学校ニュース

学校ニュース

四小地区盆踊り


 7.27(土)は、第6回目になる栃四小地区盆踊りの予定でした。前日から準備をはじめ、午後1時から、会場や模擬店の準備をして、さて、これからという午後5時にゲリラ豪雨に遭いました。
 去年に続き、雨のため中断となりました。やきそば、フランクフルトなどは準備済みでしたので、販売は継続することとし、校庭が池のようになってしまいましたので、踊りは中止となりました。
 今年は、ラグビーやバスケットボールのクラブチームに参加を呼びかけたり、とちまるくんやトチノキッドを招待したり、栃木ケーブルテレビの取材をお願いしたりと工夫を凝らしたところでしたので、雨による中止は残念でした。
 販売の協力ありがとうございました。
  


  


  

今日の給食 7/16



 
今日のメニューは ミルクパン、ジャージャー麺、ゆで野菜、オレンジ、牛乳 です。
ジャージャー麺は中国料理が元になり、韓国に伝わり、韓国の人気メニューになりました絵文字:二人

  
  ほんのり甘~いミルクパン

   
  具と麺を混ぜて食べます
    
  with  ドレッシング     さわやかなオレンジ

今日の給食

今日の給食です。
 今日は七夕メニューです。天の川の星が給食に舞い降りてきました絵文字:星 7月7日は彦星と織り姫が会えますように絵文字:星絵文字:星絵文字:星

   
星のコロッケと小松菜のソテー、七夕汁は機を織る織り姫のためのそうめん入りだそうです。デザートは七夕ゼリーです。絵文字:夜絵文字:キラキラ  絵文字:音楽 笹のは さらさら 軒端に ゆれる お星様 きらきら 金銀砂子 絵文字:音楽

今日の給食 7/4



 

今日のメニューは 手巻きずし、梅肉和え、冷や奴、すまし汁 です。
校長先生のリクエストメニューです。暑い季節にぴったりのさわやかな給食です絵文字:音楽

  
ツナマヨネーズ、納豆、たまごの三種類の具をくるっと巻きます。

        
なめらかなお豆腐    さっぱり梅肉和え    すまし汁、美味です

今日の給食

今日はパンの日絵文字:晴れトマトソースがトロ~リのトマトオムレツ、栃木市産じゃが芋とたまねぎの入ったジャーマンポテト、ワンタンスープ。そして食パンにはカルピスクリーム、牛乳です。いただきま~す絵文字:重要
  
トマトオムレツはフワトローリ絵文字:ハートジャーマンポテトにはベーコンや人参も絵文字:ハートワンタンスープもおいしい絵文字:良くできました OK

今日の給食 6/19




今日のメニューはごはん、鶏肉とピーマンの甘辛煮、からしあえ、味噌汁です。かみかみメニューです絵文字:猫

     
レバーと揚げた鶏肉入り     からしあえ          味噌汁のじゃがいもは
甘辛煮                                 栃木市産です

プール清掃~プール開き

6月4日
プール清掃
5,6年生で協力して行いました。

こんなに汚れていたプール


ホースで水をまきながら、デッキブラシでこすって、こすって・・・

こーんなに、きれいにしました。



そして、6月7日、プール開き



きれいになったプールで、模範水泳も行いました。


 

ちょっと、水は冷たかったみたいです。



最後は、みんなでプールにあいさつをしました。

6年生にとっては、小学校最後のプールです。
今年も事故なく、子どもたちが精一杯がんばれますように・・・絵文字:晴れ

今日の給食です

今日の献立は、栃木市産新たまねぎを使った地産地消献立です絵文字:晴れ後くもり

ほうれん草ともやしのごま醤油和え、めかじきのオーロラソース、わかめスープです。めかじきのオーロラソースとわかめスープには、甘みのある新たまねぎが入っています。「いただきま~す絵文字:重要

今日の給食は…

今日のメニューはカルシウムアップメニュー絵文字:重要

固ゆでのじゃが芋とベーコン、人参をあしらったリヨネ-ズポテト(これは、フランスのリヨン地方の料理だそうです)。 絵文字:良くできました OKハンバーグもお肉たっぷり、トウモロコシスープのトウモロコシも歯ごたえがあります。アーモンドカルもいっしょに 「いただきま~す絵文字:ハート絵文字:晴れ

今日の給食 5/31


 今日のメニューは、ナン、キーマカレー、ミニオムレツ、キャベツのスープ、レモンゼリー、牛乳です。メニューがカタカナですね。ナンで食べるカレーもおいしいです。


   
歯ごたえのある ナン       ミニオムレツとキーマカレー        スープ              デザート



  今週が当番の放送委員のみんなです。給食の時間に音楽などを放送しています。