学校ニュース

2022年6月の記事一覧

お知らせ 放課後、救急救命講習を行いました

これから始まるプール指導や緊急時に備えて・・・

職員の救急救命講習を行いました。

講師には、北関東綜合警備保障営業課の方をお招きしましたお知らせ

  

新しい先生もベテランの先生も一緒にAEDを使った心肺蘇生法をしっかり教わっています!

  

エピペンの講習については養護助教諭から説明しました。

今年度はエピペンを保持している児童はいませんが、

いつでも対応できるように確認しました花丸

  

給食・食事 今日の給食です。

<メニュー>

ごはん さばの味噌煮 五目きんぴら かんぴょうの卵とじ 牛乳

星今日のさばの味噌煮は、県産の味噌で煮込んでいます期待・ワクワクさばのしっかりとした身とふるさとの味噌味で、とてもおいしくいただきました音楽県産のかんぴょうの食感がよく、卵とよく合いましたキラキラ

給食・食事 今日の給食です。

<メニュー>

ごはん 鶏肉のごまだれ焼き 切り干し大根の煮物 いなか汁 牛乳

星ごまだれの味がしっかり鶏肉についていて、ご飯が進み、おいしくいただきました笑う切り干し大根の食感がとてもよく他の具材とよく調和していました期待・ワクワクいつもおいしい給食をありがとうございますキラキラ

 

家庭科・調理 1年生、給食配膳中!

1年生の給食が始まって、2ヶ月たちましたにっこり

配膳の様子はどうかな??と思って教室をのぞいてみると・・・・

↓↓

きちんと間隔をあけ、黙って配膳していました花丸

小学校の給食配膳にも慣れたようですね笑う

「いただきます」の後は、黙食です我慢

まだ、コロナ対応のため、楽しく会食・・というわけにはいきませんね心配・うーん

一日も早く感染レベルが下がって、感染対策の制限のない食事に戻りますように・・・お辞儀

晴れ 5年生が田植え体験をしました。

花丸5年生が3校時、学校南側にある田んぼ(学校運営協議会委員さん所有)をお借りしてお辞儀田植え体験を行いましたキラキラ

1ツ星苗を1人分いただいて、いざ、田んぼへGoです急ぎ

 

2ツ星「足が抜けない!」最初は、大変?! 3ツ星少しずつ上手になってきました!

 

花丸とても良い姿勢ですね了解   王冠続けて挑戦ピース

 

イベント真剣な眼差し汗・焦る キラキラ列をそろえて、最後まで丁寧に植えています期待・ワクワク

 

 

花丸普段ではなかなか体験できない貴重な時間となりました音楽

王冠場所を提供くださり、事前の準備や当日の丁寧なご指導をしてくださった地域の皆様、本当にありがとうございましたキラキラこれからもどうぞよろしくお願いいたします。笑う

雨 あいにくの雨でしたが・・

昨夜からの雨天大雨

肌寒くて、羽織り物が1枚多くなりました我慢

朝、児童の体調は大丈夫かな~?と思い教室を回ると、どの教室も賑やかで、児童も元気に動いていてびっくり!!興奮・ヤッター!

「先生、私暑くて上着を脱いじゃったハート

「先生の手、冷たくて気持ちい~いハート」(消毒済みだったので大丈夫です)

改めて、子どもって若いんだな~~と汗・焦る・・

風邪を引かないように、寒暖差を調整できる服装できてくださいねお辞儀

 

雨の日に混み合うのは、図書室です。

今日もたくさんの子が借りに来ていましたよ笑う

心に残る1冊を見つけてくださいねにっこり

 

家庭科・調理 6年生 家庭科調理実習

「いためる料理で朝食のおかずを作ろう」の実習です。

「野菜炒め」「スクランブルエッグ」など、それぞれが選んだ料理を作りました了解

今回は新型コロナウイルス感染症予防のため、学校では試食しませんでしたが、バターや炒めた野菜のおいしそうなにおいが家庭科室いっぱいになりましたハート

片付けも含めて1時間ほどで終わり、手際のよい実習となりましたピース

 

給食・食事 今日の給食です。

<メニュー>

バーガーパン ハムカツ 小袋ソース ワンタンスープ フルーツのぶどうゼリー和え 牛乳

星盛り付けられたメニューがとても色鮮やかで、見ているだけで、食欲が増してきます笑う曇天でしたが、心が晴れやかになりましたキラキラ

星大きめでフワッとしたワンタンがスープとよく合いましたピースもっちりパンとジューシーハムカツの相性がとてもGOODでした音楽

 

 

 

理科・実験 4年生の理科の授業です。

星3時間目の4年生は、理科の学習「電流のはたらき」でした。電流のはたらきを調べるために、実験キットを組み立てて準備しました汗・焦る回路を作って、電池につないでみると、見事にプロペラが回りました花丸

 

 

星「プロペラが回ったよ!」「小型の扇風機にもなるんだよ!」「理科の時間は楽しい!!」キラキラ子どもたちの笑顔を見ていると、こちらもとてもしあわせな気持ちになりました笑う

星電流の流れ方とプロペラの回転には、どんな関係があるのでしょうか?!これからも楽しく、深く、学習してくださいね了解