部活動

部活動

地区大会に向けて(男子テニス)

明日からの地区大会、テニスの大会では何ペアでれるか知っていますか。答えは6ペア、12人です。そして3年生の部員数は16人です。つまり、4人の3年生が明日からの大会にでれません。なので、大会にでることができる3年生は、全力で、一生懸命、今日までの練習を取り組んできました。だから、僕達の今回の大会の目標はもちろん勝つことですが、大会にでれない人もいることも頭にいれて全力で大会に挑むことです。それと、もう一つ。男子テニス部は爽やかな部活を目指しています。東中の外で活動するといことは、東中のイメージを見られるということです。大きなあいさつ、靴の整頓などを行い、他の学校から、爽やかで良い雰囲気の学校であると思われるように、東中を背負って大会に行ってきます。皆さん、応援をお願いします。

地区大会に向けて(女子バスケットボール)

私たち、女子バスケットボール部は今まで練習してきたことを生かし、今、私たちにできることを全力で取り組んでいきたいです。大会では、まずは一勝できるように21人全員で精一杯頑張り、つらいときは声を出してチーム一丸となり、私たちらしく明るく元気に試合に励んでいきたいです。私たち三年生にとっては、大会も残りあと二つなので、全力でプレーをし、力を発揮して、悔いのない大会にしたいです。

地区大会に向けて(サッカー)

サッカー部では、「県大会で1勝」を目標にしています。ですが、今回の地区大会では、チーム一人一人が学べる大会したいと思っています。2,3年生は、長所を伸ばし、短所を見つけ改善し、1年生は、先輩たちがどんな思いで大会に臨んでいるかを学び考えてほしいと思っています。皆さんが思うように、残り数回しかない大会の中で勝利は絶対ですが、中身のない勝利は、目標に近づける1勝でも、次の試合の1負につながると思っています。なので、今回の大会では、チーム全員が学び、これからの大会でもいい結果が残せるように努力していきたいと思います。

地区大会に向けて(剣道)

僕たち剣道部は団体戦、個人戦ともに県大会出場を目標に試合にのぞみます。この一年、多くの困難と悔しい思いをしてきました。しかし、同時に多くのことを学びました。それは、『当たり前だと思う日常は誰かの支えがあって成り立っている』ということです。試合ができることに感謝し、剣道部一丸となってのぞんできます。

地区大会に向けて(女子テニス)

私たち女子ソフトテニス部はこの地区大会に向けて日々練習をしてきました。今回の大会は県大会につながる大会なので、私たちの目標である県大会出場を目指して1人1人が精一杯頑張りたいと思います。また、県大会まで行くことができなくても、1勝でも多く勝てるようにしたいです。今回は初めて1年生が見に来てくれるので先輩としてのかっこいい姿を見せられるように部で一丸となって頑張りたいと思います。応援よろしくお願いします。

地区大会に向けて(バレー)

私たちバレー部は地区大会で勝ち残り県大会に出場するという目標に向かって頑張ってきました。私たち三年生は、もう残りわずかで、一試合でも多く戦うためには県大会に行くことがとても重要です。ですが、今年は県に行けるチーム数が例年の半分となってしまい、行ける確率が大幅に減ってしまいました。だからこそ試合に勝ったときの達成感は大きなものになると思います。ので、仲間と協力して全力で頑張りたいです。

地区総体に向けて(男子剣道)

僕たち男子剣道部は関東大会出場を目標に、二年間半努力してきました。
残りの練習はあと四回になりました。1日1日を大切に質の高いれんしゅうをしていきたいと思います。
春の地区大会では県大会にできませんでした。
その悔しさをばねに、山下先生、麻生先生のご指導のもとつらい練習も仲間とともにのりこえてきました。
いままでやってきたことは間違いないと思います。その努力がむだにならないよう総体では自分の力を精一杯発揮し団体で戦うことを意識して目標を達成できるようにがんばります。
今まで僕たちのかかわってください先生方、保護者のみなさま先輩方そして仲間、後輩に感謝して二年間半の集大成として最後まであきらめず戦いぬきたいと思います

地区総体に向けて(女子剣道部)

私たちは山下先生、麻生先生のご指導のもと日々練習しています。
今までの大会はあと少しというところで負けてしまいました。県大会出場を逃してきました。
しかし、今回は最後まであきらめず件大会に出場しベスト16に入るという目標を達成したいと思います。
またいつも支えてくださっている先生方、先輩方、保護者のみなさんのようにがんばりたいと思います。
応援よろしくお願いします。

地区総体に向けて(美術)

私たち美術部は運動会の背景画を完成させたいと思います。運動会当日飾られるのはひとつですが部員一人一人がクオリティーの高い作品に仕上げたいと思っています。
そして夏に引退する私たち三年生は責任を持ち運動会の背景画を書き上げます。
そのほか個人の製作では蔵の街の風景画を書いています。
魅力的な蔵の街を絵に表現できたらと思っています。
最後に運動部の皆さんがんばって下さい。
美術室で応援しています。

地区総体にむけてか(コンピューター)

今まで二年半コンピューター部としてp検三級以上の取得、タイピング能力の向上、HPの作成
などをメインに行ってきました。先輩としてこのHPのやり方などを後輩たちに伝えて、僕たちが
引退した後でもしっかりと活動できるようにしていきたいと思います。
僕たちコンピューター部は地区総体はありませんが運動部の皆さんの練習風景や活動などをHP
に紹介して影ながら応援したいと思います。
ぜひ上位入賞を目指して最後までがんばってください。
特に三年生の皆さんは中学校最後の大会となりますので、悔いの残らないようにしてください。
健闘を祈っています。

総体地区大会に向けて 男子卓球部

僕たち卓球部は、6月30日に1日目の支部大会がありました。この支部大会で負けたら地区大会に行く前に引退することになるのでとても緊張しました。団体戦、そしてダブルスの試合がありました。団体戦では優勝、ダブルスでは地区大会に出場することができました。今週の7月7日に2日目のシングルスの試合があります。この勢に乗って、引退しないようにがんばりたいと思います。もうすぐ3年生は引退試合があります。顧問の先生や副顧問の先生に感謝し、残り少ない練習時間を大切に悔いの残らない大会にしたいです。

総体地区大会に向けて(卓球 女子)

