日誌

カテゴリ:今日の出来事

始業式・入学式・対面式

4月8日、桜がきれいに咲きほこる中、始業式・入学式・対面式が行われました。

 

始業式では、進級した2・3年生の代表生徒がこれから始まる新学期の抱負を述べました。

  

 

入学式では、新入生の元気いっぱいな返事が体育館に響きわたりました。

15名の期待に満ちた表情が輝いていましたね。みなさんの活躍が楽しみです。

また対面式では、代表生徒があいさつをし、ともに皆川中学校を創っていく仲間であることが感じられました。

  

 

  

 

 

これから皆川中学校での新たな生活が始まります。不安なこともあると思いますが、どんどんチャレンジしていってください。2・3年生、教職員一同がみなさんをサポートしていきます。

ぜひ中学校生活を楽しんでください!

生徒会立会討論会・選挙

次期生徒会役員を決定するための、役員選挙が行われました。会場には、来年度の入学予定である小学校6年生と全校生徒が集いました。

 

今年度も昨年度に引き続き討論会形式で行われ、「皆川中学校が統合するにあたり、残していきたい皆川中の良さと改善しなくてはならないところ」、「今後生徒会活動を通してどのように皆川中学校に貢献していきたいか」について立候補者がそれぞれの思いを発表しました。

 

 

立候補者の堂々とした発表を聞き、参加者全員が真剣に投票を行いました。

新生徒会役員の任命式は、3学期始業式の日に行われるそうです。新役員になった生徒の皆さん、これからの皆川中をよろしくお願いしますキラキラ

あったか皆川いじめ防止集会

11/22(水)、生徒集会の時間を利用して「あったか皆川いじめ防止集会」を行いました。

これは、栃木市で取り組んでいる「あったか栃木いじめ防止フォーラム」に参加した本校の代表生徒と生徒会役員を中心に本校の全校生徒にも「いじめのない学校」目指していくためには「どうしたらよいのか」と考えるよい機会になっています。

生徒は事前に『愛の日記』を読み、いじめについて考えを深めてから集会に臨みました。

集会では学年をこえた縦割り班に分かれ、「『愛の日記』を読んで感じたこと」「いじめをうまないために、私たちができることは何か」について意見を交換しました。

  

 

班でまとめた意見を3年生が発表しました。

どの班も積極的に話し合い、いじめについて考えを深めたことが分かりました。

  

 

いじめについてさまざまな意見を交流することができ、とても有意義な集会になりました。

 

 

部活動激励会

6月7日(水)に「部活動激励集会」を行いました。

本年度より地区総体が6月実施となり、3年生にとっては最後の大会です。

各運動部からは、大会に向けての意気込みについて発表がありました。

また、文化部は学校祭や地域を盛り上げていけるよう、日々の制作活動について発表がありました。

 

 ▲野球部                    ▲男子テニス部

 

 ▲女子テニス部                 ▲卓球部

 

 ▲バレーボール部                ▲文化部

応援団演舞もあり、体育館中に熱いエールの声が響き渡りました。

3年間の集大成となるよう各部の活躍を期待しています。

頑張れ、皆中生!!

 

 

 

 

令和5年度生徒会総会

本日、令和5年度生徒会総会が行われました!

生徒会が司会進行、3年委員長、副委員長が議長を務め、スムーズに進行することができました。

 

  

 

 

学級紹介では、どの学年も学級目標を堂々と発表することができました。

1年1組

 

2年1組

 

3年1組

 

 

本年度も生徒会を中心に、全校生徒一丸となって生徒会活動を盛り上げていきます。

よろしくお願いします!

