日誌

カテゴリ:今日の出来事

臨海 朝食①

みんなもりもり食べてます!

サラダ、グレープフルーツ、なっとう、ふりかけ、パン、ジャム、オムレツ、ししゃも、野菜炒め、ご飯、味噌汁、たくわん

豪華な朝食です。

さすが、茨城県!なっとうがおいしいなあー
0

にっこり GO!GO!GO!!年生

1月22日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『臨海自然教室まで』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

臨海自然教室出発・・・18時間前をお知らせします。絵文字:笑顔



学校から見ると・・・きっとこの方角の先に・・・絵文字:笑顔



まってろ!!海!!絵文字:笑顔
0

興奮・ヤッター! GO!GO!GO!!年生

1月21日(月)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『臨海自然教室 事前学習』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今週の臨海自然教室に向けて4年生と事前学習をしました。絵文字:笑顔



バスの座席を決めたり、砂浜活動のデザインを考えたり・・・絵文字:笑顔



各グループで仲良く話し合いを進めました!絵文字:笑顔



チームワークを発揮して心に残る3日間にしましょう。絵文字:笑顔



0

にっこり GO!GO!GO!!年生

1月18日(金)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『台形の面積』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

台形の面積は・・・?絵文字:笑顔



今日もみんなで考え合います。絵文字:笑顔



組み替えて平行四辺形になるね!長方形にもなるね!絵文字:笑顔



学び合いを通して理解を深めたGO!!年生でした。絵文字:笑顔

それでは、よい週末を!!インフルエンザに気をつけてね~♫

0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

1月17日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『もののとけ方』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

問題『食塩が水にとける量には限りがある?』絵文字:笑顔



50mLの水に、1gずつ食塩をとかしていきます。絵文字:笑顔



電子てんびんを使って正確に測定し、実験を進めていきました。絵文字:笑顔



1班・・・16g
2班・・・17g
3班・・・17g

ということで・・・食塩が水にとける量には限りがありました。絵文字:笑顔

次回は、水100mLで実験をしていきます。
0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

1月16日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『アミアミアミーゴ』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

図工の時間に『アミアミアミーゴ』の工作をしました。絵文字:笑顔



紙や糸をつなげて・・・あんで・・・絵文字:笑顔



素敵な形になりました。絵文字:笑顔



楽しくアミアミしました。絵文字:笑顔


0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

1月15日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『三角形の面積』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

算数で『三角形の面積』の学習をしました。絵文字:笑顔



図形を分解したり、四角形に組んだりして・・・絵文字:キラキラ



友達と考えを深め合って・・・絵文字:笑顔



求めることができました。絵文字:笑顔



三角形の面積『底辺×高さ÷2』ですね。絵文字:メガネ
0

眼鏡 GO!GO!GO!!年生

1月11日(金)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『水よう液の重さ』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

理科の実験で水よう液の重さを調べました。絵文字:笑顔
 


食塩10グラムを、水50グラムにとかすと・・・重さはどうなるでしょうか?絵文字:キラキラ



みんなの予想

『水に消えて見えなくなるから・・・重さも消えるかも!!50グラム・・・」

「水よう液になるのに、エネルギーを使いそう・・・48グラム・・・」

「いや、単純に足して・・・60グラム・・・」絵文字:笑顔



結果は、『60グラム』でした。絵文字:笑顔

水溶液になり、食塩は目に見えなくなっても、重さは残っていますね。
0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

1月10日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『水よう液』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

理科の学習で『もののとけ方』を学習しました。絵文字:笑顔 



食塩やミョウバンを水にとかし、そのとけ方を観察します。絵文字:キラキラ



水にとけて粒が小さくなり、見えなくなっていく様子がよく分かりました。絵文字:笑顔



実験を通して水溶液について理解を深めました。絵文字:笑顔
0

笑う GO!GO!GO!!年生

1月9日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『身体計測』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日は、身体計測がありました。絵文字:笑顔 

みんな成長している姿が数値になってあらわれたようです。絵文字:キラキラ



心も体も成長しています。絵文字:笑顔



また、養護教諭からインフルエンザ予防についてお話がありました。絵文字:笑顔

3学期も健康に生活できるよう、心がけましょう!!
0

にっこり GO!GO!GO!!年生

1月8日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『3学期のスタート』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

