2024年10月の記事一覧
6年思春期講座
6年生を対象に市の保健師の方々をお招きして、思春期講座を受けました
保健師さんから思春期に起きるからだや心の変化、プライベートゾーンについて教えていただきました今まで理科や保健体育でからだの仕組みや生命の誕生などについて学んできましたが、より専門的に学ぶことができました
授業の後半には、赤ちゃん人形抱っこ体験もしました
6年生は赤ちゃん人形を優しく抱っこしていました6年生は赤ちゃんを抱っこしたことはないとのことで、「思っていたよりも重い」と感想を述べていました赤ちゃん人形を抱っこしている6年生は、みんな表情が優しくニコニコ笑顔でいました
担任も妊婦体験ジャケットを着て、妊婦さんの大変さを身をもって感じていました
今日の思春期講座を通して、自分の命もまわりのみんなの命も大切だということを学びましたぜひ、ご家庭でも赤ちゃんの頃の話をしてください
全校ドッジビー
本日昼休み、なかよし班ごとに校庭で遊ぶことになっていましたが、校庭は水たまりがあり、状態がよくなかったので、体育館で全校ドッジビーを実施しました
全校ドッジボールは、一学期に実施したことがありますが、全校ドッジビーは、今年初めてです
紅白に分かれ、4つのドッジビーを使用して行いました。
不規則に跳ぶドッジビーに、みんな大騒ぎ
元気いっぱいです。低学年児童も高学年児童も、もちろん中学年児童も、みんなドッジビーをとろうと夢中になっていました
汗びっしょりかいている児童も・・・・
終わった後は、「楽しかったまたやりたい。」の声が聞かれました。
全校生の、元気な声が体育館に響きました
うごくうごくわたしのおもちゃ
2・3校時、2年生が1年生を生活科の授業に招待し、2年生が作ったうごくおもちゃで、一緒に遊びました
どれも、工夫を凝らして作った作品ばかりで、2年生は、1年生にやり方の説明を一生懸命教えたり、実際にやって見せたりしました
この日まで、2年生は、どう説明すれば1年生に分かりやいか、何度も何度も考え練習してきました。その甲斐あって、1年生は、とても楽しそうに、色々なおもちゃを上手に動かしていました2年生のやさしい教え方が、とても素敵でした
活動後には、1年生に折り紙のプレゼントも渡しました
1年生は、とても嬉しそうでした
大変充実した時間になりました
大南祭 ふりかえり
朝ののびっこタイムに、なかよし班ごとに、大南祭の振り返りを行いました
班長さん中心に、それぞれの頑張っていたところ、よかったところを伝え合いました
ダンスを一生懸命頑張っていました。
来入児に、やさしく教えてあげていました。
班長が、みんなをよくまとめてくれました・・・・等々
たくさんのいいところがみつかり、言葉で伝えたり、カードに記入したりできました
カードはキャリアパスポートに綴ります。
少しでも、自分の自信につながるとよいですね。
穏やかな空気が流れる温かい時間でした
お昼には、おやじの会特別賞の発表と表彰も行いました。
とてもすてきな作品おおめでとうございます
ひまわりコンテストの表彰は、昇降口に掲示してあります
大南祭~第三部サイエンスショー
最後は、第三部 子ども総合科学館 サイエンスショー
みんな楽しみにしていました
空気砲や空気の実験など、身近な科学の実験やクイズをいろいろしてくださいました。
実験を見る子ども達の目はキラキラ輝いていました
空気や科学について、興味がわいたかな?
