学校ニュース

学校ニュース

音読発表会

 
非日常を成長のチャンスに・・・

 
プラスの言葉で、いい雰囲気で頑張ろう!

さて、国語の授業では音読発表会を行いました。
 
詩から読み取ったことを、体で表現したり、

 
役割分担を行ったり、

 
読む人を交換しながら、声の強弱を変えたり・・・

班によって、工夫したよさが出ていました。
クラスの中で自己開示ができるって、すてきですよね。
堂々と、自分らしさを全員が安心して出せるクラスを目指そう!

初めての5時間授業☆1年☆


今日は、授業参観のため、1年生にとって、初めての5時間授業でした。

午前中は、四小タイムに清掃があったため、1年生は、草むしりをして、学校のために一生懸命働きました。

1組は、生活科で、「なんでもバスケット」をやりながら、友達と楽しく交流しました。


2組は、図書室の使い方を教わり、初めて本を借りました。


そして、初めての授業参観では、国語で「みんなで声をそろえて音読する」「お手本のように丁寧に書く」「自己紹介をして友達と伝え合う」活動をしました。始めは緊張していましたが、自己
紹介では、和やかに友達と触れ合うことができました。

非日常

 
授業参観での光景です。
普段のように友達と意見を交換しています。

今日の授業参観はゲームとの付き合い方についてでした。
 
自分の考えと同じ考えの人と相談し、違う考えの人と話し合い、考えを深めていきました。
自分でどうしていくかを考えるきっかけになるといいですね!!

~ハートフルコーナー~
 
 
毎日行っているほめ言葉のシャワーをお家の方たちにも見ていただきました。
授業参観という「非日常」の中で、「日常」を見せることができ、子どもたちの成長を感じていただけたのではないかと思いました。

 「継続は力なり」でがんばっていきたいですね!!

4つ目の「しん」

今まで、クラスの合い言葉は「3つの『しん』のあるクラス」でした。



そしてこのたび、もう一つ、「しん」が加わりました。


「観深」といいます。子どもたちが話し合って考えた造語です。

「安心」できるクラスで、「自信」をもって取り組み、「善進(SAの道に進むこと)」すれば、
「深く観ることができるようになる」という意味です。


そんなクラスにするために、係活動の打合せもみんな真剣そのもの。
 

今年はどんな学級ができていくのか、とても楽しみです。