学校ニュース

学校ニュース

5年生が「小児生活習慣病予防教室」を開きました。

 本日の5時間目、市健康福祉課の保健師・阿部 亜紀子 先生を講師に招いて、5年生を対象に「小児生活習慣病予防教室」を開催しました。
 生活習慣病は、以前は成人病と呼ばれ、大人の病気というイメージがありますが、子どものなかにも、生活習慣病予備軍や小児生活習慣病の人数が増加しているそうです。
 食事・運動・睡眠の大切さ、バランスのよい食事、糖分を取り過ぎないおやつの食べ方など、わかりやすく話していただいて児童たちは、生活習慣を見直し、生活習慣病にならないよう予防していこうと、意識を高めていました。最後の質問コーナーでも、「ゼロカロリー飲料なら、たくさん飲んでも平気ですか?」「特保のお茶などを飲めば、やせられますか?」など、熱心に質問していました。ご家庭でも、ぜひ、お子さんと話し合ってみてください。
 
 
 
 

いろいろがんばっています(第3学年)

 11月の中旬になりました。10月下旬には、総合的な学習の時間「西方についてくわしく知ろう」で、見学をしたり、お話を聞かせていただいたりしました。外国語活動では、楽しくコミュニケーションをとっています。2学期も後半。後半もがんばっていきます。
      
  国語では、学校生活を、1年生に発表しました。サラダパーティーや6年生を送る会など、これから、行われる活動がどんなものか、真剣に伝えていました。
     

    
  総合的な学習の時間。「西方についてくわしく知ろう」というテーマで、調べる内容によって、グループに分かれて調べ学習を行いました。地域の皆様、保護者の皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。

  
  算数では、重さの学習をしました。天秤を使った活動を通して、重さについて、考えていきました。協力をして学習を進めました。  

  
               
 外国語活動。いつでも、とても楽しく、元気よく、英語での学習に取り組んでいます。

西方文化祭1日目が開かれました。

 14日(土)、西方総合文化体育館サブアリーナで、西方文化祭開会行事とステージ部門の発表がありました。
 ステージ部門第1部では、なかよしこども園年長組さんの発表に続き、西方小6年生によるミュージックベル(ハンドベル)演奏がありました。
 練習以上のすばらしい出来映えで、会場内に澄んだベルの音色が響き渡り、聴衆を魅了しました。一足早いクリスマスシーズンを思わせるさわやかな演奏でした。西方小の後には、真名子小オカリナクラブと民話クラブも発表していました。
 また、ロビーには、5・6年生や手作りクラブ児童の作品が展示されており、こちらは明日も公開しているようです。足を運んでみてはいかがでしょうか。
 
 
 

 
 
 
 

6年生のミュージックベル演奏に、ご期待ください。

 以前にもお知らせしたとおり、西方文化祭の明日(11/14(土曜日))行われるステージ部門に西方小学校の6年生が出演し、ミュージックベル(ハンドベル)の演奏を披露します。(13時10分頃に出演予定)
 今日の昼休みに最後のリハーサルが行われましたが、2曲(ラバーズコンチェルト・星に願いを)とも、なかなかの完成度に仕上がっています。
 明日の演奏に、どうぞご期待ください。
   

4年2組のみなさんが、研究授業でがんばりました。

 11日(水)、4年2組で国語「ごんぎつね」の研究授業が行われました。
 「ごんぎつね」の物語に続きがあるとしたら・・・という自分たちの中から生まれた疑問を今日の課題にして学習しました。
 撃たれたごんは死んでしまったのか、それとも命を取り留めたのかから始まり、本文から読み取ったごんや兵十のおいたちや性格を根拠にして、これからどんなことが起こりそうか、それぞれが想像したことを活発に発表し合っていました。
 友だちの考えを参考にして、一人一人がどんな続きのお話を考えるか、これからの授業が楽しみです。