私たち卓球部は、3年生は、団体、ダブルス、シングルスの全ての種目で県大会に行くことを目標にしています。特に団体戦は、チームで協力しなければいけません。ほとんどの学校が3年生で組んでいる中、私たちは3年生が少なく2年生がほとんどです。その中で県大会に出場するのは簡単なことではありません。でも、今まで練習してきたことに自信をもって自分らしいプレーをすれば、勝てると思っています。今まで支えてくださった全ての人に感謝し、その感謝を自分たちが県大会に出場するという結果を残すことで伝えられるようにがんばります。応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(女子ソフトテニス部)

私達女子テニス部は、県大会出場を目標に日々練習に励んでいます2年間練習してきた成果を、発揮できるよう残りわずかな時間を大切にし、そして今まで支えてくださった先生方や保護者、後輩に感謝の気持ちを伝えられるよう、練習に取り組みたいと思います。
23日に行われた支部大会では、今までで中で一番良い結果が残せたのでそれを地区総体につなげたいと思います。
悔いの残らない試合にするためにチーム一丸となり、最後には部員全員が笑顔で終われるよう全力でプレーをするので応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(サッカー部)

私たちサッカー部は顧問の先生のご指導のもと、総体で力を発揮させるために練習や試合に取り組んできました。新人、春季とサッカー部は良い結果が残せていません。
ただ、1年生も新たに加わり 部員全員の残された時間は、総体に向け、コンディションの調整と改善すべきポイントを見直すことに全力を尽くしたいです。
そして総体ではサッカー部を支えてくださった、先生方や保護者の皆さま、などへの感謝の気持ちを忘れず、東中サッカー部らしいサッカーをしたいと思います。
まずは目の前の1試合1試合を大切に戦い、悔いの残らない大会にしたいです。
応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(男子ソフトテニス部)

 僕たち3年生が全力で取り組んでいた部活動も残りわずかとなり終わりを告げようとしています。5月頃に行われた春の大会では小さいミスが原因で惜しくも負けてしまい県大会出場することができませんでした。この時の悔しさはとても大きなもので、今後どのようにすればよいのかと不安をかかえていました。そのような時も顧問の先生やコーチ、後輩・保護者の方々などのお支えのお蔭で頑張ることができました。この方々の思いを胸に地区大会が始まる前の1日1日を大切に男子テニス部集大成として大会に挑んでいきたいと思います。

総体地区大会に向けて(女子バスケットボール部)

私たちバスケ部はこの間行われた地区大会で一回戦突破という目標は達成しました。
今回の総体では地区ベスト8を目指しまず一回戦を確実に勝ちたいと思います。
続けて二回戦も勝利し一秒でも一日でも多く全員でバスケをしたいです。
残りわずかな時間ですが一日一日を大切にし最後は勝って笑って終わる、これが私の目標です。そして今まで私たち三年生を支えてくださった後輩や先輩方に感謝しながらプレーしたいと思います。
皆さん応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(野球部)

 時がたつのは早く、僕達3年生にとって最後となる大会が近づいてきました。
野球部は春の地区大会では、1回戦敗退という残念な結果に終わりました。
総体で県大会優勝すると目標を決めていましたが、このままで、本当に県大会で優勝できるのかと思い春の地区大会の後ミーティングを開きこれからどんなことをすればいいのか、どんな野球をすれば勝てるのかと話し合いました。
僕達には、スーパースターはいませんがつないでつないで1点をもぎとる全員野球で救おうと決めました。
泣いても笑っても最後の大会、悔いの残らないようにチーム一丸となって戦ってきます。
応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(男子バスケットボール)

 私達男子バスケットボール部は、最後の大会、地区総体をもうすぐむかえます。
これまで越えられなかった一回戦の高い壁を乗り越えたいです。
さて、二年間の集大成となるこの大会。私達は‘感謝‘という言葉を胸に挑みたいと思います。
なぜならば、これまで部活はすべて誰かに支えられていたからこそ、行えていたからです。
練習をするにも練習するメニューを作ってくれる先生がいて、支えてくれる家族がいる、練習試合をするにも、試合相手を探してくれる先生がいて、相手校がいて応援してくれる、後輩や家族がいる。
だから私達は、これまでに知らずに受けていた”支え”に感謝し、大会に挑みます。
勝っても、負けても、笑顔で「ありがとう」を伝えられるよう、悔いのないように、全力でプレーしたいと思います。
応援、宜しくお願いします。

練習の風景 男子テニス部

次の大会に向けて練習をしている男子テニス部に取材に行ってきました。
次の大会の目標は「個人、団体ともに県大会出場」だそうです。
ぜひ、個人、団体どちらも県大会出場できると良いですね。応援しています。
最近取り入れた練習メニューを聞いてみました。
最近取り入れた練習メニューは「ショート乱打ロブ乱打」だそうです。この練習の意味はこの練習を部活の始めの方で行うことで、ボールの安定をつかむことができるそうです。
この練習を取り入れることでもっとパワーアップができると良いですね。
部活動を代表して意気込みを男子テニス部部長から頂きました。
「春の地区大会で負けた大きな悔しさを胸に夏の総体まで何事にも全力で取り組んでいきたいと思います。」だそうです。
ぜひ夏の総体では個人、団体ともに頑張れると良いですね。

練習の風景 バレーボール部

次の大会に向けて練習をしているバレーボール部に取材に行ってきました。
次の大会の目標は「県大会優勝」だそうです。
ぜひ県大会優勝頑張ってほしいですね。影ながら応援しています!。
部活動を代表してバレーボール部部長から意気込みを頂きました。
「私達にとって夏の大会が最後の大会です。今まで支えてくださった皆さんに感謝の気持ちを忘れず、最後の大会が良い結果で終われるように頑張ります。応援よろしくお願いします。」
最後の大会ぜひ最後まで諦めず頑張ってほしいですね。

練習の風景 男子バスケットボール部

次の大会に向けて練習をしていた男子バスケットボール部に取材に行ってきました。
次の大会での目標は「悔いのない試合をする。」です。ぜひ悔いのないようせいいっぱい頑張ってほしいですね。
最近取り入れた練習メニューは1vs1(対人メニュー)だそうです。
部活動を代表して男子バスケットボール部部長に意気込みを聞いてみました。
「次は最後の総体です。三年間過ごしたこの部からもうすぐ引退だと思うととても寂しくなります。
自分たちのベストを尽くしたいと思っています。」
ぜひベストを尽くして最後の総体を頑張ってほしいですね。

練習の風景(女子ソフトテニス)

