学校ニュース

学校ニュース

学校 授業参観2

各階の教室等壁面を紹介します。
1年生は「すきなものいっぱい」バックに好きな物がたくさん。

2年生は「絵の具じま」カラフルな島ができました。

3年生は社会で学習した学校の周りの様子の地図

4年生は自分折り紙で作った作品

5年生は平家物語と涼し気な宇宙

  
6年生は総合で調べた栃木・鎌倉・横浜と5月のうずま川風景を絵手紙にしたもの
1・2組の間には、自主学習ノートの紹介(毎日紹介されています)

学習相談教室には平家物語と枕草子と?

 
階段の踊り場には運動会の様子が紹介されています。

ディベート学習中 2組

6年生は現在、討論会(ディベート)を授業の中に取り入れています。
自分の考えを根拠をもとに伝え、相手の意図を聴き取ることは、コミュニケーションの力を身につけるためにも大切だと考えています。

 
2組では、国語「学級討論会を開こう」で、どのような力が討論するために必要なのかを話し合いました。

 
「○○力」という言葉は、子どもたちがみんなで話し合って決めています。

一方、社会科でもディベートにチャレンジ!


今回の論題は「奈良の大仏はそこまで大きくなくてもよかった」

 
大仏が大きかったことについてのメリット、デメリットをホワイトボードに書き出し、今後の立論につなげていきます。

どちらも本番が楽しみです。

パソコンクラブ

パソコンクラブの活動が始まりました。
今年はなかなかの大人数。

今日の活動は、名刺作り。
昨年から入っていた子は早く作成でき、
初めて作成する子に優しく教えていました。

  
  
 

完成作品に、みんなご満悦絵文字:キラキラ
     だれにあげるのかな~?

虫歯ゼロ教室・親子給食 1年生

今日は、親子交流学習、親子給食でした。
歯科衛生師さんと、学校歯科医の先生をお呼びして、実習・講話を。

はじめに、テスターで歯の汚れをチェックします。
おうちの方と一緒にやりました。

  

  

そして、虫歯のできる原因や、正しい歯の磨き方を教えていただきました。

  

磨き方のコツが分かったところで、また歯磨きチャレンジ。

  

  

歯磨き指導が終わったら、いよいよ給食です。
栄養教諭から学校給食の話を聞いた後、楽しい親子給食が始まりました。
家ではなかなか食べようとしない嫌いなものも、
みんなと食べると食べられていることに驚いていた保護者が多かったようです。

子どもたちにとっても、保護者の方にとっても、楽しいひとときが過ごせましたね。

第1回学校評議員会

今日は今年度初めての評議委員会がありました。
校長・教頭・教務・事務と評議委員さんとで話合いを行ったあとで授業参観していただきました。


  
初めてなのでいろいろな教室も案内させていただきました。農園やベランダにも関心を。

  1年生は【国語】ひらがなの学習

  
2年生は【算数】引き算・・・どちらの町で買うと安い買い物ができるか考え中。

  
3年生は【図工】友達と協力し合って動く仕組みを作っていました。

  
4年生は【理科】光電池で動く車を作成中

  
5年生は【算数】あまりのある小数のわり算

 
6年1組は【家庭科】見直そう食事と生活のリズムの学習で、今日の給食を分析し、給食のすごさを実感
 
6年2組は【社会】歴史・・・大仏を作ることについてのメリット・デメリットについてのディベートのための下調べが始まりました。どんなディベートになるか楽しみです。
ところで気になった方はいらっしゃいますか?6年生の担任が入れ替わっていますが、これは2クラスになっても2人で2クラスを見て育てていく考えからの時間割です。

学習相談教室2組でも臨海自然教室の3日目、お小遣いをどう使うか、お昼は何をいくらで食べるかなどについて考えを出し合っていました。

この後、今回は会議室で給食を食べていただき、終了です。

評議員さんからは、アシストネットの「お手伝い」の協力についてやAED等の研修、パワーアップタイム・ふれあい面談について、ICT機器活用について等のご意見や質問をいただきました。また、運動会では、出来映えもすばらしかったけれど、皆とてもいい表情で活動していたのが印象的だったとおしゃってくださいました。
貴重なご意見をいろいろありがとうございました。
どうぞこれからもよろしくお願いいたします。