教えていただいたように、お家の人と、家でも実験できると楽しいですね
子ども総合科学館の職員の皆様、本当にありがとうございました
ひまわりのような笑顔あふれる大南祭
皆様のおかげで、計画通り実施できました。振り返りをして、次年度に活かしたいと思います。
大南祭に関わってくださったすべての皆様、ありがとうございました
大南祭~第二部体験活動
ダンス
子ども達は、ちょっと難しいステップも、短い時間でマスターしていました
30分の間に、教えていただいたダンス1曲を、しっかり発表することもできました
汗をかきながら、真剣に踊る姿が、輝いていました
英語
カステン先生が、ゲームを交えて楽しく英語を教えてくださいましたドイツの珍しい動物も紹介してくれました仲良しグループごとに協力して活動しました
工作
科学館の方が丁寧に準備してくださり、スムーズに進みましたそれぞれがプラトンボを作り、飛ばしました上手く飛ばせるにはどうすればいいかも教えていただきました
大南カルタ
地域のボランティアの方に読み札を読んでいただき、カルタをしながら、たくさんの地域のことを学ぶことができました大南カルタを小学生の時に制作した方も来てくださいました大南小校歌のことなど、大南小卒業生の方々から、多くのことを学ぶ貴重な時間になりました
講師の先生方、お忙しい中、講師をお引き受けくださり、本当にありがとうございました。
子ども達の貴重な体験の1つになりましたどの子も、とても楽しんでいました
大南祭 ~オープニング~第一部オンステージ
本日は、大南祭を開催することができました
昨日夕方、そして今朝早くに大宮南小おやじの会の皆様が、子ども達のために、今年もアーチを作ってくださいました
子ども達のひまわりの絵をはってくださった、素敵なアーチですみんなの写真スポットにもなっていました
おやじの会の特別賞も選んでくださり、缶バッチも作ってくださいましたありがとうございます
オープニングセレモニー
計画図書委員会が、上手に進行してくれ、セレモニーが円滑に進みました
ひまわりコンテストの発表 おめでとうございます
続いて第1部 オンステージ
4・5年生・・・鍵盤ハーモニカ・リコーダーで、心に響く演奏をしてくれました。歌も、4・5年生の心が1つになった素敵な歌声でした
1年生
元気いっぱいの1年生。鍵盤ハーモニカで一生懸命演奏してくれました。歌も大変かわいらしかったです
2年生・・・お手紙の朗読とダンス。元気いっぱいの2年生の頑張りが伝わってきて、とても素敵でした
3年生
しっかり声を出しての朗読。演奏も上手にできていて、3年生の成長が感じられます。態度も立派でした
6年生
さすが6年生。歴史で学習したことをわかりやすく、楽しく劇にしてくれました。下級生も、夢中になって見ていました。
それぞれが、堂々とみんなの前で発表しました
ダンスクラブ発表
とってもかわいらしいダンスダンスクラブの皆さんが、ジャンボリミッキーの曲に乗って楽しく踊りました少ない練習時間でしたが、よく頑張りました
来入児とうたおう~みんなでひまわりの歌を歌いましたみんなの心が1つになった素敵な時間でした。
5年生校外学習(環境学習②)
今日は天候に恵まれ、5年生は渡良瀬遊水地へ2回目の環境学習に出かけてきました。バスに乗って仲良く出発です
はじめに、体験活動センターで開会式を行い、遊水地のはたらきについてのビデオを見せていただきました。
いよいよ3つのグループに分かれての活動です。前回(6月)と比べて、どのような変化があるのでしょうか。みんなで仲良く調査します。
<昆虫グループ>ナツアカネ・アキアカネの両方を発見。
<植物グループ>いろいろな植物の種や実を観察しました。
<水質グループ>谷中湖の水が春に来たときよりもきれいになっていました。
最後に、学習のまとめをし、振り返りの発表、閉会式を行いました。各グループの代表が今日学んだことをしっかりと発表することができました。
今後は、環境を守るために自分たちができることを考えていきます。
先生たちも学んでいます。
楽しく分かりやすく、子どもたちが意欲的に学べる授業づくりを目指して、先生たちも学んでいます。今日は、1年生が担任の先生と一緒に、大宮南小の先生方に授業を公開してくれました。
国語科の授業で、「しらせたいことを、みじかいことばであらわそう。」をめあてに、生き物や植物を観察しました。子どもたちは様々な視点からたくさん気付き、短い言葉でワークシートに書くことができました。
その後、その気付きを交流する時間になり、とても意欲的に活動していました。
大宮南小の先生方にも貴重な学びの時間となりました。
5年生の授業公開の後、図書室において、先生方の授業研究会がありました。
栃木市教育委員会の先生をお招きして、授業について振り返りながら、よりよい授業づくりについて活発に意見交換をしました。学んだことを今後の毎日の授業に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。
チューリップ球根寄贈
本日、更生保護女性会の本地区担当、荒川恵子様が来校され、チューリップ球根80個を寄贈してくださいました
更生保護女性会の皆様からは、毎年、チューリップ球根をいただいており、校舎前の花壇に植えさせていただいています 春には、花壇に色とりどりのチューリップの花が咲きほこります今年も、栽培委員会の子ども達が、大切に育てていきます
かわいい花が咲くのが楽しみです
ありがとうございます