ブログ

カテゴリ:6年生

6年生 校外学習(日光)

 22日(金)日光に校外学習に行ってきました。現地ガイドさんのお話を真剣に聞き、世界に誇る日光の魅力を感じてきました。日光彫では、日光の伝統に触れ、貴重な経験をしてきました。彫具の扱いが難しそうでしたが、自分がデザインしたイラストを丁寧に彫り進めることができました。また一つよい思い出ができました。

 

6年生 奉仕作業

  総合的な学習の時間に「卒業プロジェクト」を行っています。今日はその一環として、校庭のバックネットの壁のペンキ塗りをしました。

 昨日の内に、壁の汚れを落としておきました。 

   

 役割を分担しながら、黙々と作業を進めました。本日使用したペンキや道具類は、先日のリサイクル品回収の益金から出費しています。 

 見違えるようにきれいになりました。この壁を見るたびに、6年生のことを思い出してください。

ありがとう給食⑤

 今日はありがとう給食5組目、最終組でした。今日の献立は、皆川城東小6年生のリクエストメニュー「地産地消メニュー」でした。かんぴょうやにらなど、地産地消のものが入っておいしくいただきました。
 今日も給食の時間は校長室から楽しい笑い声が響いていましたが、今日でありがとう給食も終わりです。いよいよ卒業が近づいてきたことが実感させられ、ちょっぴり寂しい気持ちになりました。

   

6年生 小中連携授業

22日(木)皆川中学校の先生と中学生6名をお招きし、外国語と総合の授業をしていただきました。

最初は緊張した様子でしたが、次第にいつもの雰囲気にもどり、授業を進められました。

  

5時間目は、英語を使って「将来の夢」について発表しました。

 

  

6時間目は、中学生から直接、学校生活についてのお話を聞きました。

一足早く、中学校の雰囲気を味わうことができました。一層入学が楽しみになりました。

ご協力いただいた先生方、中学生の皆さん、ありがとうございました。

ありがとう給食④

 今日は6年生のありがとう給食4組目でした。今日のメニューは麻婆春雨、春巻きなどの中華でご飯が進む献立でした。校長室の男子2名は、麻婆春雨をたくさん食べていました。食べ盛り、育ち盛りですね。

   

ありがとう給食③

 今日は、6年生のありがとう給食3組目でした。今日は4人とも女子で、校長室は明るいお話声に包まれました。今日メニューはほうとう(うどん)でした。ガールズトークに学校長も加わって、今日も笑い声がたくさん聞こえてきました。

   

学校のために、できること!

 6年生が、卒業前に何か学校のためにできることを・・・と、自分が得意なことを生かしながら、修繕チーム、制作チーム、お掃除チームなどに分かれ実践しています。「無理せず、でも、自分も周りの人も少しでも幸せになれたら~!」という思いで行っています。6年生、ありがとう。

      

ありがとう給食②

 今日は、6年生が校長室で学校長との会食をするありがとう給食がありました。今回のメニューは納豆でした。会食するには食べにくいかと思っていましたが、2回目のメンバーは元気いっぱい、学校長との会話が弾み、笑い声が飛び交っていました。

   

6年生 ありがとう給食

 卒業が近づき、6年生はカウントダウンをしながら、小学校での日々を大切に過ごしています。
 今日から「ありがとう給食」が始まりました。「ありがとう給食」とは、6年生が数名ずつ校長室で学校長と一緒に会食を行うものです。今日は1組目の会食でした。校長室からは、和やかな笑い声や楽しそうな話し声も聞こえてきました。小学校での思い出の1つとして学校長との時間を楽しんでくださいね。

    

6年生 薬物乱用防止教室

薬剤師の先生をお招きし「薬物乱用防止教室」を行いました。

  

実験から、未成年にとってのお酒・たばこ恐ろしさを学びました。

  

  

 

身近にある薬物の恐ろしさを改めて実感することができました。

20歳未満の私たちは、体が「未完成」というキーワードで学習のまとめができました。

ボランティア感謝会に向けて

 今年の「ボランティア感謝会」は、総合・生活科の授業でお世話になった地域の方や、アシストネットさん、授業ボランティアで来てくださった保護者の方等、学校・児童のためにご尽力いただいた多くの方々にお声かけすることになりました。
 先日、総務委員会を中心に、当日の交流活動やお礼の伝え方について話し合い、決定しました。また、6年生中心に、会場の飾り付け計画や、来てくださる方へのポスター作りをしてくれています。
 今日は、空いた時間を利用し、6年生が看板作りをしました。また、先週から4・5年生総務委員会は児童会室で、花飾りや輪飾り作りを行っています。進んでお手伝いをしてくれる児童もいるようです。子供が中心となって、企画したり準備したりする姿は、とても頼もしいです。

 

6年生 親子学習会

 埋蔵文化財センターより、講師の先生をお招きし「勾玉(まがたま)づくり」を実施しました。

      

 
  卒業を前に、親子での思い出が一つ増えました。保護者の皆様、お忙しい中、たくさんのご参加をありがとうございました。

  

 
 卒業まで残りわずかです。よい卒業式が迎えられるよう、引き続き、ご協力をお願いいたします。

6年生 ~調理実習~

 本日は、6年生が1食分の献立を立て、その中の主菜となるおかず作りにチャレンジしました。1人ずつ作る物が違うので、できあがったおいしそうなおかずを見て、お互いのよさに気付くことができました。さらに、困った時には、友達のアドバイスや保護者ボランティアの支援を受けながら、自信をもって取り組んでいました。

 今後は、家族のための食事作りを意識した計画を立てていきたいと思います。どうぞ、お楽しみに!

     

6年生 卒業アルバム写真撮影~クラブ活動編~

 今日の6時間目は、クラブ活動でした。6年生は先週、卒業アルバムの個人の写真撮影を行いました。それぞれが思い思いの道具や衣装で素敵な写真になっていることと思います。
 今日は、クラブ活動の写真撮影を行いました。どんな卒業アルバムができあがるか、楽しみです。

   

6年生 日光校外学習

天候が心配されましたが、ほとんど雨に降られずに予定通り実施することができました。東照宮は、大混雑で下が三猿、陽明門、鳴龍など見学ができました。

  

 全員で昼食をいただきました。とてもおいしかったです。

  

 日光彫体験では、最初は難しかったのですが、次第にこつをつかんで上手に仕上げることができました。

  

 本日の学んだことをや反省点を今後の学習に生かし、よい卒業式が迎えられるように引き続き支援してまいります。

金融教育 6年生 ~皆川公民館出前授業~

 今日の3・4時間目、6年生は金融教育がありました。皆川公民館の方が講師の先生とともに出前授業を行ってくださいました。
 6年生は、投資について、モニタで説明を聞きました。投資とは会社を応援する仕組みであること、応援する方法は開発のためのお金を渡すこと、会社から上手くいけばお礼がもらえることなどの説明がありました。その後、1000円の持ち金で4つの会社に投資をするゲームを行いました。子どもたちは1社の株を全額買ったり、4社に分散させたりして株券を購入し、仕組みを学びました。振り返りでは、「株の仕組みや証券会社などが分かった。」「1社に株を集中すると損失も出ることが分かった。」など、たくさんの感じたことを書いていました。
 講師の先生方、楽しい為になる授業をありがとうございました。お金について考える貴重な時間となりました。お金は大切ですね。