ブログ

2024年5月の記事一覧

第1回目 キラキラタイム

 

 5月29日(水)のロング昼休みに今年度初めてのキラキラタイムがありました。キラキラタイムは1年間を通して昼休みに遊ぶなど、異学年で交流をします。

 6年生を中心に、1年間の計画を立てるミーティングを行いました。

 【キラキラタイムの様子】

   

  

 どんな遊びをしようか楽しそうに決めている様子でした。キラキラタイムを通して仲良く活動してほしいと思います。

運動会特集 NO.10 徒競走・障害走

 吹上小学校の運動会では1年生から4年生は徒競走、5・6年生は障害走を行っています。競技に出場した全児童が全力でゴールまで走り切りました。これらの様子をご紹介いたします。

 

低学年徒競走(ゴール付近)

 

中学年徒競走(スタート付近)

 

高学年障害走(スタート赤か白かどうする  白があがりました 右回りでゴールに向かいます 

運動会特集 NO.9 団体種目

 吹上小学校の運動会団体種目は、低学年は玉入れ、中学年は綱引き、高学年はポールリレーで赤白勝負しています。それぞれの種目の様子を写真で紹介します。

  

みんなで協力して、たくさんの玉をかごに入れました。

 

今年はお助け綱引きでした。後ろからお助けの人が来ました。

 

ポールをジャンプして飛び越えています。

運動会特集 NO.8 表現運動

 運動会の花ともいえる表現運動の様子を紹介いたします。吹上小では、低学年・中学年・高学年の3つのブロックで表現運動の演技をしています。低学年は「ジャンボリミッキー」中学年は「吹小ソーラン節」高学年は「開幕宣言」「オレンジ」の曲に合わせて踊りました。それぞれの様子を紹介いたします。

  

低学年のダンス

 

中学年のダンス

 

高学年のダンス 

 

運動会特集 NO.7 運動会前日準備

 本日運動会準備を、5・6年児童と教職員で行いました。明日の運動会ために、競技場を万全に整備しました。明日は全員、自分の力を出し切って演技や競技に取り組んでください。保護者の皆様のあたたかいご声援よろしくお願いします。

   

 

運動会特集 NO.5 運動会予行での係活動の練習

運動会では、5・6年生が担当する各種係活動がないと進めることができません。係活動では表舞台に登場するものもあれば、縁の下で黒子のように運動会の運営をさせるものもあります。今回は本日行われた予行練習での係活動の一部を紹介いたします。

 

審判係                  出発係

 

放送係                  国旗係

運動会特集 NO.4 閉会式の練習

 6年生にとって小学校最後の運動会になりますので、運動会の閉会式において6年生が活躍する場面がたくさんあります。成績発表・優勝旗授与・閉会の言葉などで6年生の代表が表舞台に立ちます。今日の午前中は雨で校庭が使えなかったので、体育館でこれらの練習をしました。

 

優勝旗授与(赤組・応援団長)       優勝旗授与(白組・応援団長)

 

成績発表(記録係)             閉会の言葉(進行係)

委員会紹介

 

 5月14日(火)~17日(金)にお昼の放送で委員会紹介を行いました。計画委員会を中心に進行しました。

 各委員会の委員長が、委員会のめあてや活動内容、全校児童に呼び掛けたいことなどを放送することができました。

【委員会紹介の様子】

    

    

  

 5、6年生の高学年が一生懸命、委員会活動に取り組んでいます。これからもみんなで協力をして活動してほしいと思います。

運動会特集 NO.3 応援の練習

 運動会を盛り上げるために、赤白応援団の活躍は欠かせません。吹上小学校の応援団の動きは長年の伝統が引き継がれています。5年生・6年生の代表で組織される応援団は休み時間を利用し、応援の掛け声や手足の動きさらに太鼓の打ち方の練習を重ねてきました。今日は、初めて自分たちの組全員の前に立ち指揮をする練習がありました。全校生とも応援団の式に合わせて、身振りをしたり、声を出したりして運動会に団結して向かおうとする意識を高めていました。

  

   

