最新情報
学校ニュース

学校ニュース

11月22日(水) 新しい生徒会役員の任命式が行われました!

 11月22日(水)の午後、新生徒会役員の任免式が、全生徒が参加し体育館で行われました。
 新役員へ任命書が渡された後、前役員の3年生5名から、退任にあたっての思いと新しい役員に対する期待の言葉が語られました。東中丸の舵取りをしてきた3年生の役員の皆さん、本当にご苦労様でした!そして、新役員の皆さん、東中文化の継承と、さらなる進化(新化)を期待しています!

11月15日(水) 新生徒会役員を選ぶ(その2)・・・全校生徒による投票が行われました!

 公開討論会に続き、全校生徒による生徒会役員選挙が行われました。各学年に設置された記載台や投票箱は、市の選挙管理委員会からお借りしてきた、実際の選挙で使用されるものです。生徒は皆、これからの東中の舵取りを任せるリーダーを真剣に考え投票していました。

11月15日(水)新生徒会役員を選ぶ(その1)・・・候補者による公開討論会が行われました!

 11月15日(水)午後、新生徒会役員を決めるため、1・2年生の役員候補者による公開討論会が、全校生徒立ち会いの中、体育館で行われました。3年生の現生徒会役員の進行の下、候補者は皆、真剣な面持ちで、今後の東中をよくするため、与えられたテーマについて自分の考えを熱く語りました。