メニュー

  

先生のためのふるさと学習

栃木市の豊かな地域教材を用いた実践を紹介していきます。

教育研究所シリーズ アーカイブ
◎印は、教育研究所ふるさと研究部会のまとめに掲載されている用語からリンクしています。

  ◎ 巴波川
◎ 日光例幣使街道(とちぎ秋まつり、岡田記念館・扇島、油伝味噌)
◎ 栃木百八灯流し 
◎ 宮ねぎ
◎ 栃木の名の由来
◎ 巴波川名前の由来
◎ 五者様
  ◎ どんど焼き 
◎ 大平のぶどう
◎ 大平かぼちゃ
◎ 黒大豆枝豆・黒豆 
  ◎ 渡良瀬遊水地 
  ◎ 木の杖術(木八幡宮)
◎ 強卵式(鷲宮神社)
  ◎ 西方地域の特産物(にら、桜おとめ、真上の梅、とちおとめ)
◎ 鉄造薬師如来坐像
◎ おびくに堂
◎ 小倉堰
◎ 河童伝説
◎ おばけの木 
   
  ◎ しもつかれ
◎ えび大根
◎ ニラ


平成24年度教育研究所シリーズ ふるさと学習.pdf

キーワード:巴波川 日光例幣使街道(とちぎ秋まつり、岡田記念館・扇島、油伝味噌)  
平成25年度教育研究所シリーズ ふるさと学習.pdf
キーワード:栃木百八灯流し 木の杖術(木八幡宮) 強卵式(鷲宮神社) どんど焼き
しもつかれ えび大根 渡良瀬遊水地
平成26年度教育研究所シリーズ ふるさと学習.pdf
キーワード:宮ねぎ 大平のぶどう 大平かぼちゃ 黒大豆枝豆・黒豆 ニラ
平成27年度教育研究所シリーズ ふるさと学習.pdf
キーワード:西方地域の特産物(にら、桜おとめ、真上の梅、とちおとめ) 鉄造薬師如来坐像
おびくに堂 小倉堰 河童伝説 おばけの木 栃木の名の由来 巴波川名前の由来 五者様

メニュー