学校ニュース

カテゴリ:図書室より

本 図書室のイベント

ひと休み図書室の掲示板が完成しました。

絵本「あめふりくまのこ」を題材にして、かっぱに~らの皆様に作っていただいたものです。

児童の皆さんは、「あめふりくまのこ」と分かりましたか?

「あめふりくまのこ」は、歌にもなっていて、かつてNHK「みんなのうた」でも放送されていましたねハート

王冠図書室では、貸出イベント「赤・白対抗読書玉入れ」を実施しています。

名前のとおり、本を借りたら玉の形をした赤白の紙を1枚もらいます。

期間中、たくさん玉が入ったチームが勝利です。

赤白は、運動会のチームです。

晴れ今日の昼休みには、たくさんの児童が借りにきて、玉の紙をもらい、かごに貼っていましたよ笑う

借りた本は、最後まで読み、読書記録に感想を書いておきましょうキラキラ

赤組も白組もがんばってくださいね了解 

本 「かっぱに~ら」始動!!

本図書室ボランティア「かっぱに~ら」の6名の方が、第1回目の活動をしてくださいました期待・ワクワク

今日の活動は、図書室前壁面等の飾りつくりです。

絵本「あめふりくまのこ」や、運動会玉入れをモチーフにした飾りを作ってくださいました。

ハート本好きな子どもが増えますように…と、楽しい環境づくりにご協力くださっています。ありがとうございますお辞儀1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

星飾りつくりは、もう少しかかるそうですが、完成したらご紹介します了解

重要「かっぱに~ら」のボランティアは、随時募集しています。初心者でも、工作は苦手だな‥と思う方でも大歓迎です!!

西方っ子のためにご協力いただける方は、担任か図書室担当職員にお声をかけてくださいハート 

本 本年度最後の読み聞かせ!

今年最後のゆめの会さんによる読み聞かせが行われました。

節分の前日ということで、鬼に関係する本を読んでくださった方もいらっしゃいましたにっこり

    

   

ゆめの会のみなさん、今年度も大変お世話になりました。

素敵な読み聞かせをたくさん聞かせていただき、ありがとうございましたハート

 

本 図書室 冬のイベント

汗・焦る図書室では、冬のイベントを計画しているようです。

1月22日~始まります。

戸惑う・えっ冬なのに怖い話???と思うのですが、児童の読書への関心を高めて「もっと寒くなろう!!」をねらっているようです苦笑い楽しみですね眼鏡

 

汗・焦る汗・焦るあらっ?!さりげなくプレッシャーが‥‥・衝撃・ガーン

がんばって練習しま~~~~~す!!ぜひ聞きに来てくださいねお辞儀

本 図書室のイベント

王冠図書室の10月のイベントは、「ハロウィン ビンゴ」です。

ビンゴカードには、本の分類番号が書かれていて、その番号がついている本を借りて読んだら、シールを貼ってもらいます。

シールが縦・横・斜めに3枚そろったら1ビンゴです。

3ビンゴで、ハロウィンビンゴクリア表に名前を貼って祝ってもらいます笑う

花丸いろいろな分野の本に親しむことができますねにっこりとても人気のイベントで、図書室はいつも、子どもでいっぱいですハートハート