学校ニュース

学校ニュース

こすり絵。104


昨日は秋のアートを楽しみました。
今日は。







落ち葉のこすり絵をしました。

B日課で、あまり時間をとれなかったですが、楽しく活動ができましたね。

秋っておもしろい!

新シリーズ スタート!


元気よく手を挙げて始まったのは・・・


4巡目に入った質問タイムです。


今回から質問タイムでは、菊池省三先生の日めくりカレンダーを用い、その日のカレンダーに書いてあったことに対する自分なりの解釈やめあてを話してもらい、その話に対して質問をする、という方法で行うことにしました。

ちなみに、今回の話題は「ニューアイデア」でした。
1回目とは思えないぐらい、すばらしいスピーチとすばらしい質問が飛び交いました。


黒板には「学び合い標語大会」の作品がずらり。

ちなみに優勝した作品は

「家族みたい 団子のような 顔の位置」

でした。

分かりますか?

「昔の道具」を発表しよう!!

 今日の社会は、今まで調べてきた「昔の道具」について他のグループの人に伝えました。
グループごとに協力して、準備を進めてきたものを1~3人で発表しました。
 
発表のスタイルは、グループごとの味が出ていて、それぞれの形で行うことができました。
 
自分で指示棒を作り、上手に使いながら説明しているグループもありました。

 相手にわかりやすく説明することの難しさと「伝える」ことは、いろいろな形、方法でできるということを感じることができた1時間だったと思います。
 さらに、よりよい「伝える」手段を選択できるように、クラスの全員で取り組んでいこうと思います。

秋をアート。103


今日の生活科の時間に。
みんなが見つけた秋のものを使って、アートをしました。

落ち葉や松ぼっくり、どんぐり、クヌギなど、さまざまな秋のものを、紙の上に並べていくと☆

じゃん!!









このような素敵な作品ができます。

活動中の写真を撮り忘れてしまいました。

明日の生活科でも、まだまだ秋を見つけ、深めていきたいです。

鉄棒 2年生

青空の下、気持ちよく体育。
来月、持久走大会があるので校庭を三周したあとは、鉄棒です。
安全面の確認をしてから、ペアで互いの技をチェック。
  

「○○ってどうやるの?」「それはね、こうだよ。」
「あと少し、がんばれ!」
「できたねっ!やった!」
こんな声があちこちから聞こえてきました。
  
  
終わってからも、「休み時間にやってみようっと」と言う子も何人もいました。
これからも、腕の力やバランスを磨いていこう!

学びを共有して


1週間のスタートです。気持ちを切り替えて頑張ろう!

国語では、「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。

最近、自分考えを工夫して書く人が増えてきています。

 
そして、友達の考えをメモする人も。


しっかり自分で考えて、どんどん友達と考えを伝え合っていきましょう。

2日間を振り返って…

  4年生での初めての宿泊学習を無事に26人全員で楽しく元気に過ごすことができました。

今まで共に過ごしてきた仲間ですが、宿泊学習ほど長く一緒に過ごすことはなかったと思います。

昨日と今日の「非日常」を生かして、さらなる成長をしていきましょう!!

カレー選手権の結果ですが、どのカレーも非常に辛く、おいしかったので、ドローとしたいと思います。

「みんなで協力」を常に実行できたことは、4年1組にとっての強みになります。
よりよい「集団」を目指して、これからの「日常」を大切にしていこう!!

親子交流学習


今日は、楽しみにしていた親子交流学習(自転車講習会)。


今日の「非日常」には、どんな意味があるのか考えました。

 
DVD鑑賞や、実技講習を通して、

 
しっかりと学んだことをこれから生かしてくださいね。

これから、1人で乗れるということは、「自由」ですが、
自由には、責任がセットでついてくることを忘れないでほしいです。

算数の先生は。102


意欲的、主体的に学習を頑張る1年生。
その中でも、特に算数の授業が好きだという子が多いです。

3つの数の計算を頑張っているところですが、最近は。



黒板に式や計算、答えを書く機会が増えています。

黒板に書くという機会が増えています。
まるで先生みたい!

1年生のみんなが、授業の中で、算数の先生になれるように。
これからも機会を見つけてやっていきたいです。