文字
背景
行間
2024年12月の記事一覧
最後の栃木地区駅伝交歓会
晴天の下、栃木地区駅伝交歓会が行われました。この大会は、今年度が最後となります。本校からは、10名の5・6年生が参加し、全員が素晴らしい走りを見せてくれました。南小の歴史と多くの人たち思いが刻まれた襷がしっかりと受け継がれ、最後まで力いっぱいの走りを見せてくれました。
全力に悔いなし!素晴らしい頑張りでした!
1年生 英語活動「クリスマスをたのしもう」
1年生は、英語活動の時間が年10時間程度あります。12月はこの日1回限り。ALTのエナ先生と「クリスマスをたのしもう」の授業を行いました。クリスマスで思い浮かべるものを発表し合い、それらの英語での言い方を教わりました。そして、その英語表現した言葉を使ったビンゴゲームを行い、楽しみながら何度も何度もクリスマスに関する言葉のリスニングや発音をすることができました。クリスマスが来るのがより楽しみになりました
【3年生】消防署・警察署見学
12月ですが、お天気に恵まれて、ぽかぽか陽気の中
消防署、警察署の見学に行ってきました
消防署では、119番通報を受け取る通信指令室を見学しました
今年1年間で、火災や救急で出動した回数を質問すると、
火事が98件、救助が99件、救急は7453件も出動していることが分かりました
市内だけで、これだけの件数の出動をしていることに、子どもたちはとても驚いていました。
消防車両の見学では、消火や救助に関する道具をたくさん見せてもらえました
はしご車体験では、代表児童がはしご車に乗りました。
なかなかできない体験に、ドキドキわくわく
思った以上に高く、あんな高所で消火や救助活動をする消防士さんたちのすごさの一部を感じ取ることができました。
警察署では、警察官が使う道具をたくさん見せてもらいました
午後は、塚田歴史伝説館や蔵の街遊覧船に行きました。
巴波川の歴史や、人柱伝説、生き物について調べてきました
楽しい校外学習になりました
調べてきたことは、社会や総合の時間にまとめていきます
人権集会(全校学活)「いじめについて」
12月2日(月)から校内人権週間が始まりました。この期間中に、人権集会を実施したり人権標語・人権作文を発表したりなど、さまざまな計画を立てています。初日のこの日、計画委員会が中心になって、人権集会(全校学活)を行いました。計画委員会が作成したいじめに関するペープサート劇の動画を視聴した後、クラスごとに「いじめをゼロにするためのクラスのめあて」を話し合いました。どのクラスも一生懸命話し合い 最後にTeamsを使ってオンラインで発表しました。(いくつかを紹介します。この後、全クラス分を各教室や理科室前に掲示します。)いじめゼロの学校になるように、それぞれのめあてに向かってがんばってほしいです
6の1 「言葉は考えてから話そう 相手の気持ち考えよう 『あっ』と思ったら謝ろう」
5の2 「相手の気持ちを考えて 優しい言葉(思いやりのある言葉)を使おう」
3の1 「一人一人が思いやりをもって助け合おう 相手の気持ちを考えよう」