ブログ

2017年6月の記事一覧

水辺の活動

今日の午前中は全校児童で水辺の活動です!
赤渕川に行く道中からみんな楽しそうでした。
 
 

始めに赤渕川に生息する珍しい植物のコウホネについて説明していただきました。
 

川に入り、生き物調査のためいろいろな生き物を探します!
ここでとれた魚の一部は学校の池に持ち帰って育てています。
 
 

実際にとれた生き物について説明していただきます。
子どもたちも興味しんしんで食い入るように見たり、挙手をしていました。
 


地域の方にナマズの天ぷらを作っていただきました。
 
 
参加していただいた、地域のみなさま本当にありがとうございました。

心肺蘇生法講習

6月26日(月)に栃木消防署の方をお招きし、心肺蘇生法講習を行いました。
これは毎年教職員と保護者の方を対象に実施しています。

  

  

消防署の方からは、もし反応がない人を見かけたらとにかく119番通報をしてほしい。救急車が到着するまでは、周りの人と協力して心肺蘇生を続けてほしいとのお話をいただきました。

4年 社会科校外学習

 社会科の勉強のため国府南小学校と「巴波川浄化センター」「園部浄水場」「クリーンプラザ」の見学に行きました。「巴波川浄化センター」では微生物が水をきれいにしていることに驚ろきました。「園部浄水場」で安全な水を送り続ける工夫が分かりました。」「クリーンプラザ」ではごみの多さに驚きました。