学校ニュース

カテゴリ:6年生

ありがとう給食④

 今日は6年生のありがとう給食4組目でした。今日のメニューは麻婆春雨、春巻きなどの中華でご飯が進む献立でした。校長室の男子2名は、麻婆春雨をたくさん食べていました。食べ盛り、育ち盛りですね。

   

ありがとう給食③

 今日は、6年生のありがとう給食3組目でした。今日は4人とも女子で、校長室は明るいお話声に包まれました。今日メニューはほうとう(うどん)でした。ガールズトークに学校長も加わって、今日も笑い声がたくさん聞こえてきました。

   

学校のために、できること!

 6年生が、卒業前に何か学校のためにできることを・・・と、自分が得意なことを生かしながら、修繕チーム、制作チーム、お掃除チームなどに分かれ実践しています。「無理せず、でも、自分も周りの人も少しでも幸せになれたら~!」という思いで行っています。6年生、ありがとう。

      

ありがとう給食②

 今日は、6年生が校長室で学校長との会食をするありがとう給食がありました。今回のメニューは納豆でした。会食するには食べにくいかと思っていましたが、2回目のメンバーは元気いっぱい、学校長との会話が弾み、笑い声が飛び交っていました。

   

6年生 ありがとう給食

 卒業が近づき、6年生はカウントダウンをしながら、小学校での日々を大切に過ごしています。
 今日から「ありがとう給食」が始まりました。「ありがとう給食」とは、6年生が数名ずつ校長室で学校長と一緒に会食を行うものです。今日は1組目の会食でした。校長室からは、和やかな笑い声や楽しそうな話し声も聞こえてきました。小学校での思い出の1つとして学校長との時間を楽しんでくださいね。