学校ニュース

2023年9月の記事一覧

陸上練習 始まりました!

 市の陸上交歓会が10月12日に行われます。今日の放課後から、希望者による陸上練習が始まりました。たくさん参加し、がんばっています。種目は100m走、1000m走(女子)、1500m走(男子)、走り幅跳び、走り高跳び、リレーなどです。
 今日は、全体のアップの後、種目毎に分かれて練習しました。担当の先生も一緒に汗を流しました。5年生は昨日宿泊学習から帰ってきたばかりですが、頑張って練習しました。
 保護者の皆様には、お子さんの送迎等、お世話になります。大会までみんなで頑張りましょう。

   

   

 

5年生 臨海自然教室⑥

 アクアワールドでは、イルカショー見て、イルカに水をかけられていた人もいました。かなり濡れていたような…。昼食も美味しくいただきました。お気に入りのお土産も買えたかな?

これからバスで学校まで帰ります。2日間、お疲れ様でした。海を満喫てきましたね。

5年生 臨海自然教室⑤

 おはようございます。2日目の朝、宿泊組は全員元気です。朝食をいただき、部屋の片付けをし、退所式を行い、ただいまバスで水族館へ向かっています。自然の家の先生方には、丁寧に活動支援をしていただき、たくさんのお褒めの言葉、心に残る思い出をいただきました。ありがとうございました。

5年生 臨海自然教室④

 夕食はハムカツ、唐揚げ、水餃子、ポテトサラダ、ご飯、味噌汁、ゼリーでした。たくさん食べて、ナイトハイキングで浜辺に来ています。風が気持ちよく、夜は波の音がより大きく聞こえています。子供たちは、貝がらやカニを見つけて大喜びです!

 

落ち葉を集めました!~3年生~

 緑豊かな皆城小の木々から、枯れ葉が落ち、秋を感じるようになりました。たくさんの枯れ葉を、3年生が集め、きれいにしてくれました。運動会後に、保護者の皆様や卒業生が会場の片付けを進んで手伝ってくださった姿にも、感動しましたが、そんな姿を見ているからでしょうか。よく働く子供たちの姿を嬉しく思いました。