生

6月11日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、学活の様子をお届けします。絵文字:笑顔

GO!!時間目の学活は『カイゼン』の時間です。絵文字:笑顔



給食当番の『ムダ』について話し合い、改善策を考えました。絵文字:笑顔



自分達の生活を良くしようと、一生懸命話し合いました。絵文字:重要



最後に改善策を発表しました。絵文字:笑顔明日の実行が楽しみです。

人生は、計画、実行、改善の繰り返しです。よりよい学校生活を送るためにGO!!年生は、計画、実行、改善を繰り返します。
1

プール学習

 
 
今日は、全学年がプールでの学習を行いました。
青空の下、楽しそうに練習していました。
それぞれのめあてが達成できるように、
安全に十分気を付け、今後もがんばってほしいです。
0