文字
背景
行間
学校ニュース(令和5年3月~)
卒業生とのお別れ会
1~3年生が6年生とのお別れ会を行いました。
明日はいよいよ卒業式ですが、会場等の都合により1~3年生は出席できません。
そこで南タイムの時間を使ってお別れ式を行いました。
在校生は、歌や呼びかけを精一杯行い、感謝の気持ちを伝えました。さいごに見送りの隊形になり6年生を笑顔で送り出しました。
6年生奉仕作業
6年生が卒業前の奉仕作業として、校内の美化活動を行ってくれました。
これまで6年間、お世話になってきたことへの感謝の気持ちを込めて作業してくれました。
正門前松の木の剪定ボランティア
3月3日(日)、正門脇にある松の剪定をしていただきました。剪定してくださったのは、地域にお住まいの環境ボランティアのみなさんにです。この活動は、10年以上にわたって続けられおり、卒業生の門出を祝う気持ちを込めながらしてくださっているそうです。休日にもかかわらず作業をしていただき、ありがとうございました。
卒業式に向けての会場準備
2月29日(木)5年生と教職員で卒業式の会場づくりをしました。
椅子ならべや紅白幕張り、机や演台の設置などを行いました。会場が完成したことで、いよいよ卒業式に向けての練習も本格的になります。
3月15日の卒業式まで、あとわずかです。
ながなわ大会
2月29日(木)、南タイムの時間にクラス対抗ながなわ大会を行いました。
2分間の間に、合計何回跳ぶことができたかで順位を競いました。
結果は、高学年の部6年1組、中学年の部4年2組、低学年の部1年2組が優勝でした。
どのクラスも、集中して声を掛け合いながら一生懸命に取り組みました。優勝したクラスもそうでないクラスもすばらしかったです。
クラスの仲間との絆も深まりました。
体育館ワックスがけ
卒業式に向け、体育館のワックスがけを行いました。
5年生が中心となって、体育館内の整理や清掃、ワックスがけをしました。
途中で下校時刻になったため、最後の仕上げは、教職員で行いました。
いよいよ、卒業式に向けての本格的な練習がスタートします。
6年生を送る会
2月21日(水)、3,4校時を使って6年生を送る会を実施しました。
1年生から5年生がクラスごとにイベントを考え、6年生に参加してもらいました。
フルーツバスケットや様々なクイズ、手作りによる体験型ゲームなど様々な工夫なされ、6年生はとても楽しむことができました。
最後には、なかよし班の在校生から、色紙の寄せ書きがプレゼントされました。
垂直避難訓練
南小の近くには巴波川が流れています。また、数年前には永野川が氾濫し、学校近くまで水がやってきたことがあります。
洪水発生時、安全かつ迅速に避難ができるように、垂直避難の訓練を行いました。
具体的には、1階に教室がある1年生が、2階の図書室へ避難し、他の学年は自分の教室に待機するという内容です。
真剣な態度で訓練を行うことができました。
6年生親子交流活動
16日(金)、5時間目に親子活動を実施しました。
6年生の活動内容はコサージュづくりです。
和やかな雰囲気の中、親子で話をしながら創作活動を楽しみました。
ミニ読書週間
2月6日(火)~2月16日(金)、図書委員会が中心となって、ミニ読書週間を実施しました。
読書への関心を高めてもらうこと、図書室の利用を促すことがめあてです。
読書ビンゴと下学年への読み聞かせが行われました。
少しでも、本に関心をもってもらえるようにがんばっています。