 

令和5年度 新任式

本日、4月7日(金)9:00~本校体育館にて、

「令和5年度 新任式」が行われました。

今年度は6名の先生方をお迎えしました。

当日、出席していただきました4名の先生方から

お一人ずつ、生徒たちに向けてごあいさつをいただきました。

新任の先生方を迎えた新たなメンバーで、皆川中をさらによい学校に

していきたいと思います。

キャリア教育講演会

5,6校時に、1,2年生を対象にキャリア教育講演会が行われました。

今年度は消防士、美容師、農業の方々から、お話を聴くことができました。

生徒はメモを取りながら、働いてる方の貴重なお話を

真剣に聴いていました。

講師の皆様、忙しいなか学校に来て講演していただき

ありがとうございました。

皆中祭「Revolution~新たな自分への挑戦~」

 10月22日(土)、皆川中の学校祭「皆中祭」を実施しました。今年は新型コロナ感染拡大以降実施できていなかった、保護者への公開を人数制限をとりながら再開しました。各教室では、これまでの学習の時間で作成した作品の展示や体育館で様々な発表を披露しました。

 午前中は代表生徒による少年の主張、英語スピーチ、また希望した生徒による琴、和太鼓の演奏、演劇を発表しました。

 午後は合唱祭として、各クラスが1学期に選曲し練習を重ねてきた歌声を披露しました。また、有志発表では生徒が自主的に歌やダンスなどを披露し、観客と共に盛り上がりました。

第2回中合同研修&PTAリサイクル回収

 7/29(金)、皆川城東小学校で「皆川ブロック小中一貫教育に係る第2回小中合同研修」を行いました。前半は、下都賀教育事務所、栃木市教育委員会より講師の先生方をお招きして「コミュニケーション能力を生かした授業改善」についての講話、後半は、小中交流授業の指導案作成について協議しました。2学期からの授業に向けて、準備を進めています。

 7/30(土)、朝8:00から、皆川公民館の駐車場をお借りして、「PTAリサイクル回収」を実施しました。休日にも係らず、地域の皆様にもご協力頂き、新聞紙、雑誌、段ボール、紙パック、アルミ缶、ペットボトルキャップなどたくさんのリサイクル品を回収することができました。曇り空でしたが、大変蒸し暑い時間帯にPTA会員の方々、生徒、教職員が協力して、無事に活動できましたことに感謝申し上げます。大変、お世話になりました。

校内少年の主張発表会&部活動激励集会

7/4(月)、6校時に校内少年の主張発表会を実施しました。
今回は、熱中症対策のためにオンラインで行いました。


発表者6名は別室で発表し、
その他の生徒は、各教室でモニター越しに鑑賞しました。


代表生徒6名が、それぞれの視点で、未来に向けてのメッセージを堂々と発表してくれました。

 

7/6(水)、部活動激励集会を実施しました。

各部活動の活動内容と、総体への意気込みを発表しました。

応援団演舞とエールもありました。この日に向けて練習を頑張りました。

3年生の最後の大会に向けて、全校生徒の士気が高まりました。

総合的な学習の時間

毎週木曜日の6校時は全学年「総合的な学習の時間」の授業です。

6月に各学年で実施した学年行事についてまとめ学習を行っていました。

校外学習で日光方面に出かけた1年生は「校外学習新聞」を各自作成中です。

 

新聞記事は、校外学習で学んだことや日光の魅力について書いていました。

2年生の教室では・・・

 

職場体験学習でお世話になった事業所の方々へ、「お礼の手紙」を書いていました。

気持ちを込めて一文一文を丁寧に書いています。

2年生の皆さんの感謝の思いがきっと事業所の方たちに伝わることでしょう。

最後に3年生の教室に行くと・・・

 

「修学旅行記」を作成していました。

文章や写真、イラストをうまくレイアウトしながら、京都・奈良の文化や歴史や数々の思い出

について各自まとめていました。

各学年の行事を通して、皆中生一人一人が大きく成長しました。

今後の皆中生のさらなる活躍を期待したいと思います!

 

 

三校交流会 班長会議

21日の放課後、三校交流会の班長と栃木特別支援学校の先生方が

Zoomで班長会議をしました。

 

 

 

 

 

 

栃木特別支援学校の子どもたちと交流をするのは2年ぶりで

班長はメモを取りながら先生方の話を真剣に聞き、

質問をするなどして入念に打ち合わせを行いました。

 

 

 

 

 

 

実際にどのような交流をするのか、楽しみになりました。

任命集会を行いました

4月13日(水)任命集会を行いました。

生徒会役員が集会の準備・進行をすべて担当しました。

  

集会では、各クラスの学級委員長、学級副委員長が校長先生から任命されました。

 

任命書が渡された後、委員長、副委員長としての抱負を一人一人が発表しました。

「クラスのために頑張りたい!」という力強い決意が伝わってきました。

各クラスとも委員長・副委員長を中心に、団結力を高めながら素晴らしい学級を築いていくことでしょう。

本年度も皆川中学校全校生徒の活躍が楽しみです!