練習をしていた女子ソフトテニス部に取材に行ってきました。
最近取り入れた練習メニューは相手を圧倒させるような声出しだそうです。
本番でも出来ると良いですね。
部活動を代表して女子ソフトテニス部部長に意気込みを聞いてきました。
「残り一ヶ月で私達3年生は、最後の大会である地区総体をむかえます。今までご指導してくださった先生方や支えてくださった後輩、そして保護者に感謝の気持ちを伝えられるよう、1日1日の練習を無駄にせず、最後の大会では良い成績が残せるよう頑ますので応援よろしくお願いします。」と素敵なコメントをもらいました。
ぜひ頑張ってください。応援しています。

練習の風景 野球部

次の大会に向けて練習している野球部を取材してきました。目標は県総体優勝だそうです。
部活動を代表して野球部部長から意気込みをいただきました。
「僕達三年生にとって、夏の大会が最後の大会。今まで色々な人達に支えられて、野球をやってこれました。感謝の気持ちを伝えられるように、そして、成長した姿を見せられるよう全力で戦っていきたいと思います。」とコメントしてくださいました。
目標を達成できるよう頑張ってください。

練習の風景(女子バスケットボール)


次の大会に向けて練習している女子バスケットボール部を取材してきました。
目標は、ベスト8に入ることだそうです。
部活動を代表して、部長から一言いただきました。
「私達にとって最後になるかもしれない大会なのでチームで1つになり、楽しみながらバスケ
したいと思います!」
ぜひ、頑張ってベスト8に入って欲しいですね。

次の大会の目標(男子バスケットボール)

次の大会に向けて練習している男子バスケットボール部を取材してきました。
目標は、まずは1勝することだそうです。
部活動を代表して、部長から一言いただきました。
「勝つ喜びを知れば、もっと部活に励めると思います。だから全力で勝ちを取りにいきます。」
ぜひ頑張ってほしいですね!

次の大会の目標(女子バスケットボール)

 次の大会に向けて練習している女子バスケットボール部を取材してきました。目標は3位が目標だそうです。最近取り入れた練習メニュー1~5のサインプレーを取り入れたそうです。女子バスケ部部長から代表して一言、意気込みをいただきました。「新年度になり初めての大会なのでよい結果を残し地区大会につなげ思います。そのために、全員バスケで頑張りたい」だそうです。練習の結果が出せるよう頑張ってください。

練習の風景(男子テニス部)

練習していた男子テニス部を取材してきました。
目標は県大会の個人ではベスト4、団体でもベスト4だそうです。
部活動を代表して部長さんから意気込みをもらいました。
「現在、僕たちは自分自身を思いつめる練習ができていません。ですが、次の大会に向けて
基本を叩き込むような練習をたくさんしていきたいです。」とコメントしていました。
是非、次の県大会がんばってほしいですね。

練習の様子(野球部)

練習をしていた野球部を取材してきました。
次の大会の目標は春の大会で県出場することだそうです。
がんばってほしいですね。
部活動を代表してコメントをもらいました。
「新人戦では一回戦で負けてしまったので春、夏の大会ではいい成績を残せるように
オフシーズンで個人のスキルを上げる」
とコメントをもらいました。
これからも練習がんばってほしいですね!

練習の風景(剣道部)


剣道部の部活動の練習風景を取材してきました。
早速、部活動を代表して一言もらいました。「練習中の足の動きや、各自の課題を意識して練習に臨み、毎日の稽古を大切にし、関東大会出場を目指してがんばりたいです。」といっていました。顧問の山下先生と佐々木先生のもと、がんばってください!

練習の様子(女子テニス部)

練習をしていた女子テニス部を取材してきました。
最近取り入れた練習メニューはダッシュ練習と
フットワークに力を入れているそうです。
部長さんから意気込みをもらいました。
「日々の練習も全力で取り組み、チーム一丸となってがんばりたいです。」
これからもがんばってほしいですね!

練習の様子(サッカー部)


サッカー部の練習風景を取材してきました!
部活動で最近取り入れたメニューがあり、副顧問の佐藤先生のトレーニングです。
選手はつらいと言っていましたが、耐えてがんばってほしいですね。
次の大会の目標は、優勝!
最後に部長さんにコメントをもらいました。
「目の前の1試合、1試合に集中して、取り組んでいきたいと思います。応援よろしくお願いします。」がんばってください!

練習の様子(バレーボール部)

バレーボール部の練習風景を取材してきました。
部長さんから部活動を代表して意気込みをもらいました。
「大会や練習試合で次の課題を持ちそれに向かって毎日真剣に練習していきたいです。」
とコメントをもらいました。
これからも練習がんばってほしいですね!

練習の様子(女子バスケットボール)


 女子バスケットボール部の練習風景を取材してきました!
力を入れて行っている練習メニューは、ドリブル練習や3対3、ディフェンス練習のステイローです。
部活動の目標は、1月に行われるブレックス杯で2勝、1年生大会の初めての大会で1勝することだそうです。部活動を代表して部長さんに一言意気込みを語ってもらいました!
「今まで一番良い試合、一番良いプレーをする。そしてどんな相手でも勝ちに行きたいと思います。」学校代表としてがんばってもらいたいですね!

練習の様子(男子バスケットボール)

男子バスケットボール部の練習風景を取材してきました。
最近取り入れた、練習内容は過去の練習試合で個人能力が低いということがチームの反省だったので、基礎練習、一対一の練習などを行っているそうです。
部活動を代表して部長さんからコメントをもらいました。
「12月に1年生大会があります。私たちは出場することができませんが、一年生の意識と技術をあげるサポートをしていきたいです。」
と、意気込みをもらいました。
これからも練習がんばってほしいですね

新地区大会に向けて(女子卓球部)

 私達の目標は団体戦、個人とともに県大会に出場することですそのために、1人1人が夜、練習に行き、地区大会で勝てるように努力しています。地区大会では、今まで練習の成果を発揮し自分のベストプレーで戦い抜けるにしたいです。2年生2人、1年生4人という少ない人数ですが、みんなで声をかけ合いながら頑張りたいです。

地区新人大会に向けて(コンピューター)

 僕たちコンピューター部はp検定の取得やホームページ作成をがんばっていきたいと思います。コンピューター部は大会などはないですが他の部活の練習の様子や内容などをホームページに載せて応援したと思います。運動部の皆さん、明日からの大会、優勝目指してがんばってください。

地区新人大会に向けて(美術部)

