文字
背景
行間
学校ニュース
2015年9月の記事一覧
3巡目スタート!
「質問タイム」と「今日のシャワー」も今日から三巡目。
前日に、どんなことを取り入れた「シャワー」にするか、みんなで意見を出し合い、
「2文字から4文字の熟語で表す」「アクロスティックで表す」「ことわざの引用や川柳などで表す」ということになりました。
四字熟語は、自分で作ってもよい、ということにしました。
まずは、「質問タイム」。
これも今日から始まった「日めくりカレンダー」を用いて、今日の主役が
どんな日にしたいか
どんなことをがんばろうとしているか
についてミニスピーチをし、それに対してみんなで質問することにしました。
そして、「今日のシャワー」。
初めてなので、少しぎくしゃくしている部分もありましたが、だんだん慣れてきました。
ホワイトボードに書いて、説明してくれる人も。
自分で考えた言葉は自分で直接黒板に書いて、主役の似顔絵ネームプレートを囲みました。
明日からも楽しみです。
前日に、どんなことを取り入れた「シャワー」にするか、みんなで意見を出し合い、
「2文字から4文字の熟語で表す」「アクロスティックで表す」「ことわざの引用や川柳などで表す」ということになりました。
四字熟語は、自分で作ってもよい、ということにしました。
まずは、「質問タイム」。
これも今日から始まった「日めくりカレンダー」を用いて、今日の主役が
どんな日にしたいか
どんなことをがんばろうとしているか
についてミニスピーチをし、それに対してみんなで質問することにしました。
そして、「今日のシャワー」。
初めてなので、少しぎくしゃくしている部分もありましたが、だんだん慣れてきました。
ホワイトボードに書いて、説明してくれる人も。
自分で考えた言葉は自分で直接黒板に書いて、主役の似顔絵ネームプレートを囲みました。
明日からも楽しみです。
自習を振り返って
昨日の4時間目の自習をビデオで、振り返りました。
課題を自分たちの力で解決していく理科の自習になりました。
自分では、できていると思っていても、もう一度見直してみると、よくない部分もかなり見えてくることがわかりました。
良い点と悪い点を一人一人が書き出し、付箋紙でまとめてみました。
言葉で書き表して見つめ直すことで、自分たちの現状をしっかりと客観的に受け止めることにつながります。
よりよいグループ活動、よりよい自習を目指して、みんなで協力して、作り上げていきましょう!!
課題を自分たちの力で解決していく理科の自習になりました。
自分では、できていると思っていても、もう一度見直してみると、よくない部分もかなり見えてくることがわかりました。
良い点と悪い点を一人一人が書き出し、付箋紙でまとめてみました。
言葉で書き表して見つめ直すことで、自分たちの現状をしっかりと客観的に受け止めることにつながります。
よりよいグループ活動、よりよい自習を目指して、みんなで協力して、作り上げていきましょう!!
友達いっぱい
今日の道徳の時間は、
物語を読んで、「友達」について考えました。
自分にとって、友達ってなんだろう?
「やさしい」「遊べる」はもちろん、
「困ったときに助けてくれる」「声をかけてくれる人」「何でも相談してくれる人」
「何事も緊張せず話せる人」なんて意見も。
ホワイトボードを持って、意見交換に出かけると、
自分と違う考えにも出会えました。
友達がいてよかったな、と思える学級を目指したいね。
水泳発表会
グループごとに、これまでいろいろな作戦を立て、練習に励んできた水泳発表会。
どの班も、「自分たちらしさ」を存分に発揮し
「みんなで協力して成功させる」というクラスのめあてと
「クロールと平泳ぎを正しい泳ぎ方で泳ぐ」という体育のめあてを
どちらも大切にした発表会となりました。
健闘をたたえる!
どの班も、「自分たちらしさ」を存分に発揮し
「みんなで協力して成功させる」というクラスのめあてと
「クロールと平泳ぎを正しい泳ぎ方で泳ぐ」という体育のめあてを
どちらも大切にした発表会となりました。
健闘をたたえる!
新しい学習アイテムをゲットして・・・
3年生に、新しい学習アイテムが増えました。
1人、1枚ずつ、ホワイトボードセットです!
早速、漢字の学習をする際に、活用し始めました。
漢字の小テストに向け、練習に使ったり、隣同士でクイズを出し合ったり。
また、今日の予定をメモしておいたり、
理科や算数でも考えを整理するのに使ったり。
よく、工夫して活用しています。
学びをよりよいものにするために、いろいろ工夫して使っていきたいですね。
話は変わりますが・・・
休み時間に「お笑い会社」(係)が、イベントを開いてくれました。
ギャラリーも楽しそう。
毎日、いろいろなことがあって、楽しい3年1組です。