文字
背景
行間
学校ニュース
2015年9月の記事一覧
日常を十七音で
いつの間にか6万アクセス突破!
(うれしいけど、ショック・・・)
国語の時間、みんなで廊下に。
さて、みんなで何を見ているのでしょうか?
はい、こちらを見ていました。
今の季節にあった俳句を考え、詠んだものを、みんなで鑑賞していたのです。
お気に入りの一句を選びました。
そして、どうして気に入ったのか、表現の工夫など、気づいたことを書きました。
では、今回、多くの人に選ばれた句を3つ、紹介します。
選定理由 スズムシの鳴き声を「カーニバル」と表現したところがおもしろい。
選定理由 まん丸って何?と思ったけれど、「ウサギのもちつき」で何のことかわかる。
選定理由 「帰り道」という始まり方がよく、実際にきれいら夕日が目に浮かんできた。
楽しい鑑賞の時間になりました。
(うれしいけど、ショック・・・)
国語の時間、みんなで廊下に。
さて、みんなで何を見ているのでしょうか?
はい、こちらを見ていました。
今の季節にあった俳句を考え、詠んだものを、みんなで鑑賞していたのです。
お気に入りの一句を選びました。
そして、どうして気に入ったのか、表現の工夫など、気づいたことを書きました。
では、今回、多くの人に選ばれた句を3つ、紹介します。
選定理由 スズムシの鳴き声を「カーニバル」と表現したところがおもしろい。
選定理由 まん丸って何?と思ったけれど、「ウサギのもちつき」で何のことかわかる。
選定理由 「帰り道」という始まり方がよく、実際にきれいら夕日が目に浮かんできた。
楽しい鑑賞の時間になりました。
これぞ4-1!!
今日、2学期始まって、初めて全員が揃うことができました。
全員揃ってこそ「4-1」と呼べると思います。
先週の金曜日は、「4-1」に新しい仲間が加わったので、コミュニケーションをかねて、ゲームを行いました。
みんなで、会話をしながら、協力する大切さを実感できる時間になったと思います。
みんなで読書も行いました。先週の金曜日から本の貸し出しが始まったので、早速借りに行きました。
本の借り方や図書室の使い方を教えてあげることで、自分の行動を振り返ることにつながります。助け合いの心をさらに磨いていきたいですね。
今日は、漢字しりとりを友達と協力しながら、解いていきました。
一人では、難しいこともみんなでやればできることを感じるために、今回は学び合いで行いました。
全員ができるようになるために、一人一人ができることを心がけていきたいですね!!
全員揃ってこそ「4-1」と呼べると思います。
先週の金曜日は、「4-1」に新しい仲間が加わったので、コミュニケーションをかねて、ゲームを行いました。
みんなで、会話をしながら、協力する大切さを実感できる時間になったと思います。
みんなで読書も行いました。先週の金曜日から本の貸し出しが始まったので、早速借りに行きました。
本の借り方や図書室の使い方を教えてあげることで、自分の行動を振り返ることにつながります。助け合いの心をさらに磨いていきたいですね。
今日は、漢字しりとりを友達と協力しながら、解いていきました。
一人では、難しいこともみんなでやればできることを感じるために、今回は学び合いで行いました。
全員ができるようになるために、一人一人ができることを心がけていきたいですね!!
体力づくり。仲間づくり。73
1週間の始まりは、あいにくの雨でした。
そろそろ、青い空の黒板に、一を書きにいきたいなあ…と思いつつも。
雨の日の体育を楽しむことにしました(^^)
まずは、体を大きく使ったじゃんけんで、体をほぐし兼体力づくりをしました。
次に、ボールを使ったリレーをしました。
まずはチームごとに、ボールをバトンにして走ります。
応援の声が大きく、非常に盛り上がる戦いとなりました。
ボールを落としてしまっても、励ましの声をかけることができましたね。
次は、1回目に走ってみた感じから、チームごとに、走る順番やアンカーを決めます。
こういった経験から、仲間と協力する力、チームワークがつくのだと思います。
次は、普通に走るのではなく、ボールを抱えたまま、ジャンプで進みました。
接戦でした!
2学期は持久走大会があるので、楽しく走ることができるよう、さまざまな活動をしていきたいです(^_^)v
係り決め②
雨の日スタートになりましたが、今週も充実した毎日を送りましょう!
先週は、「学級を支えるための係」を決めました。
今日は学級に、「学級をよりよくするための会社(係)」も作ろうということになり、
学活の時間に話し合って決めました。
さすが、アイディアマンたち!!
おもしろい会社(係)がたくさんできました。
どんな活動をして、学級をよりよくしていくのか・・・
あ、早速「お助け!ケンカ仲直り会社」さんは、マスコットキャラクターを作ってくれたようです。
これからの活動が楽しみです♪
「日常」と「非日常」
日常・・・
いつも通りの算数の授業。
問題を解いた人から、次々と学びの「環」が広がっていきます。
非日常・・・
3年生が見学におとずれ、注目を浴びた中での「今日のシャワー」。
緊張するけれど、目的をもって、友達の「良さ」を伝え合います。
どちらも一人一人の「成長」のために重要な時間です。
だから、その両方とも、大切にしていきたいと考えています。
いつも通りの算数の授業。
問題を解いた人から、次々と学びの「環」が広がっていきます。
非日常・・・
3年生が見学におとずれ、注目を浴びた中での「今日のシャワー」。
緊張するけれど、目的をもって、友達の「良さ」を伝え合います。
どちらも一人一人の「成長」のために重要な時間です。
だから、その両方とも、大切にしていきたいと考えています。