学校ニュース

タグ:バレーボール部

【バレーボール部】県大会の陰で新チーム始動。

県大会での各部の活躍が報告される度、夏休み中の職員室は大いに盛り上がっています。

一方、地区敗退の部は早くも新チームで始動しています。

バレーボール部も新しいメンバーで、8月末の新人支部大会に向けてスタートを切りました。

ミーティング土曜の練習試合土曜の練習試合

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

土曜は佐野松桜高校にお邪魔し、高校生の先輩方と一緒に練習をさせていただいた後、試合をお願いしてきました。優しく楽しく教えていただいて、本当にありがとうございました。

まだまだこれからのチームですが、来年のこの時期にはこの生徒達が県大会で活躍している姿を思い描いています。

応援をよろしくお願い致します。

0

【バレーボール部】総体地区大会、惜しくも敗退

本日からの3日間、藤岡中体育館はバレーボール地区総体の会場となります。

初日は3校リーグ戦が4組おこなわれ、藤岡中は吹上中、石橋中との対戦でした。

 

夏の総体は勝ち続ければ全国まで続きますし、3年生にとっては2年間の部活動を締めくくる最大の大会でもあります。

私もいつもなら頑張る生徒たちを撮影しようと四苦八苦していたところですが、この熱い戦いの様子は残念ながら撮影していません。残念ながら今回は手にカメラではなく汗を握っていました。

素晴らしい対決となった2試合でしたが、石橋中の前に残念ながらわずかに力およばず、初日での敗退となりました。

会場を後にする生徒たちは涙、涙。バレーボールに本気でうちこめた証だと思います。

素晴らしい大会をありがとうございました。また、保護者の皆さんも応援本当にありがとうございました。

保護者との集合写真

応援して下さった保護者と。前列真ん中が一人分空いているのは、残念ながら体調不良のため参加ができなかった副部長の子のぶんだそうです。

0

【バレーボール部】地区大会会場校へのごほうび

藤岡中体育館はとても大きく施設も充実しています。

女子バレーボールでは下都賀地区大会の会場になっていて、

毎日その体育館で練習できるのはとても恵まれたことです。

 

先週の地区大会の際、下都賀地区学校体育連盟バレーボール専門部の皆様より、

バレーボール用ネットをいただきました。大会会場の謝礼とのことでしたが、

こちらこそいつもお世話になっている身です。この場をお借りして、

お礼をお届けさせてください。

ありがとうございます! 大切に使わせていただきます!

ネットありがとうございました!

 

 

 

 前列左から3番目の部長が持っているのがネットです。

なかなか部費では買えないものなんですよ。

0