学校ニュース

学校ニュース

5年生命の誕生

*先週の授業参観で性に関する指導「生命の誕生」を行いました。
 ゲストティーチャーに助産師の天谷一美先生をお招きしました。


人は250兆分の1の確立で、生まれるといわれています。
10年前、11年前の生まれたばかりの自分のことを調べ、おうちの方の気持ちに触れることができました。一人ひとりが大切な命ですね!
赤ちゃん人形をだっこしてみました。「重いね!」「かわいいね!」などつぶやきながら…
  
  
 
家族に感謝しながら、命の大切さを感じたひとときでした。     

  天谷先生と養護実習生の皆さんです。            

聞き取りメモの工夫

  みなさんは、どんな時にメモを取りますか?

今日は、話を聞いてメモをする時の工夫について考えました。

前回までに見つけたメモの工夫をiPadでグループごとにまとめました。
 
一人一人が気づいた工夫をまとめたので、たくさんの工夫をまとめることができました。

  まとめた後に、違う話を聞いて、前のメモより、よいメモが取れるようにチャレンジしました。
   
かなり上手にメモが取れたみたいですね。

  次回は、話し手目線で聞き取りメモについて、考えたいと思います。

お昼の放送




今日は、四小タイムでの運動が最後の日でした。
1つ1つの行事や取り組みが最後になっていくことが、
寂しく感じられる毎日ではありますが・・・。

今週の月曜日から、お昼の校内放送を使って、
6年生が1人1人、
6年間の思い出や、先生方、在校生に向けての
メッセージを語っています。


その内容をどうしようか、

真剣に悩み・・・


時には日めくりカレンダーの言葉を参考に、
在校生に向けてのメッセージをどうしようか考え・・・


何度も、書いては消し、書いては消し・・・
試行錯誤しながら考えました。

その一人一人の思いが伝わればいいなと思います。

1週間のはじまりに

月曜日を迎えることができるのも、あと5回。

どちらかというと、休み気分が抜けきれず、どうしても調子の出ないことが多い月曜日です。
でも、今日は・・・


黒板には、「気合いを入れて」の文字がありました。


ハンドボール大会で、負けてしまったメンバーへの温かいメッセージがありました。


日めくりカレンダーにも「1日」「1分」「1秒」を大切にという言葉が・・・。


朝の質問タイムも盛り上がりました。


「大切なもの」を考えながら、歌うこともできました。

 
係による楽しいイベントもありました。

今週はいいスタートを切れたかなあ。
あと4回。どんな週のスタートになるのかな?

4ー1サーキット

  今日の体育は、サーキットを行いました。体育館に正方形のコートを作り、2人1組で行いました。
  まずは、かえる跳びです。
 
かえる跳びは、跳び箱のときにもやりましたが、苦戦している子もいれば、スイスイ進む子もいました。

  次に、アザラシです。
 
手だけで進んでいくはずが、いつの間にかほふく前進に…笑

  まだまだ終わりません。クモ歩きもあります。
( クモの大群)
なかなかやらない運動なので、大変そうでした。

  最後に、手押し車です。
 
体を支える大変さがわかりますね。

  ただサーキットをやるだけではありません。正方形の頂点では、ペアとじゃんけんをして、負けると正方形の中央まで行き、カエル足打ちをしなければなりません。

じゃんけんに負けるとかなりハードですね。

  サーキットが終わると、みんな長そでの体操着を脱いでいました。
次は、さらにレベルアップしていきたいですね!