 私たち美術部は、新体制になり、1年4人、2年10人、計14人で活動しています。現在私たちが行っているのは、路傍の石作品コンクールとオリンピックです。部員同士で絵について学び合い、発想力や構成力を高め、それぞれの色を出せていけたらなと思います。地区新人大会当日は、クオリティーの高い作品を制作したいと思います。運動部の皆さん東中で応援しています。

地区新人大会に向けて(男子卓球部)

 ぼくたち、男子卓球部は、「団体戦優勝」を目標に、矢口先生、関和先生のご指導の下、日々練習に励んでいました。先生方が引退してからの部活動は、想像していたものより遥かに大変でした。その中で私たちは、「試合に勝つ」ための練習をしてきました。練習の成果を十二分に発揮できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。

地区新人大会に向けて(女子テニス部)

 私達女子テニス部は1年生7名2年7名、計14名での活動をしています。支部大会個人戦では、2年生がベスト8、ベス16、ベスト32をとることができました。ペアがベストを尽くせるように大会まで残りわずかですが、一日一日を無駄死にせず、仲間と声をかけあいながら頑張りたいです。
応援よろしくお願いします。

地区新人大会に向けて(女子剣道部)

 私たち女子剣道部は顧問の山下先生、佐々木先生のご指導のもと日々、練習に励んでいます。私たちは、団体戦では県大会ベスト16、個人戦でも一人一人が今まで練習してきたことをすべて出しきることを目標にしています。私たちを支えてくださっている、先生・保護者の皆さんに、感謝の気持ちを表すことができるように、仲間と協力してがんばりたいと思います。
応援よろしくお願いします。

地区新人大会に向けて(サッカー)

 三年生が引退してから、約二ヶ月が経ち新チームとして県大会優勝を目標に、日々、練習重ねています。先日、代が変わって、初めての大会である、コスモス杯が行われました。結果は4位でした。コスモス杯では多くの成長も見えた反面、課題もたくさん見つかりました。明後日に迫った新人戦では、自分たちのできる最大限のことをプレーができるよう、精一杯頑張りたいと思います。

地区新人大会に向けて(男子剣道部)

 僕たち男子剣道部は、山下先生、佐々木先生のご指導のもと、関東大会出場という目標に向けて、日々の練習に取り組んでいます。
先輩方が引退されてからの夏休みは、足の強化、打突力の向上を目指し、足の練習を中心に努力してきました。また、最近では、自分の技が確実に一本になるように見直したり、試合で使える技の練習をしたりしています。
 地区新人大会では、これまでの練習の成果を十分に発揮し、予選リーグを1位で突破し、確実に県大会へ進みたいです。いや、進みます。そして先輩方に少しで良い報告ができるように、頑張りたいと思います。

地区大会に向けて(男子テニス部)

 先月、行われ新人大会では、団体戦、個人戦、共にいい成績を残すことができませんでした。悔しい結果で終わってしまった僕たちは、県大会ベスト4入りを目標にし、日々努力しています。3年生が引退してからはボールを打つだけ練習といわず練習時間を濃いものにするために、ボール拾いもすばやく拾うことに意識するようにしています。そして、最も大切な勝利の決め手はチームワークにあると思います。試合中での仲間の応援やペア同士の声にかけ合いをすすんでやるようにしています。日々の練習の成果を発揮できるようにベストを尽くしたいと思います。

地区大会に向けて(女子バスケットボール)

 新チームが始まり約二ヶ月が経ちました。先月行われた支部新人大会では、目標としていた3位になり良いスタートを切ることができました。地区新人大会では部員18人全員が心を一つにして、1戦1戦を大切に戦うこと、そして先輩から学んだ諦めない心を持ち、1人1人が努力してきた成果を発揮して勝利を収めたいと思います。残り2日の短い練習を集中して取り組み悔いのない試合をしたいです。応援よろしくお願いします。

地区新人大会に向けて(男子バスケットボール)

 僕たち、男子バスケットボール部は、「地区大会初戦突破」を目標に掲げ、毎日練習をがんばっています。この前のライオンズ杯では、一勝もすることができず、二日目にも残れませんでした。その悔しさをバネにあと3日にせまる地区大会に向け、顧問の吉原先生、船田先生のご指導のもと、一生懸命にがんばってきました。熱心に教えてくださる先生方とともにこの大会で公式戦初勝利を目指したいと思います。

地区新人大会に向けて(野球部)

 僕達は、4月から今まで同じメンバーで練習試合を重ね、少しずつではありますが、レベルアップしてきました。まだまだチームに足りないことはたくさんありますが、今、自分たちにできる全てを発揮し、最後まであきらめずチーム一丸となって戦ってきます!
野球部の応援よろしくお願いします。

地区新人大会に向けて(バレーボール部)

 私たちバレーボール部は新チームになり、約2ヶ月がたち、先輩のいない練習にやっと慣れてきました。まだまだ、先輩たちのような良いチームにはなれていませんが、部員全員で力を合わせて強かった先輩達に追いつけるようにがんばります。昨年先輩たちは地区新人大会で優勝しました。私たちも優勝をめざしてチーム全員でがんばりたいです。

総体に向けての練習(サッカー部)

総体に向けて練習しているサッカー部を取材をしてきました。
この大会の目標は2つあります。
1つ目は県大会優勝、2つ目は後輩たちの道標となるプレーをするということでした。
練習内容は今までのパス練習などの練習にもっと磨きをかけるそうです!
部長さんからの言葉は「県大会優勝を掲げた新人戦。
あれからあっという間に月日が流れ、引退を目前に控えた私たち。
これまでサッカーに関わって下さった先生、保護者の方々、そしてチームメイトに感謝すると共に、後輩達が進むべき道を照らせるようなプレーをしたいです。
三年間の集大成、全て出し切ります!!」とコメントしていました。
全力を出してがんばってほしいですね。

総体に向けての練習(男子バスケットボール部)

総体に向けて練習している男子バスケットボール部を取材してきました。
総体の目標はプレースタイルが定まったので、自分のチームに流れを持っていけるようにしたいという目標を立てていました。
総体に向けて、試合を想定した5対5の練習を重点的にしていました.
部長さんからの言葉は「過去一度もよい結果を残せませんでした。今回の相手は初挑戦なのでよく見てよく考えてプレーしてきます」とコメントしていました。
がんばってほしいですね!