 

 

令和4年度入学式挙行

 

 爽やかな春晴れに恵まれた中、真新しい制服に身を包んだ18名の新入生が、皆川中学校に入学しました。

保護者の方々や在校生、教職員が見守る中、新入生の爽やかな声の響く温かく和やかな入学式となりました。

なお、入学式の様子は、とちぎケーブルテレビで、4月18日(月)午後7時より放映される予定となっておりますので、お時間がございましたらご覧下さい。

キャリア教育講演会

2月3日にキャリア教育講演会が行われました。

アシストネットから鍼灸整骨院の方と調理師の方を招き、

仕事の内容や、これから進路を見つける子ども達に向けての

アドバイスをいただきました。

講師の方は別の部屋からリモートで講演していただきました。

生徒はモニター越しでしたが、真剣に話を聞いていました。

今後の進路の参考になりました。ありがとうございました。

第2学期終業

長かった2学期、79日間が終わりました。

2学期、2021年最後の授業の様子です。

1年生は国語、グループで百人一首を楽しんでいます。CDから流れる読み札のスピードに四苦八苦していました。

2年生は英語、授業後半はクリスマスといったらこの映画「ホームアローン」!英語音声で視聴しました。

3年生は理科、入試を意識した難しい問題を解いていました。真剣な学習態度で、教室の雰囲気はさすがです。

終業式では、各学年の代表生徒が「2学期の反省」を堂々と述べました。学校長式辞の前には、恒例の学期ふりかえりスライドショーの時間があり、貴重な時間となりました。

 どうぞ、よいお年をお迎えください。

 

体育祭

「Over The Top ~我が道をゆけ 頂を越えたその先へ~」のスローガンのもと、10月9日(土)に体育祭を実施しました。
   
コロナ感染症対策のため時間短縮での実施でしたが、全校生徒が最後まで全力で戦いました。
   
応援団は力強い演舞を披露し、全校生徒も拍手で盛り上げました。
最終結果は、白組が優勝、紅組が準優勝でした。
   
全校生が一つになってつくりあげた体育祭。各クラスの絆も深まりました。
コロナ禍でも、元気いっぱい笑顔で頑張る皆中生です。
     3年1組         2年1組         1年1組
   
 各クラスの学級旗です。
   

薬物乱用防止教室

 15日(水)の5校時に薬物乱用防止教室がありました。劇団 三十六 計 さんを講師としてお招きし、演劇を通して違法薬物について学びました。コロナ禍のため、1・2年生は教室のテレビにてライブ中継で劇を見ました。軽い気持ちで薬物に手を染めてしまうことがあることや薬物が与える心身への悪影響について知り、薬物は絶対にやらないという強い意志をもつことができました。

体育祭に向けて

今週は連日、体育祭に向けて、練習・準備を行っています。

練習初日、体育館で全体説明と応援の練習からスタートです。
  
 
9月2日の予行練習では、当日の流れや動き、係の仕事を確認しながら進めました。
コロナウイルス感染防止のため、隊形や競技は密にならないようにしています。
  

3年生を中心に、一人一人が責任を持って係活動に取り組んでいました。
   

本番は、9月5日 土曜日。 全校生徒が一丸となって頑張ります。

「魂~燃える闘志 この時に賭けろ」のスローガンのもと、紅白に別れて熱い戦いが繰り広げられることでしょう。

にっこり 人権集会

 今週は人権週間となります。
本日皆川中学校では、人権集会が開かれました。その様子をお伝えしたいと思います。
まず、人権担当の係から人権についてのお話を頂きました。
次に「みんなで跳んだ」というDVDを見ました。

見終わった後には、DVDについての感想や登場人物の感情について振り返りました。

人権は、全ての人が幸せになれる権利です。学んだことを意識して学校生活を送りましょう。