文字
背景
行間
令和6年度 学校ニュース
3年生クラブ見学
3年生がクラブ見学をしました。
大平東小にはどのようなクラブがあり、ど
のような活動をしているのか見学して確認
しました。
6年生から説明を聞いたり、近くで見学した
り、一緒に体験したりしました。
どのクラブも楽しそうで、どのクラブに入る
か迷ってしまいそうです。
教育相談
今日から31日(木)まで教育相談期間
です。
いきいきタイムの時間を利用して、 児童
一人一人と各担任が1対1で 話し合う場
を設けています。
事前に児童一人一人にとった学校生活に
ついてのアンケートをもとに、 話し合い
をしています。
教育相談期間だけでなく、あらゆる機会
を通して、 児童や保護者の相談等に応じ
ていきたいと思いますので、相談事をお
もちの方はお気軽にお声かけください。
運動会
【開会式】
優勝旗・準優勝杯の返還
誓いのことば
校長あいさつ
【No.1 1・2年 かけぬけろ!東小キッズ】
【No.3 3・4年 飛べ!オレンジ色の空へ】
【No.3 5・6年 掲げろ!勝利の旗】
【No.4 1・2年 I WISH ! ! 」
【No.5 3・4年 タイフー!!」
【No.6 5・6年 全力疾走!】
【No.7 1・2年 投走中】
【No.8 3・4年 徒競走】
【No.9 5・6年 東小ソーラン】
【No.10 全学年 東小ふれあい音頭】
【閉会式】
雨が強くなってきたので、閉会式は体育館で
行いました。
結果発表
赤組153点、白組167点で白組優勝。
優勝旗・準優勝杯授与
応援団長が受け取りました。
途中小雨降る中の天気となりましたが、子供た
ちはスローガン「仲間とともに 全力でがんばる!」
のとおり全力で取り組み、すばらしい運動会とな
りました。
保護者の皆様、温かいご声援をありがとうござい
ました。
PTA役員の方々、ご協力ありがとうございました。
おやじの会の方々、準備係のお手伝いありがとう
ございました。
◆運動会のご感想をお寄せください。
https://forms.office.com/r/ZcX8Dx0La1?origin=lprLink
避難訓練(竜巻)
いきいきタイムに避難訓練を行いました。
今回は竜巻が近づいたときの避難訓練です。
事前に竜巻の動画を視聴し、竜巻がどのよ
うなもので、どのような被害にあうのか、
避難の仕方などについて学習しました。
緊急放送「南側から竜巻が接近。安全を
確保しましょう」のアナウンスが入ると、
先生の指示で、防災頭巾をかぶり、机を
窓ガラスから離れた場所に移動します。
机の下にもぐり、竜巻が通り過ぎるのを
待ちます。
命を守るための大切な学習です。
どのクラスも真剣に取り組むことができ
ました。
老人ホーム幸寿苑たかしまの郷との交流活動
学校に隣接する老人ホーム幸寿苑たかしまの郷
との交流活動の一環として、入居されている
高齢者に本校の子供たちがダンスを披露しまし
た。たかしまの郷では秋祭りが行われいます。
秋祭りにあわせて、子供たちがダンスを披露し
ました。
1・2年生 I wish !!
3・4年生 飛べ!オレンジ色の空へ
5・6年生 東小ソーラン
高齢者の方々から「元気をいただきました」
とお礼を言われました。
運動会当日は入居されている高齢者の方々が
見学・応援に来てくださいます。
授業の様子
1年1組図工「スタンプぺったん」
身近なものをスタンプにして模様やイラスト
を描く学習です。とっても楽しそうに取り組
んでいます。
2年1組生活科「うごく うごく わたしの おもちゃ」
身近にある物を使って、動くおもちゃをつくる
学習です。よりよく動くように改良したり、
もっと楽しくなるように遊び方やルールを工夫
したりしています。
グループで協力して取り組んでいます。
1年生に遊んでもらう際の看板も作っています。
3年1組算数
かけ算の暗算の仕方を考えて、できるように
する学習です。
4年1組外国語
担任とALTの2人で授業しています。
My name is ~. I Like ~. の学習をしています。
4年2組算数「面積」
「a」(アール)や「ha」(ヘクタール)の
学習です。面積の単位の変換は難しい内容で
すが、しっかり取り組んでいました。
5年1組算数「平均」
平均を求める学習をしています。
6年1組国語「古典芸能の世界」
狂言「柿山伏」を読んで、狂言について
学習します。
かがやき・あおぞら学級
各自の課題に真面目に取り組んでいます。
来週が運動会で、どの学年の練習も大詰め
を迎えていますが、授業もしっかり行って
います。
4年生宿泊学習事前指導
4年生は10月31日(木)~11月1日(金)
に宿泊学習を行います。
新設された「自然の家みかも」に宿泊します。
1組と2組合同で多目的室で事前指導を行い
ました。しおりをもとに日程や内容、持ち物
などの確認を行いました。
4年生の子供たちはとっても楽しみのようで
す。
運動会係打合せ2
ロング昼休みの時間に、運動会係打合せを
行いました。
運動会当日は、5年生と6年生が6つの係に
分かれて、活動します。そのための打合せ
を行いました。
今日は2回目なので、校庭で実際の動きを
確認しました。
進行係は朝礼台横で開閉会式の進行の練習。
合図係は種目ごとに合図を出す場所の確認。
放送係は担当種目のアナウンスの練習。
準備係は綱引きの綱の準備・片付けを実際
に行うなど仕事内容の確認をしました。
応援係は法被を着て応援の練習。
しっかりと声を出し迫力のある応援です。
さすが大平東小の5年生と6年生です。
きびきびと行動していました。
授業の様子
1年生・2年生 合同で体育
運動会の練習をしました。
玉入れの練習
ダンスの練習。校庭で本番通り練習しました。
3年1組算数「かけ算の筆算」
3けた×1けたのかけ算の筆算のやり方を
学習しています。
ノートに丁寧に書いています。
4年1組外国語
担任とALTの2人で授業しています。
A~Zのアルファベットの学習をしています。
A~Zのカードを順番に並べています。
正確に速くできるように頑張っています。
4年2組国語「ごんぎつね」
登場人物の気持ちの変化について考えたこと
を基に、物語の結末についての感想をまとめ
ています。タブレットで打ち込んでいます。
ローマ字入力もだいぶ慣れてきたようです。
5年1組 音楽「子もり歌」
♭(フラット)について学習しています。
音楽ノートに書き込んでいます。
6年1組国語「話し言葉と書き言葉」
話し言葉と書き言葉にはどんな違いがある
のかを考えています。
近くの子同士で話し合っています。
かがやき・あおぞら学級
各自の課題に真面目に取り組んでいます。
3連休明けの火曜日。しかも10月中旬とは思
えない暑さになりましたが、どのクラスも
落ち着いて授業に取り組んでいました。
タブレットを活用した授業研究会
6年1組で、タブレットを活用した授業研究会
が行われました。
6年算数「円の面積」の授業です。
円の面積を求める方法を自分なりに考え、
タブレットを活用して説明する授業です。
校内の先生方が参観しました。
円の面積の求め方を自分なりに考えています。
まずは個人作業。
グループ内でお互いに説明をします。
円を平行四辺形に変形して考える子、台形や
ひし形に変形する子など様々な考え方がださ
れました。
グループの代表の人が全体で発表します。
さすが6年生です。タブレットの操作に慣れ
ていて、タブレットを活用して自分の考えを
分かりやすく説明するこができていました。