文字
背景
行間
ブログ
令和6年度 学校ニュース
授業の様子
大寒、小雨降る中、子供たちは元気に登校
してきました。遠くから元気にあいさつす
る子もいます。
1年1組算数「大きなかず」
100までの数の数え方、よみ方、書き方の
学習です。
2年2組道徳「やくそく」
自分の命は自分だけのものではなく、多く
の人の思いを受けていることに気づき、命
を大切にしていこうとする心情を育てる授
業です。
3年1組体育 なわとび運動
なわとびカードを活用して各自、自分の目
標に向かって取り組んでいます。
4年1組算数「小数と整数のかけ算、わり算」
小数÷整数の計算のしかた、筆算のしかたの
学習です。大切な内容です。
4年2組国語「熟語の意味」
熟語の意味を考える学習です。
5年1組
臨海自然教室のため不在
6年1組算数「並べ方と組み合わせ」
起こりうる場合(順列)を整理して調べる
学習です。ノートに樹形図などをかいて調
べています。
かがやき・あおぞら学級
各自の課題にまじめに取り組んでいます。
大寒で曇り空の一日となりました。休み
明けの月曜日でしたが、子供たちは落ち着
いて学習に取り組んでいました。
アクセスカウンター
2
2
4
2
0
2
3
いじめ防止基本方針
バナー
リンクリスト