総体地区大会に向けて(女子卓球)

今回の目標は団体で県大会で優勝、シングルスとダブルスで県大会出場です。
前回の県大会で2位という結果を残し、うれしさとプレッシャーを感じながら練習に取り組んできますた。
しかし、ついに3年生はあと1週間もないうちに最後の大会となってしまいます。
この2年間を振り返るとうれしかったこと、悲しかったこと悔しかったこととさまざまなことがありました。
今までやってこえれたのも、ついてきてくれた後輩、切磋琢磨し、支えあってきた仲間がいたからだと思います。
この思いをぶつけられるように、2年間積み上げてきたものを出しきって最後に良い結果で終われるようにがんばりたいと思います。

コンピュータ部の活動について(コンピュータ部)

部活動もあと2日となり、部員と過ごす時間も少なくなりました。
あと2日間出来ることは少ないですが、残された時間を有効に使って過ごしたいと思います。
1年生と2年生には、3年生よりも、タイピング・ワード・エクセルの技術を高めてほしいです。
3年生はパソコン検定準2級をもっいる人が3人いるので、
今の1年生と2年生が3年生になるころは、
ぜひパソコン検定準2級をもってっる人が、たくさん増えてほしいです。
がんばってください。
運動部のみなさんは明後日から総体が始まります。
体調を整え1つでも勝ち進めるようにがんばってください。

総体地区大会に向けて(男子卓球)

三年間の集大成である総体地区大会が今週末に迫ってきました。
今回の目標は、シングルス・ダブルス・団体と全ての種目で県大会出場、
そして県の舞台でそれぞれ1勝することです。
今まで努力してきた成果を充分に発揮できるよう、一球一球集中して、
最後の最後まで諦めないようプレーしていきたいと思います。
また、私達が引退した後も、後輩達がこの男子卓球部の伝統を受け継ぎ、
更に良いものにしてくれることを期待しています。

美術の活動について(美術部)

私たち美術部は大会などはないですが、引退前の最後の活動として大きく2つあります。
1つはサマーフェスタ用のスマートボールの制作です。
たくさんの人に楽しんでもらえるようなデザインになるよう協力して制作しようと思います。
もう1つは運動会のスローガン制作です。
3年生にとっては、美術部としての作品はこれが最後となります。
これまで共に活動してきた後輩と協力し、1つ1つの作業を丁寧に、そして心を込めて制作しようと思います。

総体に向けての練習(女子バスケットボール)

総体に向けて練習をしている女子バスケットボール部を取材して来ました。
次の大会の目標はチーム全体で1勝すること。
三年生年としては、今まで頑張ってきた事を出しきれる切れるよう、そして、悔いの残らないよう試合をすることだそうです。
新しく取り入れた練習メニューは試合を想定したポジション別のシュート練習をしているそうです。
部長から「精一杯出し切る!」との言葉をいただきました。
総体で悔いの残らないように頑張ってほしいですね!

総体地区大会に向けて(男子剣道)

我々男子剣道部は関東大会出場を目標にして日々の練習をがんばってきました。
最近は暑い日が続きますが、ここで「暑いから」と言って手をぬくようなことはできません。
総体では、強豪の藤岡第一中学校と対戦しますがそこに勝ちまずは県大会に出場し関東大会出場へ少しでも近づけるように頑張ります。
後輩のみなさん。
夏や冬の厳しい練習試合などみんなのおかげで、乗り越えることができました。
みなさんと練習できたこと、とても楽しかったです。
いままでありがとうございました。
剣道部全員で総体を闘います応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて〔ソフトテニス部 女子〕

部活もあっという間に終わりを迎えてしまいます。
私たち女子テニス部は、県大会出場という目標にむかって、今まで練習していました。
なかなか目標を達成することができずにいました。
ですが、今まで応援してくれた後輩たちや先生に恩返しができるように最後の総体で県大会に出場したいです。
残り少ない時間ですが、後輩のみんなや仲間と過ごす最後の時を大切にして、頑張って練習に取り組みたいです。

総体地区大会に向けて(サッカー)

私たちサッカー部は、3年生16名、2年生6名、1年生8名の計31名で活動しています。
今春に開催された春季地区大会では、目標として掲げた県大会優勝とはほど遠い、1回戦敗退とゆう残念な結果に終わりました。
新人戦に続く1回戦敗退という結果を受け、チームメイトの心には「このまま終わってしまうのか。」「本当に県大会で優勝できるのか。」といった、悔しさよりも不安が大きく募りました。
私たちには何が足りないのか、そして、何が必要なのか。
それは、責任感だと考えました。
サッカーはチームプレイです。ピッチに立つ11人の一人ひとりが全力でプレーして、そしてピッチに立たない20人一人ひとりが全力でベンチワークに徹して、初めて闘うとこができます。
誰ひとり欠けてはいけません。誰ひとり楽をしてはいけません。
当部に3年生16人います。与えられる役割、責任は僅か16/1です。
しかし全員が100%の責任をもって全力を尽くせばとても大きな力になります。
その中でも、誰ひとり手を抜くとこなく、最後の大会に挑みたいと思います。
泣いても、笑ってもそれが最後の大会です。
私達3年間積み重ねたきた力を十分に発揮できるように、そして、後輩たちの道標になれるようなプレーをしたいと思います。

総体地区大会に向けて(男子テニス部)

 時がたつのは早く、僕たち3年生の部活動は終わりを迎えようとしています。
ということは僕たちの最後の大会、総体まで、あとわずかということです。
男子テニス部は、春の地区大会では、本当にあと1点というところに手が届かず県大会に出場することができませんでした。
部員全員、特に団体メンバーは今までに感じたことがないほどの後悔に襲われました。
しかし、今回は前回より厳しい道となります。
1回戦から格上の南河二中にあたります。
けれども3年間の努力の成果を全て出し切れるよう、そして悔いの残らぬように全力を尽くしてきます。
最後まで応援よろしくお願いします!