運動会特集 NO.2 開会式・ラジオ体操の練習

今日の運動会全体練習は開会式とラジオ体操の練習でした。開会式の練習では、担当する6年生のきびきびした動きでスムーズに進めることができました。ラジオ体操の練習では、6年生の指揮者に合わせて全校生が体を動かしていました。

   

開会式の進行係             選手宣誓

 

ラジオ体操              開式の言葉

運動会特集 NO.1 初めての全体練習

 吹上小学校の運動会は5月25日(土)に予定されています。今年初めての運動会全体練習を行いました。初めての練習にあたり校長先生から運動会に臨む心構えについてお話がありました。今日の練習は基本的な集団行動とラジオ体操でした。6年生の係の児童はそれぞれの持ち場の位置につきました。1年生から6年生まで、礼、回れ右、脱帽等基本的な動き方を何度も繰り返し練習して身に付けていきました。

 

校長先生のお話               開会式の係の6年生はテント前

 

プラカードの係の6年生           礼の仕方を練習しています

第2回目の代表委員会がありました

 

 5月10日(金)に第2回目の代表委員会を行いました。議題は、「運動会のスローガンについて」です。全校児童がスローガンに向かって運動会を頑張れるように、どんなスローガンがふさわしいかよく考えて話し合っていました。

【代表委員会の様子】

    

  

 話し合い、今年度の運動会のスローガンは、「心を燃やせ 一致団結 紅白ともに 必勝だ」になりました。どんな運動会になるのかとても楽しみです。

市内巡りに行きました

 

 5月9日に3年生の社会科の学習で栃木市内を巡りました。太平山から景色を眺めたり巴波川沿いを歩いたりして、市内の土地の様子を確認しました。初めての校外学習でしたが、安全に楽しく過ごすことができました。

                

  

(太平山での様子)

 

  

(市役所見学)

  

(巴波川散策の様子)

一年生を迎える会

 

 4月30日(火)の2校時に一年生を迎える会を行いました。1年生に楽しんでもらえる会にしたいと計画委員と6年生を中心として、2年生~6年生で準備を進めてきました。今年度、初めての縦割り班活動です。自己紹介や校内ウォークラリーをしました。

(計画委員会の様子)

   

(自己紹介の様子)

   

(ウォークラリーの様子)

    

 自己紹介やウォークラリーでは、仲良く楽しそうに活動する声が聞こえてきました。これから縦割り班活動で一緒に清掃をしたり、休み時間に遊んだりします。たくさん楽しい思い出を作っていってほしいと思います。

学校探検をしたよ

 1年生が吹上小学校に入学してもうすぐ1か月ですお祝い

少しずつ吹上小学校のことが分かってきたかな?!

 4月25日(木)には、2年生が1年生を連れて、学校探検をしました!

 まず、はじめは自己紹介星今回のグループは、キラキラ班と言って、これから1年間お掃除をしたり、遊んだりするグループです。1、2年生では、この班で校外学習にもでかけるので、早くお互いの名前を覚えられるといいですねにっこり

  

 さて、いよいよ学校探検へ出発ですキラキラ

 2年生は1年生と手をつないで仲良く探検をすることができました。3か所のチェックポイントにはシールがありますが、なんと、2年生の案内のおかげで、1年生は全員チェックポイントにたどり着けたようですピース

   

   

 普段はなかなか入らない校長室や職員室にも勇気をもって入ってみました花丸あまり見たことのないものや写真がいっぱい飾ってあって発見がたくさんありました鉛筆

 吹上小学校には、たくさんの教室がありましたが、1年生は覚えられたかな?これから、自分一人でもたどり着けるように頑張ってねハート

 

引渡し訓練

 栃木市では、震度5強以上の地震が起きた時、児童の安全確保を図るため、保護者への引渡しを行うことにしています。本日は震度5強の地震が発生したという想定で避難訓練を行い、続けて引渡し訓練を行いました。本日は雨天のため、体育館で児童が待機し、車での引渡しとなりました。保護者の皆様の協力を得て、よい訓練の機会を得ることができました。ありがとうございました。

  

  

引渡しを行う場合、児童が校庭で待機し、徒歩にて保護者と共に下校することもあります。

引渡し訓練は2年に1度実施することになっています。

急な雷雨の時など、お迎えをお願いすることがあります。これは学校では引渡しとは区別しています。