学校ニュース

2023年10月の記事一覧

4年生 〜宿泊学習④〜

 夕食時に、皆城小の先生が応援に駆けつけ、一緒にナイトハイキングに出かけました。暗闇に怖がっていた子どもたちも、途中から夜景や暗闇探検がワクワクしてきたようで歌を歌いながら楽しく歩きました。

 男子はみんなで協力し、お布団を敷きました。女子は大きなお風呂にみんなで入浴中です。

 今日はたくさん歩いたのでぐっすりかな?一日目、お疲れ様でした。

4年生 〜宿泊学習③〜

 太平少年自然の家に着いて、オリエンテーションをした後、杉板焼きに挑戦しました。マッチを初めて使う子どもが多かったですが、みんなで協力して火を起こしました。板が焼けた後は、黙々と板を磨き、ピカピカになるまで頑張りました。自然の家の先生も頑張る子供たちですねと褒めてくださいました。素晴らしい作品ができました!

4年生 〜宿泊学習②〜

 太平山ハイキングを終えた子供たち。元気に山登りができました。絶景を眺めながら、太平山三大名物のお弁当に大興奮!「玉子焼き、ふわふわー」「ほっぺた落ちるー」スカイツリーやパラグライダー見えました。お腹いっぱい食べました。

 これから自然の家に向かいます。

4年生道徳授業公開(校内研修)

 今日の3時間目、4年生は道徳の授業公開があり、校内の先生方が多数、授業参観しました。
 今日に授業の目標は、「相手の立場に立って思いやりをもって接しようとする心情を育てる」でした。子どもたちは、資料の登場人物の立場に立って気持ちを考えたり、これまでの自分自身を振り返って思いやりのある行動について考えたりしました。「一人はみんなのために。みんなは一人のために。だね。」「相手がうれしいと自分もうれしいから一石二鳥だ。」など、子どもたちは、たくさんの考えを伝えていました。