総体地区大会に向けて(野球部)

僕達は3年生のいないチームでここまでやってきました。
練習試合では、なかなか勝つことができず厳しい状況が続いていましたが。
胸を借りるつもりで大会に臨んできます。
1本でも多くヒットを打ち1点でも多く点を取り、最後の1球まであきらめないプレーをしていきたいと思います。
野球部の応援よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(女子剣道)

私たち3年生にとって、最後の総体が近づいてきました。
総体で「県大会に出場する」という思いを胸に、辛い冬の練習を
乗り越えてきた大切な後輩と練習する時間も、残りわずかとなりました。
初戦は、大谷中と桑中なので、簡単に県大会に手が届く相手ではありませえんが、少しでも長く仲間たちと練習をするために、今までの努力を精一杯発揮し、悔いが残らない試合をし、勝っても負けても笑顔で終われるようにしたいです。
応援、よろしくお願いします。

総体地区大会に向けて(女子バスケットボール)

私たち3年生にとっては最後となる大会が近づいてきました。
残りの短い時間の中で自分達ができるとこを精一杯やって、大会に臨みたいです。
今できるのも最後になり、1,2年生とバスケができるのも少なくなってきました。
自分たちが教えられる事をできるだけ伝えたいと思います。
そして、3年生全員で、いい試合をしたいと思います。

総体に向けて(男子バスケットボール部)

 僕たち3年生にとって、今年が最後の夏になります。3年間の積み重ねを全て発揮するときです。この暑さの中、自分の力を全力で出せるかが重要になると思います。僕たちはこれまで、あまり良い結果や良い姿を後輩に見せることができませんでした。でも、この最後こそは、良い結果を後輩に、形になるものとして残していきたいです。

総体地区大会に向けて(バレーボール)

私達、バレーボール部は、この総体に向けて日々練習に取組んで来ました。
特に三年生は今までにたくさんの壁にぶつかってきました。
しかし、ぶつかるたびに皆と話し合い、最高のチーム作りに励んできました。
総体での目標は、まずは県大会を決め今まで叶えられなかった県大会優勝をすることです。
これから残された時間で、自分たちが残している物、教えられることを全力でしたいと思います。ここまで一緒に成長してくれた後輩たちにはすごく感謝しています。
いつもそばで笑い合ったり、泣きあったりすることができてうれしかったです
私達が引退した後も目標に向かって頑張って欲しいです。
自分たちも最後の最後まで諦めず、精一杯の力を出せるよう頑張ります。

県大会に向けて(バレー部)

県大会に向けて練習しているバレー部の取材に行ってきました。
県大会に向けて練習しているときの風景は掛け声を掛け合っていて練習していました。
そして、一人一人が一生懸命、練習して、がんばっていました。
明日からの県大会、がんばってほしいです。

コンピュータ部の活動

 僕たちコンピューター部は3年生14人、2年生10人、1年生7人で活動しています。
現在、コンピューター部はタイピングの練習、WordやExcel、ホームページの作成、P検定の
勉強をしています。
 コンピューター部は地区大会はありませんが、運動部の活躍をホームページに記載して
応援したいと思います。 運動部の皆さん、地区大会上位、県大会出場を目指してがんばって
ください。

春季地区大会に向けて(男子卓球部)

 私たち男子卓球部は、地区大会団体優勝。シングル・ダブルスではベスト4入りを目標に取り組んできました。
先日の支部大会の団体戦では惜しくも準決勝で敗れ、3位という結果で終わりました。
その悔しさをバネに一致団結し、勝利に向かって突き進んでいきたいと思います。
応援よろしくお願いします。

春季大会に向けて(女子卓球)

 私たちは3年生9人、2年生2人、1年生4人で活動しています。今回の地区大会目標は、団体で優勝、シングルスで県大会出場、ダブルスでベスト4に入ることです。先月行われた関東選抜大会で、決勝トーナメントには勝ち上がることはできましたが、1回戦で敗退してしまいました。そこで、関東のレベルの高さを知り、強い学校から多くのことを学びました。そのことを生かして、技術面だけではなく全員で戦い、勝つことを意識して練習に取り込んできました。そして、県大会でいい結果を残し、最後の総体につなげられるようにがんばりたいと思います。

美術部の活動

 先日、歯と口の健康週間のポスターが制作が終わり、次は愛鳥週間のポスターに入ります。歯と口の健康週間のポスターでは、部員1人1人最後まで丁寧に仕上げることができたと思います。作品は保健室の壁に掲示するので通ったときはぜひ見てみてください。私たち美術部は地区大会の日、学校を離れとちぎ蔵の街美術館にて「松本かつぢ かわいい!づくし」を見学する予定です。多彩な才能を持つ画家である、松本かつぢさんはかわいい女の子をメルヘンッチクひ描きます。色の使い方や、人間の描き方など、今後自分の作品に生かせるよう学んで生きたいと思います。運動部のみなさん、地区大会がんばってください。

春季大会に向けて(女子テニス)

私たち女子テニス部は県大会に出場するとゆう目標に向かって日々努力しています。支部大会では悔しい結果でした。団体戦はあと1歩というところでもありました。なので地区大会に向けて支部大会でもっと強化した方がいいと感じたサーブやレシーブの基本的なところから練習していき、ミスのないプレーを心がけても目標を達成できるようにしたいです。地区大会では自分たちが良いと思えるプレーができるように、短い練習期間で頑張りたいです。応援よろしくお願いします。

春季大会に向けて(男子テニス)

私たち男子テニス部は、先日4月21日、22日に支部大会がありました。
団体では準優勝と惜しくとも優賞には届きませんでしたが、新人よりも良い成績を残すことができました。
しかし個人では皆が思うような結果を残せず、悔しい思いをしました。悔しい思いをしたからこそ、それぞれが課題を見つけ、それをもとに練習に励みました。そして団体、個人ともに県大会に出場することを目標にしました。
小山支部や下都賀支部は、栃木支部よりレベルが高く、県大会出場は決して簡単なことではありません。けれど目標にしたからこそは、例え負けてしまいそうな場面でも最後まであきらめないプレーをできるようにしたいです。チャンスが残っているかぎりは出る人も出全員で良き結果が残せるように頑張っていきたいと思います。

春季地区大会に向けて(サッカー部)

 私たちサッカー部は、県大会優勝を目標に掲げ、1年生含めて計31名で活動しています。
8名の1年生を新たに迎え、全員が一丸となって大会にのぞみたいと思います。
先日、支部大会が行われていました。結果は優勝にあと一歩届かず、準優勝。
昨年度の優勝に続く連覇を成し遂げることができず、自分たちの力不足を痛感しました。
優勝の二文字に手がかかりそうだった経験は私たちにとってとても大きな力になると思います。
技術的な部分はもちろん、精神的な部分もその経験によって自身が付き、前向き物事に取り組めると考えたからです。私たちが引退するまで、三ヶ月を切りました。練習や試合も数えられる
程になりました。その一つ一つを、サッカーぶ31人1人も欠けることなく全員が全力で乗り切れるよう、まずは今週の地区大会でベストを尽くしたいです。

春季大会に向けて(女子バスケットボール)