新年明けましておめでとうございます。絵文字:笑顔



14人の子どもたちと良いスタートがきれました。絵文字:キラキラ



1月のテーマは『努力』です。絵文字:笑顔



夢や目標に向かって努力を続けましょう。絵文字:笑顔

今年も皆様にとって素晴らしい一年になることを祈っております。
0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月25日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『クリスマス会』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日は、クリスマスです。絵文字:笑顔みんなで、クリスマス会をしました。絵文字:笑顔



寒い中、クリスマス運動会で盛り上がりました。絵文字:キラキラ



オリジナルのつな引き、障害走、玉入れなどたくさんの種目を楽しみました。絵文字:笑顔



たくさんの成長を見せてくれた2学期が終わり、いよいよ冬休みです。

ご家族のもと、よい冬休みをお過ごしください。絵文字:笑顔


0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月21日(金)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『伝記の紹介』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

国語の授業で読みすすめた伝記を紹介するポップが完成しました。絵文字:笑顔



偉人の活躍ぶりに感銘を受け、自分の考えをまとめました。絵文字:キラキラ



絵や文章で上手にまとめました。絵文字:笑顔

それでは、よい三連休を!!メリークリスマス絵文字:笑顔


0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月20日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『版画刷り』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

版画刷りに挑戦しました。絵文字:笑顔



友達と協力し合って一枚一枚魂を込めて刷りました。絵文字:キラキラ



一生懸命彫った成果がたくさん見られました。絵文字:笑顔


0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

12月19日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『日光アイスバックスゆめゆめ夢中授業』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

日光アイスバックスに所属する寺尾兄弟が寺尾小に来てくださいました。
絵文字:笑顔



兄 寺尾裕道選手 弟 寺尾勇利選手 から、『夢』をテーマにお話をいただき、トップアスリートのお話に夢中になりました。絵文字:キラキラ




『GO!!GO!!寺尾』の応援歌を歌ったり、楽しい『GO!!GO!!寺尾体操』でとても盛り上がりました。絵文字:笑顔



寺尾兄弟ありがとうございました。絵文字:笑顔『GO!!GO!!寺尾』
0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月18日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『フィンランドとの交流』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

5、6年生が、フィンランドの小学校とテレビ電話で交流しました。絵文字:笑顔



お互いの国のことや、学校の紹介のことを紹介しあいました。絵文字:キラキラ



英語もたくさん練習したので、フィンランドの友達にも伝わったようです。



これからもっともっとフィンランドのお友達と交流を深めたいですね。絵文字:笑顔


0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月17日(月)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『版画』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

版画を刷り始めました。絵文字:笑顔



みんな一生懸命掘りましたね。絵文字:キラキラ



完成は・・・後ほど・・・ご披露します。絵文字:笑顔


0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月14日(金)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『バスケットボール』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

熱中!!バスケットボールタイムです。絵文字:笑顔



みんなパスやシュートの技能が高まってきました。絵文字:キラキラ



作戦を立てて、たくさんシュートがうてるようになりましたね。絵文字:笑顔



一生けん命楽しそうに運動する姿・・・まぶしいです!!絵文字:笑顔よい週末を絵文字:ちょっと濃い

0

にっこり GO!GO!GO!!年生

12月13日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『飲酒喫煙防止教室』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

薬剤師の佐藤さんを講師にお招きして飲酒喫煙防止教室を開きました。絵文字:笑顔



お酒やたばこの害について実験を通して深く学ぶことができました。絵文字:キラキラ



健康的に生活できるように心がけて生活していきたいですね。絵文字:笑顔



未完成の体を大切に今日学んだことを忘れずに!!絵文字:笑顔

0

にっこり GO!GO!GO!!年生

12月12日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『版画』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

GO!!時間目は、版画の時間です。絵文字:笑顔



みんな修行をしているかのようにひたすら、版画板に向かっていました。絵文字:キラキラ



できあがりをイメージしながら、丁寧に作業しています。絵文字:笑顔



刷るのが楽しみです。


0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月11日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『コキアのほうき』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日は、コキアのほうき作りに挑戦しました。絵文字:笑顔




たくさんのボランティアさんに協力いただき楽しく活動しました。絵文字:キラキラ




うまくできたようで、お空も飛べたようです・・・絵文字:笑顔

年末の大掃除もこれでばっちりですね!!


