学校ニュース

2015年1月の記事一覧

みんなでやれば・・・

  今日は、昼休みにならばせマス係の人たちが企画をしたクラス遊びを行いました。

  男女に分かれて、ドッチボールをしていました。
1学期は、女子のほうが強かったのですが、最近は力が五分五分なので、いい勝負になっています。
 
  今日の結果は、男子の勝ちだったようです。

チャイムがなり、清掃が向かう姿には笑顔が見られました。

やはり、みんなで何かをするって、いいですね!

体力を高める運動

今、体育では縄跳びをやっています。
今日は、授業の最後に、クラスごとに分かれて長縄を行いました。

 
跳ぶときは、しっかり縄の真ん中で。

 
自分が跳ぶときは少し緊張しますが、みんな真剣ないい表情!

 
もちろん、自分の番でなくても、跳ぶ人を見守り、


縄を回す人も、どうやったら跳びやすいかを工夫します。

まさに、長縄は学級の雰囲気を表している感じがします。
ただ、回数を重ねるだけでなく、その雰囲気を大切にしたいですね。

今日も元気に・・・

  今週も朝は、静かに学習から始まります。
 
静まり返った教室で、鉛筆の音が響き渡ります。

2時間目の後の今日の四小タイムは、クラスみんなでドッチボールです。
 
四小タイムの間に決着がつかず、休み時間も熱戦が繰り広げられました。
休み時間は、見ていた2年生も参戦!!
 
(2年生と4年生をうまく撮れませんでした。)
いろいろな学年との交流もいい勉強になりますね。
(2年生も4年生に負けないくらい強い球を投げていました。)