 先日行われた支部大会では自分達の思うようなプレーができず悔しい思いをしました。支部大会での反省点を地区大会までの残り少ない練習の中で改善できるようにしていきたいです。
支部大会での悔しさをバネに地区大会では東中らしいプレーができるようにしたいです。

春季大会に向けて(男子剣道)

 我々男子剣道部は、「関東大会出場」と、大きな目標に向け、日々練習に励んできました。先月の支部大会では大平中に近差で敗れ1回戦敗退という残念な結果になってしまいました。今回の相手はまた大平中と対戦することになりました。今度こそは勝ちリーグ優勝をして県大会へのきっぷを勝ち取ります。そして県大会でもいい結果を残しても目標である関東大会に出場できるように頑張ります。「試合は練習のように、練習は本番のように」という事を常に意識し、春季大会
までの1日1日を大切にして頑張っていきたいと思うので皆さん応援よろしくお願いします。

春季地区大会にむけて(女子剣道)


 私たち女子剣道部は、先日行われた大会では、相手チームに1本差で負けてしまい、とても悔しい思いをしました。
その悔しさをバネに、支部大会で見えた課題である足の強化と技の精度を上げることを中心に、県大会出場という目標を達成するため、日々練習に励んでいます。
予選は都賀中と小山城南中で、簡単な相手ではありませんが、今まで練習と、自分、仲間を信じ、練習してきた成果を発揮し、県大会に出場できるように精一杯頑張りたいますので、応援よろしくお願いします。

支部大会にむけて(女子卓球部)

 取材した女子卓球部は、4月21日土曜日、4月22日日曜日に行われる支部大会に向けて練習しています。
目標は、団体戦で優勝することと関東大会に出ることだそうです。
その目標を達成するために新しく取り入れた練習メニューは、サーブの練習だそうです。
今まででも練習してきましたが、重点的に時間をかけてやっているそうです。
女子卓球部の部長は「いい成績を残して次の地区大会につなげられるように、日頃の練習した成果を十分に発揮し、がんばりたいと思います。」とコメントしていました。

支部大会へ向けて!男子卓球

4月21日土曜日・4月22日日曜日に行われる支部大会の取材をしてきました。
支部大会の目標は地区団体優勝、個人戦県大会出場という目標があるそうです。
支部大会のために新しく取り入れた練習メニューはサーブの練習時間を増やしてサーブを
強化しているそうです。
部活動代表の部長は「男子卓球部は矢口先生のご指導の下、関東大会出場に向け日々の練習に取り組んでいます。これかも更なる高みを目指しがんばって生きたいと思います。
応援よろしくお願いします。」とコメントしていました。
支部大会がんばって欲しいですね!

支部大会にむけて!男子テニス部

取材してきた男子テニス部は4月21土曜日、4月22日日曜日の支部大会に向けて練習をしています。
今度の支部大会の目標は団体が優勝・個人が実力が強い人は賞状を持って帰る、ということを話していました。
大会のために新しく取り入れた練習メニューを聞いてきました。
普通の試合形式にしてアウトやネットをしたら腕立てなどのペナルティなどをつけた練習メニューを取り入れたそうです。
テニス部長の中山さんを中心に上位入賞を目指して頑張ってください。

支部大会に向けて!(男子バスケ部)

取材してきた男子バスケットボール部は、4月21日土曜日、4月22日日曜日に行われる支部大会に向けて顧問の吉原先生、船田先生のもと日々の練習に励んでいます。
今週の支部大会の目標は、「少数だがまずは1勝!」といっていました。
そんな男子バスケ部は練習方法をかえ、前回まではポジションを意識する練習をしてきていましたが最近はパス練習を主に行い、チームでつなぐ戦い方で練習しているそうです。
同じ東中の一員としてがんばってほしいですね。

新人戦に向けて(男子卓球部)

男子卓球部
 僕たち男子卓球部は矢口先生,関和先生のご指導のもと2年生2人、1年生3人という少ない人数で活動しています。 先月の栃木支部大会ではシングルスで準優勝、ベスト8、ダブルスでは準優勝という成績を収めました。しかし、更に上を目指すため、基本のつなぎを中心に、日々練習に励んできました。明日に迫る地区大会ではシングルスで最低県大会出場、あわゆくばベスト4入りを目標に、全員で戦うチームを目指し、最後まで全力で戦い抜きます。応援よろしくお願いします。

新人戦に向けて(女子卓球部)

女子卓球部
 私たち女子卓球部の地区新人大会の目標は団体で優勝、シングルスで県大会出場、ダブルスでベスト4入りすることです。 前回の総体では県大会に団体で出場することができませんでした。そこで攻撃やつなぐことが不足していることを知りました。そのことをふまえて、残り少ない練習で、この反省を生かし取り組みたいと思います。そして、支えてくださる先輩や先生方の期待にこたえられるように日頃の練習の成果を精一杯発揮し、県大会よりもさらに上を目指せるようがんばりたいです。

新人戦に向けて(女子剣道部)

女子剣道部
 私たち女子剣道部は、地区新人大会に向けて「県大会出場」、「自分らしい剣道をする」という目標を立て、しかけ技や足の強化を中心に日々練習に励んできました。
 3年生が引退してから、初めての大きな大会で、不安で胸がいっぱいですが、日頃の辛い練習を一緒に乗り越えてきた、大切な仲間たちと共に、目標を達成できるように頑張りたいです。
 また、自分が積み重ねてきたことを信じ、勝っても負けても悔いなく終われるようにし、夏の総大に繋げられるようにしたいです。

地区新人戦に向けて(男子剣道部)

男子剣道部
 我々男子剣道部は、新人戦に向けて、試合で勝敗にこだわり、足と打突の強化をメインに練習してきました。今までは、試合で硬くなってしまい、足が動かせなくなり相手に打たれてしまったり、強く打とうとして大きく振ってしまって、打突が遅くなってしまったりし、負けることが多くありましたが、新チームになってから顧問の山下先生、佐々木先生のご指導のもと、課題の改善を目指しつつ、目標の県大会二回戦突破に向けて日々練習に励んでいます。新人戦では、この目標が、成し遂げられるように、部員全員で全力で戦いたいと思います。

コンピューター部

コンピュータ部
 僕たちコンピューター部は2年生13人、1年生11人で活動しています。卒業するまでにパソコン検定3級を取ることを第一の目標に全員でがんばっています。コンピューター部は大会などはありませんが、運動部の皆さんが新人戦に向けて頑張っている様子を学校のホームページに登録して、保護者や地域の皆さんにお知らせできるよう協力したいと思います。明日からの新人戦、一つでも勝って東中の名をあげられるよう頑張ってください。