0

にっこり GO!GO!GO!!年生

12月10日(月)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『学活』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

学活の授業で「クリスマス会」の計画を立てました。絵文字:笑顔



外遊び、中遊びに分かれて楽しそうに計画を立てていました。絵文字:キラキラ



みんなクリスマスが大好きなようです。サンタさんもくるかも・・・絵文字:笑顔


0

にっこり GO!GO!GO!!年生

12月6日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『外国語』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日も、楽しく英語に取り組みました。絵文字:笑顔



覚えた文章を使ってコミュニケーションも上手にできるようになりました。絵文字:キラキラ



英単語もたくさん書けるようになり、英語の文章もかけるようになりました。日々成長している姿を見せてくれるGO!!年生です。絵文字:笑顔
0

にっこり GO!GO!GO!!年生

12月5日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『伝記を読もう』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

国語の学習で『百年後のふるさとを守る』を読みました。絵文字:笑顔



物語に登場する主人公の生き方から、自分の人生と照らし合わせて感想を書いていきます。絵文字:キラキラ



そして、みんな自分の読みたい伝記を借りて学びを深めようとしています。絵文字:笑顔
0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月4日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『ふりこのきまり』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

理科でふりこのきまりを学習しました。絵文字:笑顔



どんな条件の時に1往復する時間が変わるのか調べていきます。絵文字:キラキラ



実験の結果から、ふりこの長さによって1往復する時間が変化することが分かりました。絵文字:笑顔
0

笑う GO!GO!GO!!年生

12月3日(月)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『12月のテーマ』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

12月がスタートしました。絵文字:笑顔



12月のテーマは、『SK』(サンタさん 来てね)です。絵文字:キラキラ



サンタさんは、おりこうさんに来るそうです。そう信じて師走もがんばりましょう。メリークリスマス。絵文字:笑顔
0

にっこり GO!GO!GO!!年生

11月30日(金)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『国語』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

国語の学習で作成した説明文をみんなで読み合いました。絵文字:笑顔



友達の説明文の良さをたくさん見つけることができました。絵文字:キラキラ



この学習の大きなめあて『理由付けを明確にして説明しよう』が達成できたGO!!年生でした。絵文字:笑顔



大変よく頑張りました。良い週末をお過ごしください。絵文字:ちょっと濃い
0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

11月29日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『外国語』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日は、インタビュービンゴゲームに挑戦しました。絵文字:笑顔



ビンゴカードに、play soccer, swim, play the piano・・・などインタビューする内容を英語で書いていきます。絵文字:キラキラ



みんな英語が上手に書けるようになりました。絵文字:笑顔



そして、始まったインタビュー活動、みんな『Can you ~?』を上手に使ってすらすらと話をしていました。絵文字:ちょっと濃い



0

にっこり GO!GO!GO!!年生

11月28日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『国語』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

国語の学習で、『説明文』を書いています。絵文字:笑顔



表やグラフを用いて、日本の社会が良い方向に向かっているかどうか、自分の考えをまとめています。絵文字:キラキラ



説得力がある説明文になるために一生懸命活動する姿・・・すばらしい。絵文字:笑顔



友達の説明文の良いところもたくさん見つけているGO!!年生でした。絵文字:ちょっと濃い


0

笑う GO!GO!GO!!年生

11月27日(火)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『版画スタート』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日から版画の下絵が始まりました。熱中しすぎて写真を撮れないくらい、みんな一生懸命下絵を描いていましたよ。絵文字:笑顔
0

期待・ワクワク GO!GO!GO!!年生

11月22日(木)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『外国語』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

さあ問題です。

Who is he? 

He is big.

He can't speak.

He can eat grape, strawberry, potetoyakisoba.

He is character.






そうです・・・彼は、『とち介』です。絵文字:笑顔



今日も、できることやできないことをCANを使って表現しました。絵文字:キラキラ



みんなすごい!!スペルだけでも単語が読めるようになりました。絵文字:笑顔




最後にWho is he?に挑戦しました。絵文字:ちょっと濃いみんな誰をクイズにするのかな?
0

笑う GO!GO!GO!!年生

11月21日(水)今日のGO!GO!GO!!年生』は、『ニュース番組 発表会』の様子をお伝えします。絵文字:笑顔

今日は、ニュース番組の発表会をしました。絵文字:笑顔



約一ヶ月間、この日のために番組作成をがんばってきたGO!!年生。絵文字:キラキラ



ニュース番組一つ一つに良さがあり、たくさんの工夫が見られました。絵文字:笑顔



ニュース番組作りを通して、個々の力が発揮され、また一つ成長を見せてくれたGO!!年生でした。絵文字:ちょっと濃い


0