新人戦に向けて「サッカー部」

サッカー部
 僕達サッカー部は、2年生16名、1年生6名の計22名で活動しています。顧問の黒須先生と加藤先生のご指導のもと、日々練習に励んでいます。先代の3年生と共に戦った夏の総体では、県大会出場という悲願を達成することができました。県大会という大舞台で学んだことはとても大きいと思います。それを最大限に活かして、金曜日からの新人戦を頑張りたいと思います。試合に出られるのは僅か11人です。二年生の中でも、試合に出るメンバーと出ないメンバーが出てきます。しかし、ピッチに立つ11人で戦うのではなく、試合に出ないメンバーを含めた22人で戦えるチームでありたいです。ピッチに立つメンバーは、ベンチのメンバーに恥じぬよう全力でプレーし、ベンチのメンバーもピッチに立つメンバーに対し、最大限のサポートをする。まだ発足して間もなく、不安定なチームですが、「全力」で闘い、自分たちが持つ最大限の力を発揮したいと思います。

新人戦に向けて(バレー部)

女子バレーボール部

 私たちバレー部は、顧問の板倉先生、副顧問の二瓶先生のご指導のもと、日々練習に励んでいます。新チームになってからの初めての公式戦、支部大会では、みんなで力を合わせて1人1人が全力を出して優勝することができました。今までたくさんのことを教えていただいた3年生には、とても感謝しています。私がここまでバレーを好きになれたのは、3年生のおかげです。本当にありがとうございました。地区大会では、予選で去年優勝校と当たります。だからといって気持ちで負けず、精一杯自分たちのプレーをしたいと思います。地区大会で優勝し、県に勝ち進めるようチームをまとめ頑張っていきたいです。


美術部


美術部
 私たち美術部は顧問の大和田先生、大澤先生のご指導のもと2年生10名、1年生9名の
計19名で活動しています。美術部は主な活動として運動会や卒業式の際の大きな絵の共同
制作とポスターや感想画などの個人制作の2つがあります。今年の運動会の絵は見ていただけたでしょうか。あの絵が完成するまでには、技術的なことをのみならず、部員みんなで協力して考えたり、描くことを楽しんだりしながら様々なこと学ぶことができました。今は、個人で読書感想画を制作しています。感想という形ないものをそれぞれの個性を生かし絵に表現するとゆうのは難しいことですが全員が賞に入れるよう真剣に取り組んでいます。
運動部のみなさんは地区新人大会頑張ってください。応援しています。

新人戦に向けて(女子バスケ部)

女子バスケットボール部

 私達女子バスケットボール部は、地区新人大会に向けて「まず1勝する」という目標を立てました。和田先生が移動してから和田先生がいない部活に慣れず、最初は大変でした。これからどうすればいいのか分からず、和田先生が残して下さった練習メニューをただただこなしていくだけでしたが、和田先生が1番やってほしいことを自分達で考えて練習するようになりました。これからは今まで以上に海老沼先生にご指導いただきながら、もっと上を目指すために勝ちにこだわるプレーを部員全員ができるようにしていきたいです。

新人戦に向けて(女子テニス部)

女子ソフトテニス部

 初の新メンバーでの支部大会では、個人戦、団体戦ともすごく悔しい思いをしました。ボレーのミスやアウトなどすごく単純なミスが多く、なかなか思うような結果を出すことができずにいました。地区新人大会では、支部大会で上手くいかなかったことを改善して、今までやってきた練習の成果を発揮して、1試合ずつ勝っていきたいです。そして、地区大会ではみんなが悔いの残らない試合をしたいです。

新人戦に向けて(男子テニス部)

男子ソフトテニス部
 僕たち男子テニス部は、個人・団体共に県大会出場を目標に、日々練習に励んでいます。
9月上旬に行われていた支部新人大会では、通用した部分もありますが、後衛の打力、前衛のポジショニングなど通用しなかった部分も多くあり、それを改善するために努力しています。
また、最近はペアでのコミニケションや声を出すことを大切にしています。県大会出場できるよ
に9月22日、23日の本番で自分達の力を全部出し切るためにも残りわずかな練習時間も頑張りたいと思います。


新人戦に向けて(男子バスケ)

男子バスケットボール部
 僕たち男子バスケットボール部は先日行われたライオンズカップで9校中8位と、残念な結果で終えました。そこで僕たちは、試合の反省点を見つけ、練習で徹底的に改善しようと日々努力をしてきました。その練習が生かせるようにがんばりたいと思います。また、先輩方が果たすことのできなかった県大会出場という目標。まだほど遠い目標ではありますが、どの学校よりも自信をもっていさましく最後まで戦いたいと思います。
もちろん、お世話になっている吉原先生、船田先生、毎日2年生のサポートをしてくれる1年生に心から感謝をし、保護者の応援に答えられるように大会の三日間をすごしたいとおもいます。

新人戦に向けて(野球部)

野球部
 僕たち野球部は3年生が引退した今、1年生4人しかいないチームとなってしまいました。東中単独での活動ができないため、栃木西中学校との連合チームとして練習試合を重ね、地区大会に臨みます。連合チームといっても11人しかいないため、1年生だからなんて言っていられません。チームに少しでも貢献できるよう思い切ってプレーをしていきたいと思います。

 平日の練習では、生徒4人に対して沖先生、渡辺先生のお二人にご指導いただき、みっちり教えていただいております。連携プレーの練習こそできませんが、個々の能力を高められる絶好のチャンスだと思っています。3年生の先輩方も連合チームで良い成績をのこしていたので、僕たちも先輩方に負けないくらいの成績を残すつもりで一戦一戦、全力で戦ってきます。

男子テニス部


テニス部1年生は、コートに入る前、ランニングをしています。 
爽やかな汗をながしていました。  
2,3年生は、ボールを使った練習をしていました。
基本練習から実践を想定した厳しい練習をしていました。

美術部

ついに三年生二年生の作品が完成しました。
今日はその中でも特に優れた作品を投票でえらびました。
その作品がこちらの四つの作品です。

素敵な作品に仕上がりました。

美術部

ついに愛鳥週間のポスターが完成しました。

すてきなポスターにできあがっていますね!
今回は一年生5人と二年生1人の作品です。次回は三年生の作品も紹介させていただきます。